そうしゅの部屋

そうしゅの部屋

PR

Profile

そうしゅ

そうしゅ

Comments

クク(^^) @ Re:そもそもツイッターとは・・(06/12) お久しぶりです!!!お元気ですか? 復活…
yugichan @ Re:近況報告(04/24) この間はご馳走様でした。2日で完食です…
お気楽mom@ Re:ことしのおせちです。 あけましておめでとうございます♪ そうし…
そうしゅ @ Re[1]:舞台までもう少し(10/21) お気楽Momさん、いらっしゃいませ。 え、…
お気楽Mom@ Re:舞台までもう少し あら、やだよ! 2ヶ月経ってますよ(笑) …
たこママ0208 @ Re:いんげん弁当 梅雨明けらしいです(07/06) 急激に気候もかわってますもんね。 私の周…
そうしゅ @ Re[1]:お弁当なしです。(07/04) たこママ0208さん、いらっしゃいませ。 あ…
たこママ0208 @ Re:お弁当なしです。(07/04) お大事になさってください。 ややこしい気…
たこママ0208 @ Re:ちょっとずつ弁当 火傷しちゃった・・(06/18) お大事になさってください。 おもってたよ…
そうしゅ @ Re[1]:お久しぶりです(05/05) お気楽momさん、いらっしゃいませ。 おひ…
2013.05.26
XML
カテゴリ: 四季彩・着物生活
こんにちは、そうしゅです。
今日もいい天気でしたねー。
今日は久しぶりに巣鴨に行ってきました。


  • P1010004.JPG



今日着ていった着物です。
大きな市松のモノトーンの花柄です。
正絹の単です。
ほんとは夏物着てこうかと思ったのですが、朝は少し涼しい気がして、襦袢だけ絽にしました。
暑かったけど、時折風がすうっと冷えていて、まあ、汗はかきましたが単で正解だったかなと思います。
帯は半幅で、画像では分かりにくいですが黒地に白糸で鳥獣戯画が描かれています。


去年は体調が悪くて巣鴨に行けず、この春先もいまいちで、本当に久しぶりの巣鴨でした。
いつの間にか駅のホームには安全ドアみたいなのがズラ〜とついていました。あれ、なんて名前なのか分からんのですが、転落防止のヤツです。
それに伴い警備員のような人たちがたくさんいました。
たしかに巣鴨はお年寄りの乗降も多いので必要ですね。設置費用も人件費もかかったでしょうけど、良い事だと思います。
地蔵通りは日曜日なので歩行者天国になっていて、けっこうにぎわっていました。
いつの間にか知らないお店もあって、ああ、随分ご無沙汰しちゃったんだなあと実感しました。

お家元はとげ抜き地蔵のすぐ傍にお住まいです。
小一時間ほどお邪魔して、大切な用事と近況報告をすませ、あとは雑談です。
私の為に冷たいカルピスとお茶菓子を用意してくださって、踊りの難しさや楽しさをおしゃべりしながらあっという間の小一時間でした。
帰りはいつもいろいろお土産を持たされて、両手に荷物をぶら下げての帰路なので、あまり寄り道も出来ません。www

大学芋の美味しいお店で大学芋とスイートポテトを買って帰りました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.26 17:34:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: