GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2016.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月8日(火)、薄雲のですね。

朝から暖かい!

お昼で20度あります。




1USドル=112.92円。

1AUドル=83.91円。

前場の日経平均=16635.26(-276.06)円。

金相場:1g=5034(+2)円。
プラチナ相場:1g=4024(+55)円。




シャラポワ 禁止薬物に気付かず、最大で数年間出場停止の可能性<女子テニス>

シャラポワ、ドーピング検査で陽性反応
グランドスラムで5度の優勝を誇る「女子テニスの妖精」と言われたM・シャラポワ(ロシア)は7日、アメリカのロサンゼルスで記者会見を開き、1月の全豪オープン期間中に受けた薬物検査で禁止薬物の陽性反応が出たことを発表した。
元世界ランク1位のシャラポワは会見で、今回の出来事は全て自分に責任があることを明らかにし、国際テニス連盟であるITFから長期に渡る出場停止処分が下される可能性があると語った。
「今回のことで、重大な結果に直面することになるのは明らかです。このような形で私のテニス人生が終わってしまいたくありません。またテニス選手としてコートに立てるチャンスが与えられることを心から願っています。」とシャラポワは自身の想いを語った。
28歳のシャラポワは、薬物検査でメルドニウムという禁止薬物の陽性反応が出た。
この薬はシャラポワが自身の健康上の問題から10年間も飲み続けている薬だった。
多くのロシア人アスリートが摂取されていると思われるこのメルドニウムは、今年から世界アンチドーピング機構が禁止薬物として指定した物だった。
シャラポワが言うには、この薬が禁止薬物のリストに今年から入ったことを気付かなかったと話す。
ミルドネイトとしても知られているメルドニウムは、ラトビアの製薬会社の製品で、かつてのソビエト連邦ではアスリートの心臓疾患に多く使用された薬だった。
メルドニウムは貧血や血流の低下などに効果的であるが、過度に摂取することで運動能力を高めるための成績向上薬にも成り得るものでもあるとされている。





米デルのIT事業買収=4000億円超で最終調整―NTT

NTTが米パソコン大手デル傘下のIT事業会社ペロー・システムズの買収に向けて最終調整に入ったことが8日、分かった。
買収額は4000億円超になる見込み。
NTTグループでは過去3番目の大型買収になる可能性がある。
国内通信事業は人口減少などの影響で成長が鈍化する見通しで、NTTはペロー買収により海外事業を強化する考えだ。
子会社のNTTデータがペローを買収、NTTは資金面で支援する。





銀行・信金貸出、2月は前年比2.2%増 マイナス金利で預金増加
[東京 8日 ロイター]
日銀が8日に発表した2月の貸出・預金動向によると、銀行・信金計の貸出平残は496兆9573億円となり、前年に比べて2.2%増加した。
日銀によるマイナス金利政策の導入を受けて生損保などの運用資金の一部が預金に流れ、預金平残は同3.1%増に伸び率が拡大した。
貸出が前年比で増加するのは53カ月連続。
日銀によると、2月も引き続き中堅・中小企業を含めて幅広い業種への貸出が増加しており、M&A(合併・買収)や、アパートローンを含む不動産向け融資が残高増に寄与している。
業態別にみると都銀は同1.0%増にとどまったが、円安進行の一服で外貨建て貸出の伸びが鈍化していることが背景。
地銀・第二地銀は同3.4%増、信金は同2.3%増となり、それぞれ前月から伸び率が小幅縮小した。
2月の預金平残は、都銀と地銀・第二地銀の合計で638兆0089億円となった。
伸び率は同3.1%増となり、前月の同2.9%増から拡大した。
特に都銀が同4.0%増と前月の同3.1%増から大きく伸びた。
日銀によるマイナス金利政策の導入を受けて生損保などの運用資金の一部が、相対的に利回りの高い預金に流れている可能性があるという。




ヴァンネットが破産手続き=負債40億円、ワイン投資ファンド―帝国データ
時事通信
民間信用調査機関の帝国データバンクによると、ワイン投資ファンドの組成・運営会社ヴァンネット(東京)が7日、東京地裁に自己破産を申請、破産手続き開始の決定を受けた。
債権者は530人以上、負債額は40億円を超える見込み。
ヴァンネットは2000年7月の設立。
フランス産の高級ワインなどを買い付けて保管すれば、将来の値上がりで利益が得られるとの触れ込みで、01年4月から14年6月までに計25のワイン投資ファンドを組成。
延べ1989人の投資家から約77億4600万円の出資金を集めた。
しかし15年12月、高橋淳代表がワインの買い付けや売却に関し虚偽の報告をしていた事実が判明。
財務省関東財務局から第二種金融商品取引業の登録取り消し処分と業務改善命令を受けた。
その後の弁護士による調査では、投資対象のワイン商品在庫が激減していたことが明らかになった。
帝国データによると、現在は計14ファンドで未償還の出資金が36億7372万円に上っている。
未償還出資者は523人いるといい、一人平均700万円強が未償還になっている計算だ。




NYダウ終値、5日続伸…1万7073ドル
(読売新聞)
週明け7日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は5営業日連続で値上がりし、前週末終値比67・18ドル高の1万7073・95ドルだった。
原油価格が今年の最高値をつけたことから、投資家が業績の持ち直しが期待できると判断し、エネルギー関連株の買い戻しなどが次第に優勢になった。
当初は前週の上昇を受け、当面の利益を確保する売り注文が先行し、前週末終値を下回る場面もあった。
ナスダック店頭市場の総合指数は8・77ポイント安の4708・25だった。




ロマ-1


ロマ-2

暖かくなってきたので、ロマネちゃんもすっぽりと潜り込むことはなくなってきました。





資産10億円水増しか、飲食店運営元社長ら逮捕
読売新聞
会社の資産の水増しで決算を粉飾したとして、警視庁は8日、元ジャスダック上場の飲食店運営会社「グローバルアジアホールディングス」(東京都港区)元社長の菊地博紀(55)(さいたま市中央区大戸)、会社役員菊池徹(56)(東京都港区元赤坂)両容疑者を、金融商品取引法違反(有価証券報告書等の虚偽記載)容疑で逮捕した。
発表によると、2人はグローバル社の2014年3月期連結決算に関し、取引先に支払った保証金などが戻る予定だと偽る手口で、現金資産を4億4500万円水増しした虚偽の有価証券報告書を関東財務局に提出した疑い。
同報告書では、同年3月期は約5億円の資産超過とされたが、実際には約5億円の債務超過だった可能性が高いという。
同庁は、菊地容疑者らが会社の経営状況を実際より良く見せかけて上場を維持するため、約10億円の資産の水増しを行った疑いがあるとみている。




m3

テスラ・モデル3、3月末に発表へ

<関連記事>

ウォールストリートがテスラ株を用心している理由




気になる明日の天気予報は…

3月9日(水):曇りのち雨、気温10/7度、降水確率60%…。
12時頃から1mmの雨ですか…。

気温も上がらないのね…。




「ライドシェア」 “白タク合法化”に業界猛反発
(テレビ朝日系(ANN))
安倍政権の規制緩和に業界が猛反発です。
現在、一般の人が自分の車を使って無許可でタクシー営業することは、いわゆる「白タク行為」として禁止されています。
今回、利用者がスマートフォンなどで現在地を知らせるだけで近くにいる一般の車が有料で送迎する「ライドシェアリング」の解禁が検討され、政府も過疎地などに限って認める見通しですが、タクシー業界は安全性に問題があるとして強く反対しています。

何か事件が起きると規制強化されるのでしょうね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.08 20:11:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: