双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年02月23日
XML
カテゴリ: 食べ物


一歳の会に行って帰ってきたら手が凍ってしまって、

キーボードを打つのに一苦労です。。。

さて、今日は私と母のお誕生日です!

とうとう三十路を迎えてしまいました。。。

でも私は年を取るのが嬉しい人なので、(40の自分も、50も60も

とっても楽しみなんです。自分好き度が激しいのかな(笑))

全然悲しくはないんですけどね(^^;

母も、浩宮さんもおめでとうございます!



普通の一日になってしまいました。

早く今日が天皇誕生日にならないかなあ(笑)

お蔭様で義父は手術はうまく行って、かなり前回よりも元気だそうで、

義母も安心していました。

今回は急いで帰省する必要はなさそうです。

本当は3月に仕事を休んで、7段のお雛様を見に行こうかと思っていたのですが、

義父のこともあり、お雛様を出す元気がないとのことで、それはやめになって

今年は我が家の一段のお雛様のみになりました。

さてさて、そんなわけで、今日は豪華ディナーにしました。

いつもお友達のブログに載っているディナーがとても素敵なので見習って

うちで一番高いお皿を使って(笑)。

今日のディナー



頂き物のステーキ頂き物の霜降りを豪華に一枚食べたのですが、

激しくもたれて気持ち悪いです(笑)

やっぱり普段食べてないと食べられないですね。

我が家には二分の一枚で充分だわ。。。

不思議なのが、うちの2人、植物油はほんの少しで症状が出るのに



なんなら、ラードとか牛脂とかを使って料理すればいいのかしら!?(笑)

で、デザートは米粉のケーキを作りました。

アトピーにも安心 100%米粉のパン&お菓子




この本のレシピを変えた、ブルーベリーケーキです。

・米粉300グラム、重曹少々、塩小さじ二分の一を混ぜておく。
・りんごジュース200グラム、水300g、レモン汁小さじ2、
 レモンの皮二分の一個分みじん切りを良く混ぜて上記に混ぜる。
・型をぬらして流し込み、上にブルーベリー80g、かぼちゃの種を散らして
 170度で35分焼く。


本当のレシピはピスタッチオを使って、水分は豆乳240グラム、

メイプルシロップ80gも入り、りんごジュースは60グラム、

重曹じゃなくてベーキングパウダー大さじ1です。

他のレシピを見ていたら、米粉が荒いときは水分を2割増にした方が

いいそうなので、ミルでひいた米粉を使う我が家では2割増しでやってみました。

りんごジュースがなかったので、りんごを水を入れてミキサーにかけて。

かぼちゃの種なら、ナッツと言っても母乳経由なら大丈夫なんじゃ

ないかなあと思って使ってみました。

これが本当に本当に美味しかった!

生地を混ぜたときはこんなにほとんど水のような柔らかさで固まるのかな?

と思ったのですが、焼きあがってみたらふわふわ!冷えてもふわふわ。

これは間違いなくケーキです!人様に出しても大丈夫だと思う。

かぼちゃの種はすっごくいい味出してるし、とっても油や豆乳を入れていないとは

思えない美味しさです。

ただ甘味はジュースだけなので、本当に極わずかというかんじなので、

旦那さんにはメープルシロップを上からかけてみました。

そうしたら本当に甘いし、美味しいですよー!

手間をかけるなら、ブルーベリーをメープルで煮詰めて

ソースにしてもいいかもしれないですね。

レモンの皮はかなり特徴的で主張した味になってました。

旦那さんはこういうのは苦手なので(マーマレードが苦手だとダメかも)

レモンの皮はなくてもいいかも。

甘さを引き立たせるのにはいいと思いますが。

子供達ももちろん大喜び!

米をひいた米粉のレシピ、こんなにうまく行くなんて、これから

この本のレシピもがんがん作っていきたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月24日 00時07分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: