2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
もうすぐ2007年 今年は仲良くしてくださりありがとうございます。 来年がみなさんにとって幸多き一年でありますように。
Dec 31, 2006
コメント(8)
今年も残すところ後一日。 明日は大晦日。 ワタクシ 毎年、次女のちーちゃんに「大晦日はいつ?」って質問するのですが、 今年の解答は…。 「27日?」 でした。 ひえ~~~~~~。 ちなみに昨年は、 「1月か2月ぐらい?」 だったので、かなり近くなりました。 でも、相変わらずの天然ぶりです。 ていうか、そろそろ覚えてくれ(涙)
Dec 30, 2006
コメント(7)

駆け足でクリスマスが終わり今度は駆け足で、正月がやってくる。考えてみれば、今年は、もう「これでもかぁぁ!!」ってぐらいに色々な事があった。嬉しい事も、悲しいことも、人生の転機も、修羅場も経験したし転職もした。母親の死も経験した。なんか、10年分ぐらいの出来事が一気に来たって感じです。一年間、全速力で駆け抜けた感じです。でも、こうやって今生きていることにすごく感謝している。まだ今年も数日残ってるし、気を抜くことなく来年に向けて、いいスタートを切れるようがんばらなくっちゃですね。
Dec 27, 2006
コメント(4)

Merry Christmasクリスマス おめでとう素敵なクリスマスになりますように。
Dec 24, 2006
コメント(5)

この時期、病気などで他界される方が多い。有名な人では、青島幸雄さん、岸田京子さん、そして、カンニングの中島さん・・・。つい昨日も、私の知人のお母さんが、やはり癌でなくなられた。今年は8月に母を亡くしたばかりで、やはり人の死は他人事ではない。こんなに人の死が悲しくて切ないのに、片方では、人を殺しても何の罪の意識も感じない人がいることの、この矛盾。親が子を殺し、子供が親を殺す。何の落ち度のない人たちが、相手の欲望の犠牲となって殺される。また、悲しいかな、自殺する人が年間何万人もいるらしい。人の命は尊いもの。自分の命も、また尊いもの。もっと命の大切さについて、みんなが深く深く考えてほしいなと切に願っているのです。クリスマスの時期、みんなが、自分の隣の人・・・・自分の大切な人だけではなく、自分が関わるすべての人、周りにいる人・・・。そんな人たちをもっと大切にしたいと、そう決心する機会になればと思います。
Dec 22, 2006
コメント(2)
もういくつねるとぉ~~♪クリスマスですね。カコ様はDSの「ポケモン ダイヤモンド」を所望されてたので近所のダイエーで買ってきました。梅田のヨドバシにもソフマップにもなかったのに(売り切れてた)、近所であるなんて・・・・。意外と穴場でした。ダイエー。そういえば、ダイエーにユニクロがテナントで入ってダイエーの服売り場より混んでます。さすがユニクロ。私もユニクロ派です(やすいもんっ♪)我が家の娘たち、あとの二人はなにがほしいんだい?「うーん・・・わかんない」まあ、たいていのものは持ってるので特段ほしいものがないそうです。なんて親孝行な!!(爆)
Dec 18, 2006
コメント(8)
大阪の夜景です。 真ん中にある黒いのは隣のビルの屋根。 夜は綺麗だよ♪
Dec 15, 2006
コメント(4)

こんちわー最近は禁断の会社からの更新をしてしまっているゆうじまるでございます。さてさて来年のカレンダーを作りました。 こんな感じ ↓ 一年を一枚に収めたもの(A4サイズ)です。あんまりたいしたものではないのだけど、来年につくる本格的なカレンダーへのステップみたいなもんです。もちろん、使ってる写真はワタクシ撮影です +.(*'v`*)+゚ ほしい人は、以下のリンクからからDLしてくださいまし。★2007年カレンダー←クリック♪※PDFファイルです。表示するにはアクロバットリーダーが必要です。ヤフーのブリーフケースに入れてます。カレンダーに関する感想とかリクエストとコメントしてくれたら、とっても嬉しい♪お初の方も通りすがりの方も、遠慮せず書きこんでくだされ。もちろんお礼の書きこみにお伺いしますゆえ♪(*^_^*)♪※カレンダーの一部に文字欠落を発見したので、修正してアップしなおしています。 本日18時までにDLしてしまった人は、再度DLしなおしてくださいまし。
Dec 13, 2006
コメント(4)
最近、テレビでも宣伝中の年末ジャンボ宝くじ。三億円ですって。いいないいな♪で、カコ様がいきなりワタクシに・・・・「おとーさん♪、三億円あたったら何ほしい??」おおっ、三億円ですか。そやなあ、何がええかなあ・・・・。ぼーっと考えてたら、カコ様が・・・・。「あたし、犬がほしいなぁ♪」( ̄□ ̄;)!!いったい何匹の犬を買う気ですか?三億と言う金額と、買いたいもののバランスがとれてませんってば(笑)。要は犬がどうしてもほしいということね。(-_-;)。さて、あなたは三億でいったい何したい?? ********************コメントがちょっと遅れてます。もうすぐ書くからね。とりあえず、今日の出来事を忘れないうちに書かなくちゃって思って先に更新してしまいました。いつもありがとう♪
Dec 10, 2006
コメント(6)

先に携帯からアップしたらぶれたほうをアップしたみたいで、もう一度やりなおしました。当然、携帯からは写真を添付すると本文が反映されなくて困ったもんです。京都駅のツリーは、毎年おなじものだけど、やっぱりきれい。ここは観光客も多いせいか、ツリーの前で記念撮影したり、ツリーの撮影をするカメラマンがいたり、いろんな人がいたりして面白いです。昨日が会社の忘年会で、ちょっと飲みすぎて朝は見事に頭痛するし、ムカムカするし・・・・。体調を元に戻すのに昼までかかりました。ひぇぇ。ちなみにここしばらく毎週飲み会とか同期会とかオフ会とかあって、かなりハードだったのだけど、そんなことも昨晩でひと段落。クリスマスはきっと・・…お仕事してそうです(泣)。ゆったりまったりクリスマス気分に浸れたらいいのですが、そうは行かないでしょう。きっとこのまま、年末までバタバタしてそうです。ひぇぇ~~~~。
Dec 9, 2006
コメント(3)
急に寒くなって、風邪がはやっているようです。我が家でも、末っ子のカコ様が風邪をお召しになりました。今年の風邪はお腹に来るようです。激しい下痢と発熱。だいたい一週間ぐらい続くそうな・・・・。いややわあ。今日は仕事が定時になって、ちょっと残業しようかなと思いつつみんなと雑談しているところに携帯に連絡が。「カコちゃんが熱出して大変やし、早く帰ってきて」えーーーーっ発熱かよっあわてて帰って(自転車やから大変やった)車でお医者さんに連れて行きました。はぅぅ・・・・ちかれたび。さてさて、カコちゃんはその後ぐっすりお眠りになって家内もなんだか意味不明なまま機嫌悪く寝たし・・・・。いえ、典型的なB型人間の彼女は、何事も自分の思いとおりに進んでいるうちは機嫌がいいのだけど、いったん思いとおりに進まなくなると、とたんに機嫌が悪くなるのです。「地球はあんたを中心に回ってねーんだよ!!」って言ってやりたい衝動に何度駆られたか。しくしく・・・。しかし、私が世界の中心よってのがもう一人いたのを忘れてた。それはうちの長女のマリ。マリ「最近は、みんな私の言うこと聞くねんよ」母 「そんなんあかんやん」マリ「ええねん」母 「民主主義ちゃうなぁ」 「まるで社会主義・・・」マリ「ちがう、独裁主義やっ」将軍様??こんな濃い家族なので、私は大変。ほぼ、召使い状態です。こんな私に愛の手を・・・・。はぁ よいよい♪ちがうってばっっっ(涙)
Dec 7, 2006
コメント(5)
我が家の末っ子のカコちゃん(小4)。どうやら私の遺伝子をしっかり引き継いでくれたよう。凝り性で天然で・・・・。で、どっか抜けているところまでそっくりです。ある日の夜のこと。寝静まった丑三つ時。カコちゃんがむっくり起き上がる。ああ、トイレかなあーって思ってみてたら、ボケーっとした顔でおきだして、ピアノの椅子のところまできたら、お尻を出してトイレモード突入!!!そこっ、トイレじゃないからぁ~!!寝ぼけ眼のカコをあわててトイレに座らせ用をさせました。ああ、怖かった。危うくピアノがおしっこまみれになるとこだった。みなさんも、寝ぼけないように気をつけてね(笑)
Dec 6, 2006
コメント(2)

毎月一日は映画の日ですね。女性は毎週水曜日がレディスディなのに、男性はないし・・・。うーん。やっぱし毎月一日は要チェックです。ということで、本日一人で映画見てきました。観てきたのは・・・・。フラガールいい映画でしたよ。炭鉱の町だった街を、ふたたび活性化するために、ハワイアンセンターを立ち上げてそれのハワイアンダンサーをそだてるために幾度の試練をのりこえて、成功に導くまでのダンサーたちや指導の先生たちの事を描いた映画です。意外や意外、とても感動しました。機会があればぜひ観に行ってくださいまし。今日から12月。クリスマスシーズンですねー。
Dec 1, 2006
コメント(10)
全13件 (13件中 1-13件目)
1