PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

youmeik

youmeik

Favorite Blog

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
そらいろのライオン… そらいろのライオンさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
丑寅おじさんの開業… 丑寅おじさんさん

Comments

SHONAN SOLICITOR @ Re:ラグビーのW杯(09/10)  藤沢湘南台の行政書士山崎正幸です。建…
youmeik @ Re[1]:ノーベル物理学賞(10/07) SOLICITORさん >当ブログへのご訪問、有…
SOLICITOR @ Re:ノーベル物理学賞(10/07) 当ブログへのご訪問、有難うございます。…
youmeik @ Re[1]:相続と争族(04/16) SOLICITORさん > 株式の評価法について…
SOLICITOR @ Re:相続と争族(04/16)  株式の評価法については門外漢ですので…
December 2, 2005
XML

 ポイントは20年ほど据え置いてきて、その都度値上げ交渉をしていたらしいがうまく行かなかった地代の値上げができたこと。隣接した3筆の土地で従来は固定資産税と変らない地代だったようだが、弁護士に依頼して調停に持ち込み決着したとのこと。弁護士への依頼費用等を経費として処理できるはず。又従来からの不動産屋が間に入ってくれたとのことで、不動産屋への謝礼も経費にカウント可能だろう。
 領収書などは、今年後半分を12月で一括して整理したものをいただきたいとお願いしたが、前記のようなお客さんの状態なので、送付依頼では心もとないので、1月にでも又訪問して1点づつの確認が必要となろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2005 10:55:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[税理士としての仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: