圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2023.12.11
XML
我が家ではスーパー活力なべを愛用しています

料理に関することで面白い情報はないかと🔍
ありましたありました

鋳鉄鍋とステンレス鍋、どっちが保温できる?

以前炊飯器を購入したときに記事にした

📝熱しやすく冷めにくい の実験結果と同じでステンレス鍋は優秀ですね

記事内で参考にした記事のリンクが切れていたので探したのですが
1つは画像はありませんが
比べる×調べる(43)鍋 ゆでるのに最適なアルミ
ビタクラフトは現在9層の販売がないからか探せませんでしたが
リンク先の理想の鍋の「結論」は参考になりました



📝全面多層のスーパー活力なべと厚底鍋で湯沸かし比較

の結果と同じで厚底ステンレスより全面多層ステンレスの方が
熱伝導性 保温性 もいいことが数値としてもわかりました

高圧でステンレス7層のスーパー活力なべはかなり優秀な圧力鍋だったようで
少々お高かったですが選んでよかったです
おすすめ愛用の圧力鍋

鋳鉄鍋は重いので使ったことがありませんがそのまま出しても見た目がいいので
使えたらいいなとは思っていましたが我が家はステンレス多層でいいかな?😅

現在、活力なべは更に高圧になって取っ手が短くなりかわいらしくなっています


活力なべは圧力鍋としてだけでなくステンレス多層鍋、ステンレス多層フライパンとしても
使えるので重宝します

フリーページに おすすめ愛用のフライパン

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.11 15:43:00
コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

89%オフ!1個2… New! yukkoyukkoさん

ISTORIAさん、40%OFF… New! 楽天楽天♪さん

炊き込みひじきにち… New! smile200876さん

【株主総会】第42回 … New! ぬぅ123さん

24H超目玉!袖ワッペント… New! りりぃ。さん

ギボウシ( ホスタ )… New! チマミ2403さん

今朝の様子(●´ω`●) New! あっぷるキティさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

お買い物マラソンに… New! 料理長52歳さん

6月26日 煮魚(鰈… New! HALたんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: