電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

電話カウンセリング 初回無料 byアドラー心理学

2014年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私が、不幸な感情にとらわれていた頃、自分のことばかり考えていました。いわゆるエゴイストでした。

あの人に「好かれたい」とか、「嫌われたくない」とか、「すごい人物だと思われたい」とか、自分の利益ばかり考えていました。

さらには、俺は、どうしてこれができないのだろう。どうしてこんなことをしてしまうのだろう。と、自分の不全感にばかり関心がありました。

アドラーが言っています。「出来ない自分を責めている間は不幸だ。今の自分をありのままに受け入れることだ。」と。

今のままの自分を受け入れることも下手だったのです。不一致を起こしていたのです。

当時の私は、「出来ない」のじゃなくて、自分でやる気を起こさないでやってなかっただけなのに、「出来ない」と自分を責めていたのです。勇気がくじかれるに決まっていました。

さらには、自分が、どんな感情を持とうが、人との関わりの中でどんな 感覚になろうが、それは全て自分がやっていることなのに、

職場がおかしいとか、上司がおかしいとか、あいつのせいでイライラしたとか、あいつらと関わると ロクなことがないから、避けようとか、人のせいばかりにしていました。

責任転嫁して、楽になった気がしていました。不幸だったはずですね。

私の場合、妻に出会って、全く違う考え方に触れて、アドラー心理学に出会って、自己責任のことを考えるようになりました。

ペリグリーノ博士のお人柄に触れ、岩井俊憲先生のお人柄に触れ、

そして、キネシオロジーのことを、最初は誤解していた(自己責任の正反対の技術だと誤解していた)けれど、

石丸賢一先生のお人柄と、本物のタッチフォーヘルスを学ばせていただいて、キネシオロジーの自己責任も学ばせて頂いて、

やっと、自己責任が自分なりに身についてきたようです。

まだまだ、未熟で、よく元の自分のモードに戻りますが、

自己責任のよこの関係の幸せモードを体験してしまうと、

この、幸せさ加減は半端じゃないので、

失敗しても、自分を責めないで、自己責任をとって、よこの関係を続けることをずっと続けて行こうと思っています。

そう。自己責任とは、自分を責めることではないのです。その正反対なのです。今の、自分のありようは自分が決断して、自分がやっているのだということを、常に意識して、

あきらめないで、改善していくことなのです。

責任とは「リスポンスビリティ」つまり、レスポンス=反応し続けることなのです。

第一歩として、今の自分の状態が、「出来ない」のではなくて、「自分でやらないと決断してやってないだけだ」ということに気づくことです。

悪癖や依存は、「悪いことをついしてしまう」のではなくて、「そういうことをしてしまう癖がある」ので、替わりの代替案をカウンセリングや「アドラー心理学 SMILE 勇気づけの人間関係セミナー」などで学び、コツコツと実践していくことで、癖を直すのです。

神経症や心身症などの症状は、まず、症状に注目しない方がいいです。症状だけを薬や催眠やセラピーなどで治そうとは思わない方がいいです。

症状は、排泄物のようなもの、出てきた反応にすぎないからです。

症状が出てくるのは、今起こっている出来事に無意識の中にあるプログラム(「ライフスタイル」と呼んでいる心理的癖、人生のパターン)が反応しているのです。

だから、他人や出来事自体を変えようとすると、たとえうまく行っても、また症状が出ます。大元のライフスタイルはそのままだからです。

だから、一時避難的に、他者や出来事を変える、つまり、家族の対応を変えてもらったり、仕事をやめるなど環境を変えてもいいのですが、

最終的には、症状は、今の自分の考え方の癖として、自分で作り出しているのだということに気づいて、

SMILE

自己責任を学ぶには
熊本こころ相談室






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月28日 12時06分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

シダーHiro

シダーHiro

カレンダー

コメント新着

さとう@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) パニック障害で様々な症状が出て困ってい…
家族のものです@ Re:薬を飲まないで。精神科や心療内科へ行かないで。(10/28) この記事を読んで薬を自己判断で辞めた家…
天国野郎@ Re:性格変えたいの?変えたくないの?(01/22) あんたに言われるまでもなく変えたくない…
かなこ@ 屋久島ファンデーションクラスのご案内 はじめまして(*^_^*) 私は屋久島に住む…

お気に入りブログ

幸せへの道。 そら*07さん
今ここが幸せ! さんたひかるさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
なんちゃってなすび… なんちゃってなすびさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: