
うちの椿たちも、最盛期を少し過ぎてきたので、ここらで、一気に紹介させていただきましょう。

これは、私の椿、「乙女椿」です。
本当に可愛い。
これは、まだまだ咲いてくれることでしょう。

これは、玄関脇の胡蝶侘助。とっても小さな花です。

これは、鉢植えの椿。密集した、中心部分が素敵です。

これも、鉢植えです。ピンクの花びらが、少しくしゃくしゃになって咲きます。

この椿も、大好き。玄関を出てすぐのところで、咲いていますよ。
小さい木なのに、いっぱい花をつけてくれています。

うつむいて咲いた姿も、素敵でしょ?

中には、こんな、絞りの模様がないものもあります。

これは、道路脇の植え込みのところの椿。とっても派手ですね。

横顔も、素敵でしょ?
白玉椿は、まだまだ咲いているけれど、茶色のしみが出ているものが多いので、カット

これは、なんてことない、普通の椿。
でも、とっても思い出のある、「父の椿」です。
11年前に、父が倒れたとき、
「あの椿が、枯れないで根がついたら、私も、生き延びそうだ。」
と言って、成長に望みをかけていた椿。
苗木をいただいたばかりで、
なんだか、木の勢いが弱っていたので、父は、自分の生命力と、
重ね合わせて見ていたのでしょう。
結局、三ヶ月の闘病後、父は手術中に亡くなり、
この椿のほうは、
元気をとり戻して、今に至っています。
さて、みなさんは、どの椿がお好みですか?
侘助も入っているけど、ま、いいでしょ?
すべて、今日の画像ですよ。
赤花のイチゴを植えました。 2025.11.01 コメント(10)
最後の鍾馗水仙、初恋草、豆ごはん 2025.10.30 コメント(8)
PR
Keyword Search
Category