全17件 (17件中 1-17件目)
1

つい最近食べた期間限定スナック菓子。カルビーのさつまりこ♪じゃがりこの姉妹製品みたいです。サクサクとし食感とさつまいもの甘味が美味しかったです食べ始めたら止まらないという感じ。今回食べたのはプレーンの方ですが大学いももいけそうです。また食べたいなぁ~。それと昨日北海道で放送してる情報番組で紹介していたベイクドパンプンキンのバターのせ。かぼちゃを丸ごとアルミホイルに包みストーブの上で暖めておきます。暫くすると箸でかぼちゃが割れるぐらい柔らかくなるんですぅ~。それにバターをのせて溶かして食べるだけ美味しそう~ほこほこのかぼちゃの甘味が本当に美味しそうだったんです。今度このかぼちゃは家で挑戦してみたいと思います♪
2007.11.30
コメント(4)
今日は久々に忙しくて疲れたな~と感じた日でした。ここ二、三日お絵描きをして目が疲れていた事もあり朝から目が痛いというか疲れるというかそんな感じなので、今日はPCの画面を見るのをやめときます。自分で気付いてなかったんですが。私、PCを見てる時凄く、しかめっ面で見てるみたいです。眉間にしわを寄せながら見ているらしいです。そんな事してるから余計疲れるんでしょうね~。今日のアニナルも録画して観てないし・・。(これは諸事情があってリアルタイムで観れなかったのよね。)明日ゆっくりと堪能しますう~っ目が痛い・・眼精疲労ですね~。この痛みがひどくなると頭が痛くなって、気持ち悪くなるんですよ。私にはデスクワークというのは向いてないと感じます。(PCでお絵描きが好きなのに・・)PCを1日中使う仕事の皆様を尊敬します今日はもう寝ようと思います。それではまた
2007.11.29
コメント(6)
今日の夕食後の事でした・・。家族で団欒を楽しんでいた時の事です。旦那が私の顔をジーッと見て一言「今更だけど・・おまえ年取ったなぁ。」うっうるさ~い!そりゃぁ結婚してもう10年経つんだから年ぐらい取るわよぉ~目尻の小じわと肌のハリが違うって・・・。出会った時はもちろん二十代でしたから。自分が一番わかってる事だから!私の顔をマジマジと見て言わないでよぉ~。芸能人みたいにお金かけて、いつまでも若々しくできるなら誰だってそうしたいのよ。キツイ一言だったわ
2007.11.27
コメント(15)

久々?にイタチの絵を落書きしました。巻の40の1コマの模写になるんですけど・・。上からや下からのアングルというのを描くのは難しいですね~!!いろんな角度の絵を描ける絵師様を尊敬します。自分の画力の無さに落ち込みます・・でも自己満足で楽しんでます(苦笑)私はイタチ兄様の上からみたアングルの唇が好きです。大好きです!ただのオバカさんだと思って読んで下さいね(笑)この巻の40の1コマの兄様の唇に色気を感じてしまい。そのこのページだけずっと眺めています(変態だな・・)最近の兄様は弱っているのか儚げに映るから尚更・・。美しい綺麗!たまらんですぅ~。やっぱりイタチ兄様大好き~オバカな叫びで失礼しました。
2007.11.25
コメント(6)

私の住む北海道では先週からの吹雪で家の周りには雪で遊べるぐらいの雪が積もりました。嵐が通り過ぎ吹雪がやっとおさまったので子供達は外で遊ぶと張り切って遊び始めました。私・・今日は毎月のアレのひどい日で外で遊ぶなんてとんでもない!落ち着かない日なのに・・。結局午後からの1時間付きあわされてしまいました。二十数年前は外遊びなんて何時間いようが平気だったのに大人になり子供を産んでからでしょうか。どんなに重装備で遊んでいても30分もすれば足先から体が冷えて外に立っているのが辛くなる様になりました。一緒に体を動かしていても一度冷えるとダメですね。我慢ができません(泣)旦那さんは午前中子供達と遊んでいたのですが午後からは私にまかせるだってだからアレの日だって説明してるだろうが~コノォ~。内心ムカムカしてましたよ・・男の人にはアレの日の苦労がわかんないから簡単に考えてるんでしょうね~ブツブツ・・・。足先が冷えて私は辛かったけど(普段から冷え性で手足先の血行が悪いんです)子供達は楽しかったみたいなので良かったですわ子供達が作った雪だるまです♪
2007.11.23
コメント(10)
今月はアニナルの放送が休む事なく毎週放送で嬉しいです。内容も天地橋編に進み新しいキャラも登場し今のところ作画も綺麗な方なので安心して観れます。ヤマトの顔も見慣れました。来週はスペシャル♪ヤマトの術の迫力とあの怖い顔がどんなのか楽しみです。ただ私の中で物足りなさを感じてます・・。原作もアニメもイタチ兄様の出番が無いからテンション下がり気味です。ジャンプも読んでないし(ジラ様ごめん)ペインとの対決は気になるんだけど・・。決着付くまで長引きそうで、でもジラ様は死なない事を願います。
2007.11.22
コメント(6)

私・・お友達のなおりんさんが企画したWebカレンダーにエントリーし製作しています。描いているのはコピー用紙なのですが・・。(本格的な用具使ってません)最近我が家のチビ怪獣は画用紙を切って自分の創作するのに目覚めて、毎日ハサミでちょきちょき芸術家をしています。たまにコピー用紙も使います。そうです・・そのコピー用紙での創作が悲劇を起こしました。私の描いた絵はプラスチックの整理ケースのなかに(5段の引き出しの)こっそり閉まっていました。子供達は気づいていないだろうと・・思っていたのです。ところが!今朝の事です。朝目覚めて目撃した物は!ぎゃぁぁ~!!カレンダーの下描きしたコピー用紙が床に落ちてる~!!しかも切られてるぅ~きゃぁぁぁ~!!犯人は・・・・チビ怪獣です。昨日の夜寝る前に画用紙を切って何やら創作していたと思ったら。私の絵まで切っていた!私は心の中で叫んでいましたよ。でも奇跡なのが・・描いた部分だけきちんと残して切ってあった事。冷や汗ものでした・・。また描き直すとなったら大変だし・・。
2007.11.20
コメント(8)
今日は11月に入ってから一番気温が低い日だったので午前中からずーっと風が強いのでそのまま積もらず吹き飛ばされてしまいますが。こう何時間も降り続けるとね・・子供達は大喜びですが私はというと寒くてイヤ~雪はもういらな~い。何処もおでかけせず家の中で外を眺めている日曜日でした。そんな日だったので、ウチのチビ怪獣くんはこんな時間に昼寝してるんですよぉ。かれこれ三時間ほど・・・少し前に一度目覚めたのにまた寝てしまったよ・・夜中にお目々がぱっちり起こさないと誰が夜中付き合うんでしょうかやっぱり私自業自得ですかね(苦笑)それと最近BBSの書き込みにエロサイト様多すぎ!削除するとまたしつこく書き込みされるんでほっといてますが・・。スパム対策したら大丈夫なのかな。エロサイトの書き込み嬉しくないし、一切見ませんので遠慮してください
2007.11.18
コメント(10)

お友達が企画したウェブカレンダーの絵を今ボチボチ描いております。描くキャラはもちろん私のダーリンでございます。久々に手を描きました。私・・全身と手を描くのが苦手でございます。ダーリンの指に萌えを感じるのに・・。上手く描けませんしかも暁の指輪をはめている指も間違えた。いかん!いかん!こんなミスをしてはいかん!!イタチ兄様ファン失格でございます。締め切りまでまだあるので、焦らずゆっくり仕上げたいと思います。
2007.11.17
コメント(12)
今日自宅の階段を降りていたら・・・。残り三段ぐらいの所で足が滑り下に落ちました。急いで降りたわけでもなく、足を踏み外したわけではないのです。一瞬の出来事で構えていなかったので・・。思いっきり尻もちと左手をついてしまった。痛~い落ちる瞬間、誰にも目撃されなくて良かったとそんな事を気にしてる私・・。まだ手首とお尻が痛いです。この出来事でなんだか今日はブルーな気分です。
2007.11.15
コメント(14)
先週算数の基礎ができていないので居残り授業をしますと担任の先生から宣告された。我が娘(小学三年生)・・・。その後家でもずっとつまずいてる部分を集中的に勉強をしてきました。その甲斐あって少しですが・・理解してきたみたい。取り返しが付かなくなる前で良かった(ホッ)そして私の今の髪型が気に入らない。いつもより短いショートにしてしまって寝ぐせがつきやすくなった。頭のつむじの部分に変な分け目のくせが付いてハゲができてる様に見えてしまう。くせ毛、髪の量が多い、髪が太いという頑固な髪に悩まされてきたのでね・・。短いのは楽なんだけど・・今度は少し伸ばそうせめてセミロングぐらいに。自分にお金をかけられるんなら矯正縮毛パーマかけたいなぁ(遠い目)
2007.11.14
コメント(11)

