2017.07.29
XML
カテゴリ: 健康
気になっていた、手術後の乳がん検診の結果ですが、異常なし、ということでほっとしました。気にかけていてくださった皆さま、どうもありがとうございます。

マンモも超音波も異常がなく、血液検査でも、乳がんなどがある場合に数値が上がる「マーカー」と呼ばれる数値もとても低かったので、安心しました。

高血圧とか、腰痛とかだったら、何かがんばることとか、気を付けることがあるのだけど、乳がんが再発しないようにがんばること、気を付けること・・・というのが思い浮かばない。

手術してすぐの頃には、女性ホルモンを抑える薬を飲み、おなかにも女性ホルモン抑止作用のある注射をしていたので、「大豆製品を食べ過ぎないこと」にしていました。
女性ホルモンと同じような働きをするイソフラボンが、再発につながるのではないか、と気にしていたからです。

術後10年を過ぎた頃から、納豆や豆腐なども食べるようになりましたよ。今ではほとんど毎日頂いています。


検査が終わってほっとしたので、こんなことやっていました。

本棚からもってきて、久しぶりに鬼の本を読み、




買い置きの刺し子布を使って、手提げバッグ作り。


では、皆様も、健康にはお気をつけくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.29 06:01:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: