PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

youmeik

youmeik

Favorite Blog

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
そらいろのライオン… そらいろのライオンさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
丑寅おじさんの開業… 丑寅おじさんさん

Comments

SHONAN SOLICITOR @ Re:ラグビーのW杯(09/10)  藤沢湘南台の行政書士山崎正幸です。建…
youmeik @ Re[1]:ノーベル物理学賞(10/07) SOLICITORさん >当ブログへのご訪問、有…
SOLICITOR @ Re:ノーベル物理学賞(10/07) 当ブログへのご訪問、有難うございます。…
youmeik @ Re[1]:相続と争族(04/16) SOLICITORさん > 株式の評価法について…
SOLICITOR @ Re:相続と争族(04/16)  株式の評価法については門外漢ですので…
December 4, 2005
XML
 先日は支部の定例会と終了後の中華街での忘年会があった。80数名の参加で中華料理店のワンフロアーを貸しきっての宴会となったが、8人づつの丸テーブルでの会食だが周囲がザワザワしていてテーブルの両となりくらいの人としか会話ができないくらいであった。又全体が狭くて他のテーブルに行って会話することもでできない状況で両隣リの人とのみ深い会話ができたという状況であった。
 やはり仕事の話は一切出ず、旅行、出身地、などの話題が主で、特に弾んだのが台湾の台中出身の方が偶然2人おられて、その内の一人が中学まで、もう一人が小学校まで過ごされたというのがわかり専らこの話であった。他には日本経済新聞の連載小説「愛の流刑地」。前回の「失楽園」と今回の10年ぶりの渡辺淳一の小説の異同などについて話題となった。結構読んでいる人が多いのがわかった。最も中高年が読むのはわかるが若い人や女性の人にはどのような印象だろうかということも話題に。
本といえば、ダヴィンチ・コードについても話題になり、キリストの秘密などで話が盛り上がった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2005 01:27:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[税理士としての仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: