レジンの作品は以前にも見せてもらっていましたが、本当に見事で凄いですね。
作り方も色々あるのですね。勉強になります。
全くしなかった時にはふ~んという感じ(笑)でしたが、今は少し作り方がわかる気がします。

ごみ収集がもう始まったのですね。こちらは二日後(7日)が始まりです。
(2020.01.05 20:26:23)

2020.01.05
XML
カテゴリ: 手芸・工作など
昨年の1月くらいまでに、夢中になって作っていたレジンの小物が、それこそいっぱい。
今日はそれを記念撮影して、また作るかどうか、考えましょう。



作ったものは、この箱にまとめて入れてあります。

型(モールド)に流し込んで作ったもの








モールドの中に和紙を入れて閉じ込めたもの




そして、直接液を垂らして作ったもの。


なかなか気に入っています。


それから、枠にレジン液を入れて作ったもの。両面と片面の二種類です。



猫には、銀色や金色のラメのマニキュアを塗ってから、レジン液で固めました。



いらないCD-ROMを一枚犠牲にして、キラキラの破片を作って閉じ込めました。
シェル入りとはちょっと違いますが、遊色がとてもきれいです。




ステンドグラスのようでもあります。


本物の花を入れて、変色しないかどうか、実験してみましたが、一年たっても大丈夫みたい。



この海シリーズは、楽しかったです。全部で何層重ねたかなぁ。色の層と貝や砂を固定する層、海のゆらめきを表現するための層、仕上げの盛り上げの層・・・裏側にも同じようなことをしています。




同じ場所に同じ物を配置していますよ。



そして、これ。


ペンダントトップとして、 一番よく外出の時につけているのは、左はしの涙型 のです。

右端の赤いのは、裏をむけると、ブルーの海ですよ。
楽しんでいます。








では今日の朝ごはんね。
これで、お節が全部終了です。


2日に、娘が好きなカレーを大量に作っていたけれど、それも昨夜全部なくなりました。

明日からまた、普通の日々が続くのでしょうね。
あ、 今夜は初ゴミ出し 元旦がゴミ収集お休み だったので、その分もあるから、忘れずに出さなくっちゃ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.05 14:58:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レジンのストラップやペンダントトップなど。(01/05)  
ごねあ  さん

Re[1]:レジンのストラップやペンダントトップなど。(01/05)  
kororin912  さん
ごねあさんへ
海シリーズなどは、一つ作るのに、10回くらいレジン液を重ねていったりしています。
中に物を入れるときには、透明の液で固定してから、次の液を入れると、立体的に物が入っているように見えるからね。
また、下地のある枠をつかう時には、液の色や入れている物がよく見えるように、一旦白を塗ったり、濃紺などのマニキュアで下塗りをしていました。
実に手間がかかりますが、仕上がりが美しいと、自己満足で、うっとり・・・

海とか宇宙のレジンは、さすがに、簡単にプレゼントできず、手元に置いていました。

その点、美しい友禅和紙を利用する方法は、とても手軽なので、気軽にプレゼントすることができます。重ねるのも、5回くらいですみますから。

(2020.01.05 22:20:05)

Re:レジンのストラップやペンダントトップなど。(01/05)  
アラネア  さん
夜おそくなってしまいましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
本当にいつもいろいろな物を作ってらっしゃって
手先が器用なのでしょうし、なんかササッとできてしまうのでしょうね。
うらやましいです。
わたしが1番欲しいなぁと思うのは宇宙猫ですね。かわいいです。
螺鈿細工のようなのも素敵でびっくりです。
こんなマグボトルのふた、オリジナリティがあっていいですよね~
kororinさん、今年はまたいろいろ凝るのかな?
それから、昔の映画の事などは私はとても懐かしく楽しいです。 (2020.01.05 23:35:37)

Re[1]:レジンのストラップやペンダントトップなど。(01/05)  
kororin912  さん
アラネアさんへ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
思えば、Mr浅草魂(がんじい)さんのところで、折句を詠んでいた頃からのおつきあい。
毎回、頭を使って、お題に合わせた折句を作っては投票していた頃が懐かしい。今確認したら、私の最初の投稿は、2005年の12月13日でしたよ。アラネアさんの句もありました。お風呂でも、スーパーでも、ずっとブツブツ口に出しながら考えていました。

ところで、年末からの風邪は、もう落ち着かれましたか? 咳が続くと、本当に苦しいですよね。
どうぞ、お大事に。
(2020.01.06 11:55:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: