ほんとの日々

ほんとの日々

2014年11月18日
XML
カテゴリ: おはなし美術館



「おはなし美術館 番外編 秋のカフェーで、芥川を読む」終了しました!


関係各位、何よりもご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました^^


茶会記、ステキでしたね。


今回は初めての場所ということで、会場作りには色々と試行錯誤しました。

が、元々味のある空間なので、客席の距離のバランスを少し整えるくらいで

どこからも死角のないみんながステージに集中できる会場になりました。

とても有り難かったです。


ではでは、今回もまさよちゃんに写真を撮ってもらったので(ありがとう!!)

写真で振りかえります!!


まずは、内側からですが・・・茶会記のドア!!


P1013298.JPG


「でんえん」並みに入りづらいと思います(笑)

でもこういうお店は勇気を出して開いた人に、優しいんだ。


P1013275.JPG



扉を開けると外の喧騒からは解放されたセピア色の空間となります。

靴を脱いでスリッパに履き替えるとよりリラックス。


P1013279.JPG


入ってすぐのロビーがカフェとなっています。

ということは、ライブスペースはライブスペースとして確保されているのです!

すてき!!


P1013284.JPG


本日はライブメニュー。


珈琲は時間をかけてゆっくりと落とすため、2杯目以降のみ注文できます。

お酒も飲めるし、ルイボスティーや麦茶も健康的でうれしい。

P1013155.JPG


そして、ライブスペースに入って・・・まずは、客席!

ゆったりとお聴きいただけるよう、なるべくお飲み物が置ける場所を作ってみました。

前の人で見えない!ということもありませんよ^^


P1013293.JPG


椅子もみんな味がありますね。


P1013285.JPG

P1013172.JPG

P1013148.JPG


P1013145.JPG



元々はジャズ喫茶だったという茶会記。

スピーカーも大きい!!


ステージ内容は、別記事で♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月21日 15時01分51秒
コメントを書く
[おはなし美術館] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: