2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は、日記に書きたいと思いながら詳しく書けずにいたガス給湯器を取り替える工事をしてもらう予定だったのですが、悩んだ末キャンセルすることになったのです。。1月11日にガス警報器の取替えに来てもらった際、他のガス機器の点検もしておきましょうということで、掃除してなくて汚いままのガスコンロと給湯器、ファンヒーターを見てもらったのです。そして、初めに見てもらったガスコンロはちょっと点火にムラがあると言われ、ナショナルのメーカーだったこともあり、ナショナルが社名変更とともにガス機器から撤退することになっているので、部品の交換が必要になると困ることになるかもと言われることになったのです。たしかにつきにくい時もあったりしてたし、とにかく長年の汚れがこびりついて取れなくなってるのもずっと気になっていたので、この際、お買い得な機種があればあこがれ?のガラストップコンロ(一番のあこがれはIHクッキングヒーターなのですが、オール電化にしないと電気代がかかるだろうし、初期費用も高額なのであきらめてたんですよね;)に買い替えたいと思ってるとの旨も話していたりしたのですが。。次に給湯器を見てもらったら「こっちのほうがコンロよりやばい状態かもしれません」と言われてしまうことになったのです。そして、壊れてからだと不便な思いをするので、早めに取り替えたほうがいいと言われ、見積もりをしてもらったら35万以上するとのことで、びっくりしてしまうことにΣ( ̄ロ ̄ll)ガーン一応金利0.9%というローンもあるということだったので、そうしてもらうしかないかなと思い、これでガラストップコンロも遠のいてしまったな~とがっかりするもすることになってしまったのです。でも、その後新聞広告でコープリビングで在庫処分のガス給湯器が半額で売り出されてるのを見つけ、見積もりに来てもらったら大阪ガスのものより工事費も安くしてもらえることも分かり、全部で15万ほどでしてもらえるということだったので、それだったら一括でなんとか払うこともできるかもと思い、そっちでお願いすることにして、工事日も決まっていたのですが。。コープ関連の業者だったら大丈夫かなと思っていたものの、やはり安いからと飛びついてまた修理が必要な状態になってしまうのも心配だし、なによりやばい状態になってるとは聞いたものの、現状で特に問題なく使うことができてるものを交換するということに抵抗を感じはじめてしまい、さんざん迷った挙句、キャンセルさせてもらうことにしたのです。。実は、洗面台のほうもだいぶ前から蛇口(シャワーもできるようになっている)を取り付ける台?が壊れてしまっていて、使い勝手が悪いまま(これも見積もりしてもらったら5.6万はかかる→処分費もかかるし と言われ、なんとか使える状態で買い替えることになるのもと見送ることにし)使い続けていたりもしていたのです。こういう状態のものだったら、思い切って買い替えることになれば、断然使い勝手はよくなるので、買いかえることにしてよかったとは思うことはできるかなとも思えるのですが、ガス給湯器の場合は、これで買い替えることにしても、現状は問題なく使うことができているので、そういう思いにもなれないと思うと、複雑な心境になってしまったんですよね。。 あとは、この選択を後悔することにならないためにも、せめてこの冬場だけでも現状のまま使い続けることができることを願っていようと思います。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・レスつき掲示板はこちら♪
2008年01月31日
コメント(2)
26日は、仕事が終わってから実家へ行ってきました。父親が妹が尼崎から電車とバスを使って来ているのを気にして、車で送迎してあげれたらと思っているようだったので、私と一緒に行くことにすればその心配はいらなくなるかなと思って、待ち合わせることにしようかなと思ったものの、行きは間に合わなくなってしまったので、先に行ってもらうことになり、帰りだけ一緒に帰ることになりました。今まで家の中(トイレに連れて行く時)でも車椅子で移動していたのですが、支えてあげれば(結構かかえこむような感じにはなっているものの)なんとか歩いて車椅子なしで移動できるようになっていたことに驚きました。母親はほんとにリハビリを頑張ってくれているようで、父親も病院へ通うのに大変な思いをすることになっているのだけど、入院することができてよかったと思いました。27日は、私が仕事が休みだったので、久しぶり?