全19件 (19件中 1-19件目)
1
子ども同士の喧嘩。危なっかしいけど。大きな宝物が隠れていたよ。 子育て日記です
2011年01月31日
コメント(0)
社会的な流れ。心理や心の仕組み。学校。いろんな組織。いろんな規則。それは、守るべきもの?守るに執着すると苦しくなるね。心地よく過ごす為の仕組み・規則だと、捉えると。嬉しいね。 社会の流れと私達。詩「ぷかぷか浮かんで」
2011年01月31日
コメント(0)
![]()
言いたい事をどんどん発していくうちに。沸点となり・・・感情が湧き出てくる。そしたらエネルギーとなって、なりたい自分・意欲な自分が芽を出してくる。そんな想いを綴った詩です。 私が守ってあげる【送料無料】命のバトン
2011年01月31日
コメント(0)
人の優しさにふれたとき ほんわか 嬉しくなる。そんな想いの詩です。 詩「やさしさ」
2011年01月30日
コメント(0)
ひとりごと 心の想うままに綴りました
2011年01月29日
コメント(0)
![]()
人生って何だろう?欲を満たすこと?夢をかなえること?自分自身を成長させること?人と人との繋がりを広げること?いろいろ・・・・ブームになった引き寄せの法則。も・・・全てに良しはない事を体験を通して学んだ。そんな想いを書いた日記です。 詩「引き寄せの法則」 【送料無料】命のバトン
2011年01月28日
コメント(0)
生きていれば、いろんな感情が湧き出てくる。そのままを感じて・・・ 詩「怒りの感情をエネルギーに!」書いていくうちに、社会的な格差。優位と劣位などのことにも触れちゃいました
2011年01月28日
コメント(0)
自分が放つ光は自分自身には見えないだから、相手のことばかりが気になるそして、卑下したり。自分を責めたり。悲しんだり・・・・・ネガティブな感情が湧き出る。自分が世界へ放つ感情が自分に戻ってくる。そんな心の仕組みがある。だから・・・・人と比べない。今日の自分よりも明日の自分。自分の事が好きで、光を磨いていくと嬉しい感情が増えて、嬉しい事が世界から返ってくるね 詩「満点の空に輝く☆」
2011年01月28日
コメント(0)
粉雪が舞っています。ネットワークビジネスに関わっていた頃。 辿り着きたい道・普通の人が行ける最高の場所へ仲間と共に行こう。 と、ネットワークビジネスのリーダーが言っていました。人それぞれ。辿り着きたい道があるんでしょうね。恐ろしいことに、何度も同じセミナーを受けていると、洗脳・マインドコントロールされちゃうんですよね。 癌やアトピー、多動児などの原因は、一般的に流通されている日用雑貨のせいだと決め付け、その変わりとなるネットワーク会社の製品を流通させようとしていました。それが、社会貢献だと意味づけられ、行動を動機付けていました。何かを否定するってことは・・・そう言った自分自身にも、誰かから否定されるとかいう心理が浮上してきます。他にも、金融破たんなどの社会的な不安をセミナーなどで煽り、ネットワークビジネスへとつなげようとする。何度も、セミナーを受けていると、マインドコントロールされ、そのような現実を引き寄せていきます。その不安が、投資などにも繋がってくる。日本の銀行にお金を預けておくと、引き出せなくなると、煽り、海外へと貯金口座開設を促す。運が悪ければ・・・金融取引の無届の海外投資に引っかかり・・・詐欺にあった・・・・・私そこで、失ったものは信用だった。と、コツコツ貯めたお金。面識のあるセラピストの紹介ではじめたネットワークビジネス。事の始まりは、そのセラピストの心のブレーキを外す為に受けたセミナーだったから。長くなりました。 粉雪を見ながら、幸せは今、ここから。未来へと続くのだと思ったのです。 詩「たどりつきたいきたい道」
2011年01月27日
コメント(0)
自分を助けるのは自分あなたの魂に命の灯火を与えるのはあなた自身。命の魂の灯火ができると、私はあなたを応援する事が出来る。 そんな、心の想いを綴りました。アメブロ
2011年01月26日
コメント(0)
毎日、いろんな想いが浮上してくる生きているからこそ、心を感じるそんな心の想いを綴りました。 アメブロ
2011年01月26日
コメント(0)
![]()
相手と自分は同格 なのに、相手に遠慮したり 自分を卑下したりする 誇大化しちゃう時もあるねそれが、対人関係の苦しみの始まり そんな心の想いを綴りました アマゾン【送料無料】命のバトン
2011年01月25日
コメント(0)
![]()
いつも、いつも・・・同じパターンの自分。なぜだか、いつもの自分の型にはまっちゃう困ったもんだそんな心の想いを綴りました アメブロ【送料無料】命のバトン
2011年01月25日
コメント(0)
世の中にはびこる 詐欺。実際に被害にあった体験です。 ぐち、グチ、グチ!!
2011年01月24日
コメント(0)
人と争うことよりも 協奏できる関係のほうが嬉しいそんな心の想いを綴った詩競争よりも協奏です
2011年01月23日
コメント(0)
世間では騙される人にも否がある といわれるそれは、人を100パーセント信じられない ッていう事だと思う。そんな心の想いを綴りました アメブロ
2011年01月21日
コメント(0)
人を許すって、難しい許さないと、自分に跳ね返ってくるじゃ、どうしたらいいの?そんな、心の想いを描いた詩です アメブロ
2011年01月21日
コメント(0)
ある出来事に対してすべてが良し。は・・・ないかもしれない。良きにも悪にもなる。しがらみのない世界へ一人ひとりが輝く未来へ願いを込めて書いた日記です。お祭り騒ぎ
2011年01月20日
コメント(0)
アメブロ に掲載しています きらきら、ハートのカタチをしたお月様の詩です
2011年01月20日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1