2017.02.06
XML
カテゴリ: 料理・おやつ
先日から、いろんなラーメンを買い込んでいるので、今日のお昼ご飯は、このうまかっちゃんにしました。




いつも、だいたいこんな感じで作りますよ。
まず、小鍋で野菜とウインナーを煮て、皿に取り出し、今度は麺をゆでます。その間に溶き卵を作っていりごまと合わせておきます。だいたい麺が柔らかくなったら溶き卵を入れ、どんぶりにスープの素と調味オイルを入れて、ゆで汁を加えます。
スープがゆで汁で溶けたら、麺と卵を入れ、その上に取り出しておいたウインナーと野菜を乗せますが、ここでたいてい野菜が多すぎてのりません。
だから、入らない分は、写真のように別皿に入れたままにしておきます。



途中まで食べたところで、残りの野菜をのせてまたまた美味しくいただきましたよ。



本当はスープを残した方が良いのでしょうけれど、ついつい全部平らげてしまいました。




では、久しぶりにうちの文鳥のお話。

最近また、別の遊びを仕込んでいます。
どんな遊びかというと、 だっこごっこ

私が座って、胸のところを軽くとんとんすると、胸のところに飛んでくるのですが、そこで軽く手のひらでくるみこんで、頭をなでなでします。
すると、目を細めてじっとしていてくれます。しばらくすると、するっと出てきて床に飛んでいってしまうのだけど、またすぐに近くに飛んでくるんです。まるで「またやって!!」とねだっているみたい。

桜文鳥の「ころ」のほうが、すぐにやってきますが、そんな時、白い「もち」はじっと見ています。どんな遊びも、たいていころが先。そのあとで「もち」がやってくる、という順番ですね。

今日ためしに「もち」の方を手のひらでくるんで頭をなでていたら、「ころ」が私の手首のところに飛んできてとまり、その様子をのぞき込んでいましたよ。

面白いですねー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.06 17:22:29
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: