2017.05.01
XML
カテゴリ: 手芸・工作など
まずは、問題です。

さて、何が入っているでしょう。

答えは、これ。


彫刻刀用の砥石を買ったので、その入れ物を作りました。


砥石で研ぐと、本当によく切れるようになります。
ほら!




私が木彫りに使っている彫刻刀は、この2セット。

子供のお下がりなので、切れ味が悪くなっているところがありました。それで、彫刻刀用の砥石で研いだら、なんとまあ、よく切れること!! 特に力を入れなくてもすっと切れます。気持ちがいい。


何も模様がない方がすっきりしていいのかもしれないけど、掘りたい気持ちの方が勝っていますので、こうなりました。

で、次に彫っているのは、これ。



さて、今日、母に頼まれて、バラの殺虫剤とハイポネックスを買いに行きました。


これは、帰ってきたときの車のメーター部分。


年金生活だし、当分この車に乗り続けようと思っています。


車から降りて、家の前の道から庭を見ると、お花がほとんどこちらを向いています。


家の南側に庭があり、道路があるので、お花は道の方を向いて咲くの。


「このくらいお庭が広かったら、いろんなお花が植えられていいね。」
「うん。」
ですって。

我が家は、敷地の1/3が建物。それ以外が、車2台分の駐車場と庭です。これまでは母が庭の全部を仕切っていましたけれど、今年からは草取りに参加しているので、少しずつ私の領分を増やしていきたいな。
実は、


このクローバーの種を買っているのです。
以前にも、西の庭で育てたり、プランターで育てたりしていたのだけど、すべて母に抜かれてしまったからねー。
こっそり、種まきしたいのだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.01 22:39:13
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: