2008.03.30
XML
カテゴリ: 庭の花

桃仙

これは、植物園の温室のギャラリーで見つけた花。

春蘭展が開かれていたので、
じっくり眺めていたら、
この鉢。

でも、どう見ても、春蘭ではありません。

ついている名札には、『桃仙』とありました。

蓮華草みたいな形だけど、違います。

帰ってきてから、検索すると、雪割草のページにありましたよ。

そうですね。

葉っぱが、見覚えある形でした。

桃仙

この彩が、とっても気に入ってしまいました。

そういえば・・・・ 

去年私が庭に植えた雪割草は、さて、どこへ消えたやら・・・・

私が植えて、無事咲いた雪割草は、これでした。

我が家の雪割草

これだけ、去年の画像です。

この真っ白なおしべが、とっても可憐だったのに・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.30 21:49:37
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


面白いですね・・  
びいぃん豆  さん
雪割草のイメージからして、白っぽい花の感じがしたのですが・・

中心の花びらの先端が緑色なのですね。
なんとも不思議な気持ちです。。 (2008.03.30 21:50:33)

Re:面白いですね・・(03/30)  
kororin912  さん
びいぃん豆さん
>雪割草のイメージからして、白っぽい花の感じがしたのですが・・

>中心の花びらの先端が緑色なのですね。
>なんとも不思議な気持ちです。。
-----
雪割草を紹介しているホームページを見てみると、本当に、さまざまな種類があるようです。八重、千重、色もさまざま。
雪割草の展示会があったら、行ってみたいです。
(2008.03.30 22:12:43)

Re:桃仙(03/30)  
アラネア  さん
さっそく植物園いらしたんですね!
たくさんのお花の写真がみられて本当にうれしいです。
雪割草って名前も素敵ですね。
消えた雪割草…ひっそりとどこかで咲いていませんかね~♪ (2008.03.30 23:48:10)

Re[1]:桃仙(03/30)  
kororin912  さん
アラネアさん
>さっそく植物園いらしたんですね!
>たくさんのお花の写真がみられて本当にうれしいです。
>雪割草って名前も素敵ですね。
>消えた雪割草…ひっそりとどこかで咲いていませんかね~♪
-----
それが、我が家では、知らぬ間に、母に引っこ抜かれていることが、しばしばですので・・・・
聞くのが怖いです。
自分の価値判断で、惜しげもなく、引っこ抜くんですよ。あれだけ茂っていたクローバーも、陰も形もなくなりましたから・・
(2008.03.31 00:00:12)

これこそが、日本古来のヘレボルス?  
小芋さん  さん
本当はヘレボルスじゃないけど、
愛好家の多さといい、花の時期といい、
キンポウゲ科といい・・・

色んなタイプがあるんですよねぇ。

生産者の方を紹介するブログで、
同じような花を見ましたが、超高級品だったような。。。 (2008.03.31 00:10:38)

Re:これこそが、日本古来のヘレボルス?(03/30)  
kororin912  さん
小芋さんさん
>本当はヘレボルスじゃないけど、
>愛好家の多さといい、花の時期といい、
>キンポウゲ科といい・・・

>色んなタイプがあるんですよねぇ。

>生産者の方を紹介するブログで、
>同じような花を見ましたが、超高級品だったような。。。
-----
福岡の園芸店に、苗で売っていましたけど、福岡の気候には合わないだろうな、と思いつつ植えていました。自然消滅したのか、母が抜いたのか・・・

今日の「春蘭展」は、可愛らしかったですよ。 (2008.03.31 00:26:49)

Re:桃仙(03/30)  
久しぶりにコメントをいただいて嬉しかったです。また、マクロ画像が楽しみです。 (2008.03.31 04:53:51)

Re[1]:桃仙(03/30)  
kororin912  さん
ドクターT9323さん
>久しぶりにコメントをいただいて嬉しかったです。また、マクロ画像が楽しみです。
-----
時々は、伺っていたのですが、コメントは久しぶりでした。
これからも、時々寄らせていただきますね。 (2008.03.31 06:53:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: