GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は穏やか。 New! HABANDさん

馴染みではないお寿… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2022.06.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月12日(日)、晴れです。

すべからくこうであって欲しい…。

そんな本日はホーム1:GSCCの月例杯・西コースの部に参加させていただきました。

10時32分スタートとのことですが、7時頃に起床…。

朝から孫3号のお相手です。

新聞に目を通すことはできず、朝食を食べさせて、自分の朝食を済ませ、ロマネちゃんの相手もする…。

9時20分頃になって家を出る。

9時50分頃にコースに到着。

フロントで記帳して、7/10のエントリーを済ませて、着替えて、アプローチの練習とパットの練習を…。



本日の競技は西コースのブルーティー:661ヤードです。

ご一緒するのは元クラチャンのモさン(4)、300ヤードヒッターのマ君(6)、いつものウ君(19)です。

本日の僕のハンディは(10)とのこと。

OUT:0.1.2.1.1.2.0.1.3=46(17パット)
1パット:2回、3パット:1回、パーオン:1回。
1打目のミスが6回、2打目のミスが2回、3打目のミスが2回、アプローチのミスが1回、パットのミスが2回…。

あきまへん…。

10番のスタートハウスの前でドーピング。

IN:1.1.0.1.0.0.0.0.1=40(16パット)
1パット:2回、3パット:0回、パーオン:3回。
1打目のミスが1回、2打目のミスが3回、アプローチのミスが1回、パットのミスが2回…。



46・40=86(10)=76の33パット。

いいとこなしです。

握りに勝ったのが救いですか。

カートからスコアの登録を済ませて、提出カードに署名をして、靴を磨いて、握りの清算を済ませて、お風呂に入って、しばしの歓談をして、会計を済ませて、早々に退散です。

本日のフィジカルチェック…170.0cm,63.7kg,体脂肪率16.6%,BMI22.0,肥満度+0.2%…でした。



カステラと冷たいお茶で一休み。

婿殿も遊びに来ています。

18時に「うな好」へウナギを受け取りに…。

本日の夕食はうな丼がメインです。

それではしばらく休憩です。




R・マキロイとT・フィナウが通算11アンダーで首位並走 全米プロVのJ・トーマスが2差3位
6/12(日) 8:09配信ゴルフ情報ALBA.Net
<RBCカナディアン・オープン 3日目◇11日◇セントジョージズG&CC(カナダ)◇7014ヤード・パー70>
米国男子ツアーの「RBCカナディアン・オープン」の第3ラウンドが終了。前回大会覇者のローリー・マキロイ(北アイルランド)と、トニー・フィナウ(米国)がトータル11アンダーまで伸ばして、首位に並んだ。
マキロイはこの日、6バーディ・1ボギーの「65」でラウンドし、スコアを5つ伸ばしたが、それ以上にいいプレーを見せたのがフィナウだった。1イーグル・7バーディ・1ボギーで、この日のベストスコアとなる「62」をマークして、16位タイから一気にリーダーボードを駆け上がった。
2日目を終えて単独首位に立っていたウィンダム・クラーク(米国)は、「68」とスコアを2つ伸ばしたものの、首位と2打差のトータル9アンダー・3位タイに後退。また、5月に行われた「全米プロ」を制したジャスティン・トーマスが、「63」とスコアを7つ伸ばして、トータル9アンダー・3位タイに浮上している。
世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)は、「71」とスコアを1つ落とし、トータル3アンダー・29位タイに後退した。なお、日本勢でただ一人出場していた小平智は、腰痛のため第2ラウンドの8ホールプレーしたところで棄権。小平は来週の「全米オープン」出場を予定している。




畑岡奈紗が5位Tで最終日へ 野村敏京30位、渋野日向子と古江彩佳は45位
6/12(日) 8:02配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<ショップライトLPGAクラシック 2日目◇11日◇ストックトンシービューH&GC(米ニュージャージー州)◇6190ヤード・パー71>
米国女子ツアーの3日間大会は2日目の競技が終了した。4人が参戦している日本勢は全員が決勝ラウンド進出を決めた。
畑岡奈紗はボギーなしの3バーディを奪い、トータル6アンダーで5位タイ。野村敏京は3バーディ・2ボギーでトータル2アンダーの30位タイ。渋野日向子は「70」、古江彩佳は「72」でともにトータル1アンダー・45位タイで最終日に向かう。
トータル9アンダーの首位にフリダ・カインハルト(スウェーデン)。1打差の2位にローレン・コフリン(米国)。トータル7アンダーの3位タイにジョディ・エワート(イングランド)ら2人がつける。
畑岡と同じ5位タイにリディア・コ(ニュージーランド)ら4人。トータル5アンダーに5人、トータル4アンダーにコ・ジンヨン(韓国)ら9人がつける展開となっている。