に家族でレジャーでポートアイランドスポーツセンターへ、スケートに行ってきました。この施設はだんなの職場の共済のチケットを使えば割引になるということだったのですが、21日にスケートに行くことを決めた時にそのチケットが見当たらなかったので(紛失)共済の窓口に電話して、再発行して郵送してもらえることになったのものの、24日になっても届く気配がなかったため、再度電話して郵送をお願いすることになり、翌日に無事届いたものの、結局初めに電話でお願いしていた分は職場のほうに届いていたらしく、重複してしまうことにもなってしまったといういきさつもあったんですよね。(^^;; ヒヤアセ子ども達はすっかりスケートを気に入っていて(今回で3回目)この日を楽しみにしていて、決まってからカウントダウン(あと○日)もしていたのですが、前回行った時に帰りに焼き芋屋さんで買った焼き芋を食べるのも楽しみにしていて、初めに転んだ人のおごりにしようという約束まで決まっていたのですが。。見事に私が「転ばされて」しまって、おごることになってしまったのです;しかも、それからも、早々にハデに転んでしまって(どうして転んだのかその時の記憶があまりないのですが(^◇^;))後頭部を思い切りぶつけてしまって(だんないわく、すごい音がしたようで、周りの人の注目も浴びてしまったのです)一瞬目がチカチカしたりして、大丈夫か心配することにもなったものの、なんとか大丈夫だったんですけれど、ほんとについてなかったです;そして、28日(今日)も胃がん検診(市の集団検診)を受けるために仕事の休みをとって行ってきました。胃に関しては、父親も胃がんになりましたし、暴飲暴食&早食いで酷使していて、時々痛みを感じたりすることがあるので、ずっと検診を受けてみたいと思っていて、40才になったら受けることができる(安く)ということで、やっと受けることができたのですが。。経験者の人にバリウムも飲みやすくなっていると聞いてはいたのですが、ほんとに飲みやすかったです。ゲップも我慢することはなかったですし(終わってから即効で出てましたが)これだったらこれからも継続して受けてみようかなと思うこともできました。絶食も前日の夜からだったらつらいかもと思っていたのですが、当日の朝だけですむのもよかったです。でも水分だめとのことなので、夏場だったらちょっとつらいかもと思いましたが。。あとは、結果に異常がないことを願いたいと思います。レスつき掲示板はこちら♪
2008年01月28日
コメント(0)
17日は、小学校で子ども達は避難訓練があり、その後、保護者に対しても引渡し訓練というのがあったので、仕事が終わってから行くことになったのです。普段、学校に行くときは自転車でいっているのですが、この日は徒歩でということだったので(たしかに本当にそういう場合は自転車で行くことはできない状況になるでしょうし)頑張って徒歩で行こうと思っていたものの、家を出るのが遅くなってしまったので、結局バスを使って行くことになってしまいました。車中で近所の人(お嫁さんと同居されてて、お嫁さんが働いてるので、同じ小学校のお孫さんの学校行事→PTA役員も にもかり出されているようなのですが)に会ってしまうことに (^o^;19日は仕事が休みだったので、子ども孝行?として、お昼をハッピーセットの景品目当てでマクドに食べに行ってから(新商品のシャカシャカチキンはヒットだと思いました)お好み焼きの用意をして、実家へ行ってきました。父も母も喜んでくれたようで、よかったです。ただ、着いた時にいつも吠えるはずの実家の犬が吠えてないので、もしかしてどうかしてしまった(父親が倒れてる??)のかと心配したら、ただ、散歩に行ってただけのようでほっとしたのですが。。母親はベットで寝ている状態でした。前に父親が犬の散歩の間、以前より動くことができるようになった母親を家で一人にしなくてはいけないのが、心配だと話していたこともあって、退院してからの課題?になりそうな感じなんですけれど。。実は、この件で、私にまた仕事を辞めて・・という話題になり、前に言い合いになってしまって気まずくなったことがあったんですよね;私は、週3回はデイケアのお世話になることができるし、後の日はヘルパーを利用することにしたらいいと思うのですが、父親はヘルパーにもいろんな人がいるから安心して任せられないと言い出したりして・・・それはそうかもしれないけど、すべて身内で・・・というのは限界が絶対あるんだし、どこかは妥協してくれないとやっていけないと思うのですが。。ほんとに頭の痛い問題になりそうです。。21日は、私もだんなも休みだったので、前から気になっていた龍の湯のランチつきの岩盤浴というお得なコースに行ってみる事にしたのです。だんなは前回岩盤浴を初体験していたのですが、私は今回龍の湯での岩盤浴は初めてだったのですが、よかったです。通常は女性専用というのが多いのですが、ここでは時間帯によって、混浴もあったので、だんなと一緒に利用することができたんですよね。体脂肪計があったので、測ってみたら30パーセントになっていて、ショックでした。でも悲しいかな納得はできたんですけれど;ランチは「シェフのおすすめランチ」というものだったのですが、ネーミングのわりにはもう一つの内容かなと思ったものの、通常料金が650円のランチなので、仕方ないかなとも思いました。今回利用してみて、いいと思ったら、ママ友と来てみることにしてもいいかなと思ったりもしていたのですが、ランチもおすすめできるほどでなく、それなりという感じでしたし、なにより岩盤浴だけじゃなく、入浴もできる(入浴料込みでお得な値段になっている)というのがネックで、現状の醜い?体型ではさすがに恥ずかしいので、裸のつきあいまではできないかなと思うので、実現は厳しいかもしれないです;レスつき掲示板はこちら♪
2008年01月21日
コメント(0)
5日は実家のほうの親戚からのお年玉関連があるということで、夕方に少しだけ実家に寄って、親戚の家にも寄ることになりました。6日は、子ども会の廃品回収後、新年会があり、息子が手品を披露したり、かるたや伝言ゲーム、ハンカチ落としなどをして楽しみました。伝言ゲームでは、息子がネタ?にされ、「ひろむくんが買い物に行って・・・」というくだりを息子自身も言わなくてはいけなくなったものの、自分に「くん」をつけて伝言できなかったようで、それで次の人が聞き間違えて、最後に「ひらめが買い物に行って・・」に変わっていたのが、大爆笑となったりしていました(笑)そして、終わってからは、娘を美容院へ連れて行ってきました。7日はめでたい?始業式でした。(^^ゞ8日からはさっそく給食が始まり、ありがたかったものの、娘はさっそく6時間授業にもなってしまったので(月曜の振り替えで)ピアノの送迎で2度手間になってしまいました;9日は子ども達を歯科検診(定期)に連れて行ってきました。11日は、ガス警報機の取替え&点検をしてもらった後、だんなが休みだったので、息子を散髪に連れて行ってもらい、その後、夕方早めに今日から3日間限定で半額(600円の)のラーメンを食べることができるお店(瑞穂庵)へ行き、150円で餃子も食べることができたので、一人450円(息子が大盛りで+100円 だんながネギ大盛りで+100円だったものの)でお腹いっぱいになり、大満足でした(^^ゞ12日は親友ともう一人高校時代の共通の友達と久しぶりに会う予定にしていたものの、我が家の事情(ピアノのレッスン日の変更)で、私だけ先に失礼するという形での決行となったため、場所が舞子プロムナードということになり、天候も悪かったため、親友と友達には大変(移動で)な思いをさせてしまうことにもなってしまったのですが、会うことができてよかったと思えました。ただ、親友の子どもが途中でしんどそう(発熱)になってしまったため、結局みんなで早めのお開きともなってしまうことに。。うちはその後、実家に行ってきました。実家の父親とは、またちょっと気まずくなってしまうことがあったりして(ピアノのレッスン日の変更がらみのことで電話したときに言い合いになって;)また悩みも出てきたりしていたり、仕事でも面談があったり(今後の働き方や時給の増減にからむ)、11日のガス機器点検で、給湯器の取替え(劣化のため)を勧められることになったりもしていて(結構高額になるため)悩み多き?日々を過ごしています~;<A HREF="http://www.shingo.bird.to/bbs/suzu/yybbs.cgi">レスつき掲示板はこちら♪</A>
2008年01月15日
コメント(2)
昨年は、ほとんどが過去日記更新ばかりの自己満足の日記におつきあいくださり、ありがとうございました!m(_ _)m昨年度もまだまだ更新したい出来事は残っているのですが、(22日には、だんな一人インフルエンザならずにすんだお祝い?でオーダーバイキングの焼肉に行ったり、26日の実家父の誕生日祝を29日に妹と一緒にしたり、30日には、だんなの希望で<A HREF="http://plaza.rakuten.co.jp/yuihiromu/diary/200710270000/">前回</A>行って気に入った龍の湯に行き、今回は食事もそこで食べることにしたので、食べ物ネタもあったりするのですが→だんなはこの日岩盤浴初体験も)あらためての過去日記更新はあきらめることにします(^^;そして、今年は昨年度のインフルエンザ騒ぎ?で職場に迷惑をかけてしまったこともあって、勤務希望を伝えるきっかけを逃してしまい(29日~1月3日までは基本的に休みの希望を出せないことになっていて、どうしても休みが欲しい人はチーフに直接交渉という形式だったため)今までもらえていた元旦の休みをもらうことができなくなってしまい、今年は元旦から初仕事となってしまいました(×_×;)しかも、2日も出勤だったのです。(T_T)今までは(チーフが代わるまでは)1日か2日、どちらかは休めるようにしてもらえていたのですが。。(逆にいえば、どちらかは出勤しなくちゃいけなかったのですが)でも、なんとか12月31日と1月3日は休みになったのですが、31日は義父母達と墓参りに行き、お昼を「くら寿司」で食べ、その後実家に寄ることになったりもしたため、結局大掃除らしきものもできずじまいで、おせち料理を作るのもあきらめることになりました。(といっても、最近はほとんど買ったものを気持ち程度詰める程度で、作るといってもブリを焼いたり、お煮しめを作る程度ではあったのですが(^^;;)それから、大晦日は毎年紅白を見て、年越しのカンパイをし、初日の出を見に行く予定だったのです。でも、今年は仕事にも行かなくちゃいけないし、天気予報では曇りということでしたし(かなり寒くて)初日の出を見に行くのはどうしようか迷っていたのですが、頑張って行ってきました。でも、寝起きの悪い娘が急に行かないと言い出したことで、だんなとちょっともめることになったりして、(結局娘一人置いて行くことに;)波乱?の新年の幕開けとなってしまいました。(×_×;)それでも、雲の切れ間?からなんとか初日の出を拝むことができたので、行ってよかったと思えることにはなったのですが。。 それから、家族でお雑煮を食べることもできないまま、出勤となってしまったものの、店で帰りにチーフとパート仲間の人が作ってくれたお雑煮を食べて帰ることができ、作ってもらって食べるお雑煮のおいしさを感じてしまったりもしました(笑)帰ってからは義母・妹と一緒に初詣に行き、その後義父母宅でご馳走になることもできたものの、気遣いと寝不足で夜は即効ダウンとなりました(^^;; 2日は仕事後、妹夫婦と一緒に実家に行くことになったのですが、父親がおせちもちゃんと(といっても、玉子焼きとブリを焼いて、エビとかずのこも味付けして、ハムなどを切ったものをお重に詰めていた程度ではあったのですが)作っていたのにはさすがに驚きました。母親が毎年おせちはちゃんと作る人だったので、なんとかしようと思ったようだったのですが。。妹も元旦はだんなさんの実家に行くことになっていたようでしたし、迷いながらおせちを作るのをあきらめたようだったので、娘2人はおせちを作っていないということになるため、どんな娘やねん!と自分達で突っ込んだりしていたんですけどね(^◇^;)実は、29日の実父の誕生祝の日には、実父希望?で焼肉をすることにしたものの、父も母もお腹を壊してしまっているということで、あまり食べることもできないままだったりもしていて、その後の体調も心配していたのですが、31日に行った時は元気そうになっていて、安心することができたものの、二人とも病院から家に戻ったことで、ほっとして疲れがどっと出たのかもしれないと話していたりもしたのですが、ほんとに父親は頑張ってくれていると最近はつくづく思うようになりました。(病院でもめ事?をおこされたり、一人で暴走したりするのであきれることも多く、批判的な目でつい見てしまっていたりはしたのですが(ー_ー;))そして、今日は待ちに待ったお休みで、ちょっと寝坊を楽しみ(笑)その後は洗濯に明け暮れることとなってしまったものの、のんびりと過ごすことができて、ほっと一息という感じでした。それで、こうして今年初の日記更新ができると思ったのですが、やはりすぐに書き終えてアップすることができなかったので、またもや今回も過去日記更新となってしまいました(;^_^A アセアセ・・ こんな私ですが、どうか今年もよろしくお願いします。m(。・_・。)m <A HREF="http://www.shingo.bird.to/bbs/suzu/yybbs.cgi">レスつき掲示板はこちら♪</A>↑なんか、うまくリンクできなくなってしまったみたいで、あきらめてそのままにしました;(文中のものも)↓一応初日の出を携帯写真で撮影してみたものです。あまりうまく撮れませんでした;
2008年01月03日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
