全5件 (5件中 1-5件目)
1

iPhoneのOS をバージョンアップしたら なんかビミョーに安っぽいアイコンになったなあ。 時代の流れかのう。
2013.09.26
コメント(0)

どーしても透明タイプの伸縮チューブが欲しくて探したら ついに有りました!透明タイプ。 カインズホームセンターの電材コーナーにてパッケージ品が売ってました。298円なり。 パッケージからすると、なんか3mmと言う割には細い⁇ 開けてみると、平たいパスタのように潰れて巻いてありました。f^_^;) ただ… 2mもあるので、使い切れるかどうかがギモンでやんすw
2013.09.17
コメント(2)

今日は尾瀬で至仏山に登山。 夏の花盛りも終わり、紅葉もまだなので空いてました。 木道わきにはキレイなトリカブトの花がw 当然、ツキノワグマさんに会えるチャンスもいっぱい♪ 恐ええっ! 鳩待峠から山の鼻に行って左から至仏山へ登るコース。これなら周回できます。 頂上まで登りっぱなしの3時間コース。その8割方が階段です。 雨上がりの階段は川のようです。 岩場は滑るので有名な蛇紋岩。これまた雨上がりでテカテカ。滑りっぱなしw おかげで下山したころには膝、腰ガクガクでございますw
2013.09.09
コメント(0)

登山靴の紐の先端がとれて久しい。 補修すべく、チューブを買いにいきました。 まずは近場のドンキへ。DIYコーナーのお姉さんに聞いたら 理解されなかったらしく、手芸に使うグルーガンを案内された。期待はしてなかったがw カー用品に行ってみたら、ありました。エーモンのDIYコーナーに。 透明ではなくて黒いヤツだったが、まあいいか。接着剤つきだし。 ドライヤーを使ってみたがイマイチだったので、ターボライターで炙る。 うーん、イマイチの仕上がりだが、接着剤が効いて抜けないみたいだ。 でも、こんどは透明タイプを探しませうw
2013.09.08
コメント(4)

久しぶりにアキバへ。腹が減ったなあ。昼飯の時間だ。 散々悩んだ挙げ句、昼飯は吉牛へ。並盛り280円。安っ! こんなに暑いのに、沢山の人々が。やはりアキバは熱いですなあw 50Gのブルーレイが欲しくて、あきばおーへフラフラ。 ビクターの日本製が10枚で1710円。買いました。
2013.09.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()