2018.12.01
XML
カテゴリ: 料理・おやつ


昨夜、いつものように台所の片づけに下りていったときに、(そうだ!!)と思いついて、こんなホットケーキを作りました。ごねあさんのところで おかず蒸しパン を見て、なんか私も作りたくなっていたからです。

​実は以前、おかず蒸しパンを真似して、ホットケーキミックスで作ってみたのだけど、甘い中に肉が入っているのが、ちょっと微妙な感じだったので、次は甘くない粉で作ろうと思っていたのでした。

でも、家にはホットケーキミックスしかなかったので、形だけは可愛く作ってみることにしました。だから、おかず蒸しパンを作るのは、また今度。



このお鍋、子供たちが小さい頃に使っていたもので、目玉焼き器です。でも、ホットケーキを焼くときにも使っていたので、久しぶりに登場。




焦げないように、弱火で。



窪んでいるので、ひっくり返すのにフライ返しは使えません。菜箸を隙間に突っ込むようにして、くるん。



そして、そろそろ焼けたかな? という頃に、バターを塗ります。お皿にとってから塗るよりもラクチンに綺麗に塗れるし、次のケーキを焼くのにもちょうど良いからです。









夜遅く帰ってきた次男に見せたら、大喜びですぐに一個食べていましたよ。
「美味しい!!」
と、大満足してくれて、私も嬉しかった。


結局、ハート型のホットケーキは26個できました。

それから使った物を全部洗って片づけてから、いつものように台所全体の片づけをして、


母の分四個は、キッチンに置いてある網のはえ帳に入れて、残りは二階へ。

こんなのです。冷蔵庫に入れなくても良い食品の一時保管には、とても便利です。


蠅帳 はいちょう 和風蝿帳 幅47×奥行30×高さ50cm 箱型 戸棚 常温 保管 虫よけ 手芸 工芸 プラモ制作 おしゃれ シンプル vm-s



それでは、今から準備をして出かけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.01 08:42:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: