吉雄の雑記帳・メモ

July 13, 2006
XML
「戦車、潜水艦などに女性配置検討=男女共同参画計画-防衛庁」と

戦車や潜水艦、戦闘機など「戦闘職種」への女性自衛官配置を検討することが柱。

「戦闘職種」って・・・職種。どうなの?

もっと詳しく知りたいなと思って新聞でも掲載さているのかなと、
新聞を開くと特に見つからなかった。
(ざっとみたから見落とした可能性は高いけどね)

で、かなりきな臭い感じになってるな=。っておもいつつ読み進めると、
「旧日本軍の遺棄化学兵器」についての記事があった。


びらん剤のマスタード、窒息剤のホスゲンなどを用いた毒ガス兵器。
日本の化学兵器専門から30人と中国人民解放軍兵士ら100人があたり
計695発の砲弾を発掘。

同様の共同作業は2000年に始まり、かこ11回3漫000発を発掘・回収。
遺棄化学兵器の大部分に当たる30~40万発がのこる
吉林省ハルバ嶺での処理開始にはまだ数年かかる見込み。

これにあたる日本政府尾今年度予算177億円。

現在中国で過去の戦争の兵器回収をしている。
沖縄の不発弾処理も、まだまだ。
遺棄したものや落とされたもの。まだまだたくさん埋まっている。


子供が少ないからかな。


私も恩のある方の娘が陸上自衛隊に入隊している。
女性の自衛隊員もそんなに珍しいものでもないのかもしれない。
男女共に自然災害時などの救援をする、非戦闘でいて欲しいと
思うことには変わりないのだけど。

男性と同じように女性を「戦闘」させることで

アメリカがそうしたからそうするのか。

そうではないと思われるから、イスラエル軍は女性参加を諦めたのでは?


わからない。
少子化ももんだいなんだよね。
女性が仕事と家庭を両立できるようにして、
働きながら子育てできるようにしているんだよね。

戦闘している時は、その期間用の保育園が預ってくれるのか?
女性でも戦闘参加するかもしれない計画が話されたりするときに
母になろうと思う女性が増えると思っているのか。

過去の負の遺産をクリアにできないぐらいの時間で
また遺産を増やすのか。

とにかく、新聞の紙面がきな臭いね。
東京裁判の話も載ってるみたい。
仕事片付けたら・・・読んでみよう。(読売新聞)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2006 11:48:24 AM
コメント(4) | コメントを書く
[兵器・自衛隊・軍関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777 @ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777 @ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301 @ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: