2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

ダイエーで、子供達が通っているピアノ教室の演奏会がありました。ダイエーから、夏休み最後のキッズイベントに音楽を、ということで急遽、オファーがあったようです。年に何度かダイエーで演奏するのですが、こんな急な依頼は初めて。2回しか練習日がなかったので、今まで弾いたことのある曲目を演奏することに。発表会と違って、ラフな格好でOKなのはいいけど、私としてはワンピース着せたかったけど、普段、スカートをはきなれない長女に断固拒否され上だけでも可愛くとフリル付きに。ダイエーに向かう前にマンション前で 長女がこの写真を観て、「こんなとこ行ったっけ?」おい!おい!ここはうちのマンションだよ演奏前に、名前と曲目発表する次女。ちょっとモジモジ演奏する次女緊張でガッチガチ長女。頑張れ~ドキドキしなが演奏する長女連弾に挑戦長女、リコーダー演奏も次回はお父ちゃんが子供達と連弾するとかしないとか
Aug 30, 2008
コメント(2)
店長「明日、三浦海岸でBBQやろうと思ってるんだけど、雨みたいだね。」私「いいなあBBQ。三浦海岸って観音崎?」店長「えっ三浦海岸は三浦海岸で、観音崎は観音崎だよ。大丈夫」私「あ~どうやって行くの?」店長「久里浜から長沢、津久井浜方面だよ。分かる」私「津久井浜は聞いたことある。久里浜の海岸は知ってるよ。貝殻あるところでしょ。前に子供達がお父ちゃんと行って大きいの拾ってきたよ。」店長「そりゃ、久里浜にも貝殻あるだろうけど、貝殻って、どこの海岸にもあるでしょ。」私「」店長「横須賀住んでどのくらいたつの」私「7~8年かな。」店長「そんなに住んでたら行ったことあるでしょ。まだ3ヶ月しか住んでないっていうなら行ったことないのかなと思うけど。。。」私「たぶん。。。行けば分かると思う」
Aug 25, 2008
コメント(4)
携帯を変えました。auのW62SHです。機能で選んだのではなく、見た目です。毎回見た目で選んでしまうのですが、見た目だけで選んだ結果、後で色々不平不満が…なのに、またまた懲りずに見た目で決定今、いろいろいじってますが、使い勝手が分からず、てんてこまい。機種変にしたので、私の番号、アドレスは変更ありません。取説見てもよく分からな~い
Aug 24, 2008
コメント(4)

子供の社会勉強にと、お父ちゃんが、ビール工場見学を計画。足長おばさまファミリーが行った生麦かな?と思ったら、我が家は足柄にあるアサヒビール工場でした。我が家を8時に出発し、到着は11時過ぎ。片道3時間の小旅行??なみ。行きは横浜で乗り換え小田原に。そこからまた乗り換えて、伊豆箱根鉄道・大雄山線「大雄山駅に。そこからバスで工場へ。片道だけで疲れてしまった私。電車もバスも寝てました工場についてから、見学まで少し時間があったので、またそこで。11時30分、ようやく工場見学スタート進行役の綺麗なお姉さんといっしょに工場を説明を受けながら見学。しか~し、工場は土日祝日はお休みで、ラインはストップ。え~!動いているところが見たかったのに~動いているところは映像でそんなバナナ~平日は動いているところが見れるようです。でも、平日は行けないよ~次のビール試飲に期待してレッツゴーアサヒスーパードライ、黒ビール、ハーフ&ハーフの3種類から選んで、飲めるのは3杯まで。私はスーパードライを2杯とハーフ&ハーフを1杯飲みました。子供達にはソフトドリンク。あんなにぐったりしてた私が、ビールを飲んだら元気一杯やっとエンジン全開おつまみも出ました。合鴨のハムが絶品お土産に買おうかと思ったのですが、高価で断念。ビールやソフトドリンクを楽しみながら、子供達は工作もあり、ペン立てを作りました。次女のペン立て長女のペン立てお土産は、ビールが良かったんですが、ノートでした。帰りもまた3時間コース。バスで新松田に出て、海老名、横浜から京急で最寄り駅に着いたのは夕方4時30分過ぎ。もうくたくたでした。交通費だってばかにならない試飲できても、高いビールとなってしまいました。でも、子供達は大喜びだったし、私も美味しいビールが飲めたからよしとしましょう。お父ちゃん、次は生麦に行こうと言ってました。そうしよう、そうしよう
Aug 23, 2008
コメント(4)

実家で祖母に次女が大好きなジグソーパズルを買ってもらいました。パズルが好きな次女は、100円均一のダイソーで300ピースのパズルをいくつか挑戦して勢いづいて、今回1000ピースに挑戦することに。大好きなアニメのワンピースです。真剣にピースを選ぶ次女頑張れ次女サークルが参加した夏イベントの集合写真をもらいうけ、大興奮早速リビングにちょっと上過ぎ?ひもを長くしてもっと下にすればいい?飾る場所を変えたほうがいい?もうちょっと検討してみます
Aug 19, 2008
コメント(4)
長女と、名前の由来の話をしました。長女「よべちゃん(私の妹)の名前はどうしてついたの?」私「絵のように美しくなるようにってつけたんだって。」長女「じゃあ、お母ちゃんは?」私「お母ちゃんのお母さんが、麻糸の麻の字が好きだったからつけたんだって。」長女「そっか~麻糸のように細くなってほしかったからか」私「…」長女「どうして細いほうが良かったんだろうね(笑)」どうしてそんな方向へいくの私が痩せたいと言っているから
Aug 18, 2008
コメント(4)
母と視力の話題中、母「お母さん、老眼だし乱視だって言われた。もう嫌になっちゃう。」私「お父ちゃんも乱視だよ。」母「えっ乱視なのにメガネかけなくて大丈夫なの」私「え~(ノ゜O゜)ノお父ちゃん、いつもメガネかけてるよ。かけてないと見えないもん。ほら、今もかけてんじゃん」母「知らなかった~(≧▽≦)/ハハハ」12年間見てきて、今日初めてお父ちゃんのメガネに気づいた母に(苦笑)
Aug 14, 2008
コメント(4)
妹が、「achan太ったね。」 私「ちょっとね。」 妹「何キロあんの?」 私「5●キロだけど」 妹「え~( ̄~ ̄)ξ60キロはあるでしょ」 私「ねぇ、55キロもないのに、60は言い過ぎ(`□´)」 妹「またまた( ̄▽ ̄)」 近くにいた母に、「55キロないのに、60キロあるって言われた(`ε´)そんなにあるように見えないよね」母「。。。」 え~(ノ>д<)ノお母さんまでo(T□T)o
Aug 11, 2008
コメント(4)
毎年夏休みに行く、大内宿に行ってきました。 東北の有名観光スポットで、最近テレビでも取り上げられて、休日は混みあっています。その影響で、蕎麦屋やお土産屋が増えてました(¥△¥;) お店の前を流れている小川?の水は澄んだ綺麗な水で、冷たくて、そこに冷やしてあるとキュウリは絶品です(^0_0^) その後、猪苗代湖の崎川浜で一泳ぎ~ またまた日焼け~(´Д`) シミシミにご注意
Aug 10, 2008
コメント(4)
夜中2時に出発して、7時30分に会津に着きました。 涼しさにビックリ!でも、母曰く、いつもは暑いのに、今日は特別涼しいということ。 寝不足だったので、お父ちゃんはしばし(-.-)Zzz お昼前、暑くなってきたので、子供達と近くの川で川遊びしました。 甥っ子達とうちの娘達が、お父ちゃんの指導のもとお風呂?作り。私と母は、綺麗で、冷たい水に足をつけながら、お喋り。 父は。。。迷子(笑)
Aug 9, 2008
コメント(5)
明日から実家の会津に帰省するので、今日はその準備でバッタバタ子供達は3日前に準備完了早っそれだけ楽しみにしているので。家に戻ってきた時に綺麗なところに戻ってきたいので、掃除したり、洗濯したりと家の片付けが大変。いつも綺麗にしてればこんなことにはならないはずなのですが。。。祖母や叔母へのお土産も買いに行かなきゃいけないし、お父ちゃんから頼まれた髭剃り器のカートリッジも買いに行かなきゃ。お土産何ししようかなあ忙しい~こんな状態で帰省の準備をしているので、忘れ物ありそう~出発は夜中の2時。お父ちゃん調べによると、この時間に出れば、浦賀?(昨晩聞いたのに忘れちゃいました)料金所までの料金40%(約2000円)が安くなるとか。起きれるかな~っていうか、私、この時間までに間に合うかしら今、ちょっとブレイク中書き終わったらまた作業に戻ります。それからお土産買いに、さいか屋へ暑いからバスにしようっと。しばらくは携帯電話からの更新となります。って、更新さぼるなよ~ハイよ
Aug 8, 2008
コメント(6)
2、3日前から広がる一方の湿疹に、自然治癒まで我慢できそうにないので、朝一で皮膚科へ混む病院なので、待ち時間短縮の為、受付開始30分前に行ったのに。。。着いたら病院前から行列が(;□;)!!どうしてこんなに混んでるの夏休みだから?昨日診察が休みだったから?行列見て帰ろうかとも思いましたが、早く湿疹治したいし、出直すのは面倒なのでこのまま待つことに。足長おばさまに借りた「パンドラの箱」を読みながら。
Aug 1, 2008
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

![]()