9月
に入って、少しは涼しくなると思っていたら、
連日の暑さでいささか参っています 「く~おやじ」
です、
そんな時にこそ 「ドンク」
のフランスパンが食べたくなり、
伊東から熱海を通り小田原 (駅ビル1Fのドンク支店)
へ、
途中 「鈴廣本店」
で買い物、ついでに山形へ返礼の宅急便、
あとはひたすら国道1号線、
箱根九十九折を登り強羅駅まで、、、
10年前はこの近くに住んでいたんだなぁ~
と感傷に浸るまもなくなじみの中華料理 「京香」
でランチ、
ここは取材不可、評判になり混むと困るので教えられません、
食後に 「早雲山ケーブル駅」
へ、
ここは 「大文字焼き」
がよく見える隠れ名所、
8月16日
のお盆に火を付けたのにもう新芽が出ていました、
感心してみていると、後ろで何やら怪しげな英語の会話?
(アーユウカムフロム?)
と奥たんの声、、、
チエコで~すと
言う、上手な日本語の答え、 通じたの???
仲良く記念写真に収まってもらいました、、、
ついでに 「大湧谷」
で富士山を見ようということになり、
回り道しましたが、雪の溶けた 富士山
は影絵のようで、
今ひとつ迫力に欠けています、
大湧谷の噴煙地は相変わらずの臭いと迫力です、
外国人観光客
が多いようです、鼻をつまみ驚いています、、、
帰りは芦ノ湖の湖畔を通り、
「箱根神社」
に参拝し、道の駅 「箱根峠」
で長めの休憩、、、
十国峠から 伊豆スカイライン
を通り 亀石峠
から下りてきました、
全行程 150キロ
、 7時間余
の旅これにて終了、、、
つかれたび~、、、
どんだけ~ ”ひな祭り” 2016.03.02 コメント(2)
安心してください、生きてます! 2016.02.11 コメント(8)
2016年、明けましておめでとうござい… 2016.01.01 コメント(8)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
フリーページ