鬼滅の刃効果だ!池村寛世が完全優勝 竈門神社への願掛け通じラブラブ頂点【男子ゴルフ】
6/12(日) 17:05配信 中日スポーツ
◇12日 男子ゴルフ ASO飯塚チャレンジド最終日(福岡県桂川町・麻生飯塚GC)
 池村寛世(26)=ディライトワークス=が初日から首位を走り続ける完全優勝で、ツアー2勝目を挙げた。68で回って通算23アンダーにし、1打差で逃げ切った。19歳の久常涼(SBSHG)が61とこの日だけで11打伸ばし、通算22アンダーで2位。1学年下でプロデビュー2戦目だった長野泰雅(19)=福岡地行=は通算20アンダーの6位だった。通算20アンダー以上の選手が8人も出るハイレベルな大会になった。
 後続に1打差まで迫られての18番、池村はパーパットを1・5メートル残した。しかも、この日何度も外したフックライン。同級生キャディーの坂口琴音さんと時間をかけ、何度もラインを読み直した。
 初日のプレー後、宿舎にしていたマンションの近くにある福岡県太宰府市の竈門(かまど)神社に2人でお参りした。人気漫画『鬼滅の刃』の聖地だ。「自分と相性のいい神社を調べたらそこだったから」。その願掛けが、最後の勝負どころで生きた。
 パーパットを打つ前に、大きく呼吸。そして全集中。カップを見ず、頭を残すことだけを考えて打った。入った直後、両手を広げた坂口さんと抱き合った。「プレーオフにしたくなかった。もう集中力が…」。3打リードして最終Rに入り、一時は後続に5打差をつけた。プレー中はおどけたり、カメラマンに話しかけたりとリラックスムードを演出したが、実は重圧の裏返しだった。
 時松隆光、大西魁斗との同組は、くしくも初優勝した昨年10月の試合の最終日と同じだった。その試合を5打差逆転で勝ったとき、坂口さんと結婚したいと公言した。今大会中、あちこちで坂口さんは婚約者と紹介された。ところが、2勝目が決まった後、坂口さんは「まだ婚約していません」と暴露発言。池村も「昨オフは忙しくて…」と、イケイケのゴルフとは対照的に煮え切らない態度。
 とはいえ、プレー中は坂口さんが手を洗いに行くと、池村が代わりにバッグを運ぶなど、連係の息はぴったりだ。「逆転勝ちの次は逃げ切りで、自信がついた。次は(国内)メジャーの日本プロや日本オープンで勝ちたい」。2人で次の階段を目指す。




池村寛世が逃げ切りでツアー2勝目 19歳・久常涼ら2位
6/12(日) 14:08配信 ゴルフ情報ALBA.Net
<ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント 最終日◇12日◇麻生飯塚ゴルフ倶楽部(福岡県)◇6809ヤード・パー72>
国内男子ツアーの新規大会は、最終ラウンドが終了した。単独トップで出た池村寛世が1イーグル・5バーディ・3ボギーの「68」をマーク。トータル23アンダーで逃げ切り、2021年「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ ツアートーナメント」以来のツアー2勝目を果たした。
トータル22アンダー・2位タイに「61」を叩き出した19歳・久常涼、ブラッド・ケネディ(オーストラリア)。トータル21アンダー・4位タイに宮里優作、時松隆光が入った。
19歳の長野泰雅(ながの・たいが)はトータル20アンダー・6位タイ。桂川有人はトータル19アンダー・9位で4日間を終えた。
前週Vの比嘉一貴はトータル13アンダー・22位タイ。石川遼はトータル3アンダー・59位タイだった。




藤田さいき10年239日ぶり最長ブランクV逃す 初の全英切符獲得も「優勝して行きたかった」
6/12(日) 19:24配信 日刊スポーツ
<国内女子ゴルフツアー:宮里藍サントリー・レディース>◇最終日◇12日◇兵庫・六甲国際GC(6527ヤード、パー72)◇賞金総額1億5000万円(優勝2700万円)
ベテラン藤田さいき(36=チェリーヒルズ)が1打差2位に終わり、11年富士通レディース以来「10年239日」ぶりの最長ブランク優勝(ツアー制施行後)を逃した。後続に3打差をつけて首位スタートしたが、後半インで38と乱れて73。1つ前の組で回る山下に逆転を許した。
山下と通算12アンダーで並んで迎えた最終18番パー4ではフェアウエーからの第2打をグリーン左に広がる池の縁の岩にぶつけ、右サイドのバンカーへ。池ポチャこそ免れたが、3メートルのパーパットを外し、頭を抱えてしゃがみ込んだ。グリーンサイドで待ち受けた酒井美紀、同組の稲見と抱き合い、涙を流した。
「ラインに乗ってたし、入ったと思ったんですけどね。優勝して全英に行きたかったです」。大会2位で36歳にして初メジャーの権利を手にしたが、悔しい。前日夜に夫から「勝って全英、行こうよ」と言われていたと言う。
「この年になって全英に行けるとは。今まで(メジャー出場の)資格を取れたことなかったですから。それに主人は海外に行ったことがない。まだ新婚旅行に行ってないんです」。
2週連続で今季3度目の2位。「勝ちたかったけど、まだ6月だし。後半は勝てるチャンスがあると思って頑張ります」と切り替えていた。




【12日・新型コロナ詳報】感染194人、岐阜県 20日連続で前週の同じ曜日下回る
6/12(日) 18:06配信 岐阜新聞Web
 岐阜県と岐阜市は12日、県内21市町などで新たに194人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の日曜日(5日)と比べて56人減少し、20日連続で前週の同じ曜日を下回った。累計感染者数は10万4023人となった。
 新たに公表したクラスター(感染者集団)はなかったが、2件が拡大した。岐阜市の保育施設で園児と別の園児の家族の4人が感染し計36人となったほか、羽島郡笠松町の高齢者福祉施設で新たに1人の感染が分かり、計24人となった。
 直近1週間の新規感染者数の平均は296.5人。人口10万人当たりの新規感染者数は104.92人。宿泊療養施設の入所者は369人で、自宅療養者は1740人。




本日の競技の成績速報が出ていますね。

月例杯・東コースの部には86人が参加して、トップは76(12)=64とのこと。

エ氏が93(18)=75で47位。

イ君が86(8)=78で65位。

ヒ君が95(15)=80で75位。

月例杯・西コースの部には73人が参加して、トップは82(17)=65とのこと。

僕が86(10)=76で26位。

ウ君が98(19)=79で47位。

お疲れ様でした。




【12日・市町別詳報】岐阜県で194人感染 20日連続で前の週の同じ曜日を下回る 
6/12(日) 21:42配信 ぎふチャンDIGITAL
 岐阜県は12日、新型コロナウイルスの新規感染者が194人確認されたと発表しました。
 新規感染者の数は先週日曜日と比べて56人少なく、20日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。11日時点の入院者は186人、病床使用率は20.8%で、自宅療養者は1740人です。県内の感染者は合わせて10万4023人となりました。
 一方、12日は新たに認定されたクラスターはありませんでしたが、既に認定されている2件で規模が拡大しました。このうち岐阜市の保育施設では園児やその家族らあわせて4人の感染が判明し、規模は36人となっています。
【12日・市町別感染者数】
▼岐阜市60人
▼可児市24人
▼各務原市16人
▼瑞浪市13人
▼中津川市・瑞穂市各11人
▼土岐市9人
▼大垣市8人
▼関市・羽島市・本巣市各6人
▼多治見市・美濃加茂市・垂井町各5人
▼岐南町2人
▼高山市・美濃市・恵那市・池田町・富加町・御嵩町各1人
▼県外その他1人
【隣県の感染者数】
 愛知県の感染者は714人、三重県の感染者は148人。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.12 21:56:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: