2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日の夜は「サーバントリーダーシップ勉強会」でした。本日の講師の先生によるお話のあとその感想を2名で話し合い、次に4名でワールドカフェ形式の対話で、さらにテーマについて考えました。最後は各自の感想をシェアし、終了。決して「これ」といった答えはでないと思いますが様々な意見を聞いて、自分の意見と照らし合わせ新しい考えが生まれる! というのはとっても楽しかった。充実の3時間、ありがとうございました。ほんとに色んな考えがあるなぁ。23時帰宅。明日は朝から仕事です。雨だよなぁ・・・
2012/04/21
コメント(0)
![]()
家の近くをおさんぽ。午後からはいい天気で気持ちよかった♪
2012/04/14
コメント(1)
いよいよ今日から4年生の授業がはじまった。3年生の時と同じ先生なんだけどさすがに高学年!授業のすすめかたがちょっと変わったらしい。そして授業のたびに「しゅくだい」がでます。勉強がんばろねー のぞたん。
2012/04/12
コメント(0)
![]()
本日のぞたん受診日。耳鼻科、歯科、内科、外科でした。心配の耳は、次回2週間後の受診。今日びっくりしたこと。病院から帰ってきたおれさんが、シリンジをたくさん持ってたー!なぜか今月から、50mlのシリンジと10mlのを支給してくれることになったとか。今まで自費で購入していたのでこれはうれしい~♪かといって、支給が中止になった物品もなく。やった!
2012/04/10
コメント(7)
![]()
使いやすいペンケースをいつも探している。のりとか印鑑とかも入れたいなぁと思っていたらコレを見つけた。中味もパッと見えるし、なかなか使いやすい。使用時に開口部が大きく広がり、中身が取り出しやすい!!使用しない時は持ち運びに便利な取っ手付。コクヨ ペンケース F-VBF122 C2 <シーツー>(トレータイプ)ちなみに下のタテ型も愛用してます。立った状態なので、どのペンがどこにあるのかが一目瞭然。でも、チャックの閉めやすさでは上のトレータイプのほうがいいかな。↓↓ペンスタンドになるスリムなペンケースコクヨ ペンケース ネオクリッツ ☆ F-VBF121
2012/04/08
コメント(1)
浴室リフォームの工程表が出てきた。浴室が完全使用不可になる期間、最初は3週間くらいと聞いていたが、業者が工程を工夫してくれた結果5日間だけになった。助かる~。設計担当の人が4月に転勤になったらしいが我が家の工事が完了するまでは、引き続き担当してくれるとのことこれもうれしい~。浴室用リフト、最初から設置はしないけどいつでも取り付けができるように、基礎部分の工事は同時にしといてもらう。今日は浴室の壁、床、浴槽の色、洗面台、脱衣室のクロスなどの色を決めた。来週契約。
2012/04/07
コメント(0)
のぞたん今日は耳鼻科受診。はじめは私が連れていく予定やったけど諸々の事情でおれさんが行くことに。耳・・・ 相当やばいらしい。このままほっとくと大変なことになるらしい。来週も受診、その次の週も受診、見えない場所だけに、じわりじわりとおそろしい。
2012/04/05
コメント(3)
全7件 (7件中 1-7件目)
1