先日ロッテより発売になった雪見だいふくティラミス味CMを観て気になったので挑戦してみました。外のお餅の部分はチョコレート色です。はじっこから食べて行き中央まで辿り着くと中にはチョコ?ココア?の様なクリームが入ってました。味の感想はというと・・・・・。私には甘かったというか、もう少しさっぱりした味を期待していたので・・。甘い物が凄~く好きな方にはお勧めです。個人的には白い普通の雪見だいふくの方が好きです
2007.11.12
コメント(10)
北海道、東北以南にお住まいの皆様は11月の今の時期まだ冬が来たと感じないと思います。北海道の北の地域ではもう雪が降り、積もったりしています。私の中では10月を過ぎたら冬という感覚があります。その年によって初雪の時期も前後しますがもうこの時期ならいつ雪が降って来てもおかしくないのです。今年は暖かい方なのかな?私の住む町は1週間前ぐらいに霙が降ったきりです。気分はもう冬なのでブログの背景も雪を降らせてしまいました。(気が早い)私のブログを見た方はブルブルと寒くなっちゃうかも
2007.11.10
コメント(14)
冒頭のアニメオリジナルのガイ&リーと上忍おんぶシーンは面白かったカカシは振り回されてフラフラだったのは可愛そうでしたね。それよりも全国のカカシファンにとってはその後の病室のベッド上のカカシ素顔が見えそうなあのシーンの方が気になったでしょうねそして久々に再開をした紅班の三人。成長したシノ、キバ、ヒナタは大人びたけど変わらないですよね~。ヒナタが可愛いかったな今日の話しではきっと最後に登場するだろうと思っていたサイ!!やっぱり最後の最後に登場しましたね♪サイかっこいいけど色が白!あの笑顔で淡々と暴言はきまくりのサイが観れるのね。楽しみですわ♪
2007.11.08
コメント(8)
我が娘・・現在小学三年生・・・。得意科目は音楽、体育、図工。全て体を使う楽しい授業です。そして大嫌いな科目は算数そうなんです・・・頭を使い考える授業ブログ停滞している間に娘の転校もありました今度の学校は生徒数が少なく一人一人への指導も行き届く様になりました。それは親の私にとっては良かったと思う事です。しかし!ここで娘の算数の実力が浮き彫りに(冷や汗)娘は一年生の時から算数が苦手で大嫌いでした。わからない事はわからないまま・・。家で復習なんてした事ありませんでした。復習したとしても私にうるさく言われて渋々する感じでした。わからないまま今まで逃げていた結果このままではマズイと・・。娘の実力は私もわかっていたので先生に相談しました。先生も追々様子を見て指導する方法を考えると言っていました。そして娘の実力が多分想像していたよりマズイ状況だったんですね・・電話がきました・・・。今日から毎日放課後お勉強会をする事になりました。本当・・家庭での勉強の指導が難しいとつくずく思います。とにかく家で勉強するのが苦痛な娘なんですよ・・。ドリルを買って毎日やらせた事もありました。ドリルが終わるまで遊んだら駄目だよ~と言って。それは一年生の時だったんですが・・・。それを一週間ぐらい続けた後からですね・・益々家で勉強しなくなったのは・・・・・。変なトラウマになったのでしょうか・・・。このままではいけないのはわかってるんですがどうやったら算数を楽しく覚えてくれるのか私もわかんないんですよ。あ~ヲタクをしてる場合ではないようです。また暫く停滞になるかもしれません。
2007.11.05
コメント(16)

今の私の楽しみはコミックを読む事・・・・。そして巻の40は私のダーリンがたくさん出てるのでとにかく急いで買いに行きました。デイダラとイタチ兄様が痛々しいんだけど。でもでもたくさん登場するだけで超満足そしてお絵描きできない禁断症状が・・ブルブル出てきまして・・・つい落書きしちゃいました。巻の40の模写ですが・・そうでもしないと私は苦しいので・・色塗りはできるかどうかわかんないですが、とりあえず描けて落ち着きました。うふふふふふ~兄様LOVE勢いで色塗りしたよ・・・。進歩しないわ・・(溜息)
2007.11.03
コメント(10)
明日はNARUTO巻の40の発売ですね♪私にとって今唯一の楽しみなんです。なんせ私のダーリンがたくさん出てるのでむっふ~それにお絵描きに没頭できない今はコミックを読んで二次元に逃避するしかないのです。明日絶対買います今日は私生活で納得いかないというか悔しい思いをしまして・・・。今とても暴れたいそして叫びたいもうイヤだ~
2007.11.01
コメント(5)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
