投資×節約でセミリタイアを目指す!ドケチの株主優待節約生活

PR

プロフィール

—toki—

—toki—

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.17
XML
カテゴリ: 株主優待--食品--
↑ポチッとワンクリック応援していただけたら、嬉しいです。


大冷 から優待品が届きました!

初取得です♪


冷凍品が3種類届きました♪

さわらは中国産、鮭はベトナム産で各5個入り。
カスタードワッフルは20個入りでした。


こちらはInstagramのフォロワー様が取得しているのを見て、取得しました。

最初は優待品がいいなと思って調べたのですが、 配当利回り3%超え だったので取得候補入りしましたv



病院や介護施設が柱のようです。

医療や介護はずっと人手不足と言われていますし、
これから団塊の世代が介護施設を利用する年齢になってくるので同業他社に負けなければ一定の需要はあるのかな?


なるべく自炊しないで生きていきたいドケチは、焼くだけ温めるだけで食べれる優待品が大好きですw

また届いた優待品のレシピをHPでも公開してくださっています。




届いたその日に早速いただきました♪

料理苦手なのでそのままグリルで焼いただけでいただきました(笑)


その他にも自社製品優待で配当利回りが良い銘柄ありましたら、教えていただけると嬉しいです。


📕 📕 📕 📕 📕 📕 📕 📕


たまにインスタグラムでトレードについてご質問を頂くことがあるのですが、、
毎日コツコツ利益を積み上げているように見えるのは損切り出来ない🐣だからです。




読んだ本の中で、初心者でも分かりやすくて勉強になったと思うのは下記の3冊です。



図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]



ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切りジェイソン ]



本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]


どれも有名過ぎる本なので、読んだ事がある方が多いと思います。

基礎知識を身に付けて後は実践の中で勉強して、
自分なりの投資スタイルを見つけていく事が結果に繋がっていくのかな…と思っています。

日々のトレード銘柄はInstagramのストーリーに上げていますので、良ろしければそちらもご覧ください。


Instagram(​ @toki_yuutai ​)もやっています。

情報交換出来たら嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.17 19:00:06
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: