風と海と空と星と人が大好きな技術者の日記

風と海と空と星と人が大好きな技術者の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゾナ

ゾナ

Freepage List

2006.08.25
XML
カテゴリ: 宇宙探査
二日前に 国際天文学連合(IAU) 2006年度の総会 で惑星の定義を再検討する議論の話を ブログ に書いていていました。

それ以来、さてどんな結論がでてくるんだろう?と半分は野次馬気分で興味津々で議論の様子を眺めていました。

その後あっさりかどうかは分かりませんが、定義が決まってしまったようです。

【速報】太陽系の惑星の定義確定

(もっともめるかと思っていたのに......ちょっと残念。(笑))



冥王星は、はみごにされた形になり、第十惑星と言われていた「2003 UB313」と仮の名前を付けられていた天体と会わせて、まぼろしの惑星となり、代わりにdwarf planet(矮小惑星?、どんな訳語になるんだろう?)という名前が付けられることになり、海王星より遠方にあって太陽の周りを回っている天体の1種族に分類されることになりました。


冥王星が発見された1930年当時、地球と同じくらいの大きさではないかと想像されていて、当時のSF小説の舞台にもなっていましたが、その後の観測技術の進歩で冥王星は以外と小さくて地球の月の三分の二くらいの大きさしかないことも少しずつ分かってきました。

元々冥王星の軌道自体も他の惑星と変わっていることは発見当時から分かっていて、なんだか変だとも言われていましたし、最近の観測技術の進歩でやっぱり冥王星は他の惑星とはちょっと違うんじゃないかという議論が強く言われるようになってきてました。

なので、今回の惑星の定義の見直しで、太陽系の天体の分類はほぼすっきりした定義になった気がします。

でも未だに冥王星は、ハッブル宇宙望遠鏡で見てもぼんやりとした小さなしみのようにしか見えない、遠くて謎の多い天体でもあります。

この冥王星の探査を目的に今年1月「ニューホライズンズ」という惑星探査器が打ち上げられました。これまで打ち上げられた探査機の中でも最も早いスピードで太陽系内を飛んでいますが、それでも冥王星に到着するのは2015年になる予定です。

ニューホライズンズ」、新世界に向けて飛び立つ


dwarf planetとはまだ耳慣れない名称ですが、ネーミングはともかくこうした分類によって私たちの住む太陽系の姿のイメージはまた少しだけ明確になってきたように思えました。

そして今回の冥王星の惑星騒ぎを見ているうちに、人類がこれまでに集めていた知識が実際の自然さんの実態とちょっとだけずれていることが分かってきて、自分たちの知識を実態に合わせて書き換えようとしている瞬間をみんなに実況中継して見せてくれているというイメージが浮かんできました。

そう言う世界中のみんなが見ていたという意味では、ちょっとしたエポックメイキング的な出来事だったのかも知れないなあとも思いました。


(素早い!!)

国立天文台 「よくある質問」 惑星の定義とは? Q&A


以下には国立天文台の台長である観山さんの談話が掲載されていました。
(ムービーで見れるようになってたので、驚いてしまいました。)

惑星の定義」について (映像での解説)


こうして世界中の研究者がお互いに議論を続けながら、ゆっくりと、少しずつ、でも着実に人類の知識を集積し続けるという活動が、サイエンスのいろんな研究分野で日夜行われています。

こうした知識の集積活動を通じて、私達は自分達の住んでいる世界がどんな世界なのかも少しずつ明確にしていこうとしているのかも知れないと、ふと思う事があります。

そして時々ですが、自分たちがどこからやってきて、これからどこへ向かおうとしているのか、その答えの一部も少しずつ出し始めているのかも知れないなあと、思いを馳せていたりする事もあります。

こういうところが、私がサイエンスの活動に心引かれる理由の一つになっているのかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.25 23:33:39
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

tnEGiSKQPtdMuPENMZ@ Re:ã??ã??ã?¿ã??ã??ã?®ã??ã?ªã?®è?ªè?¡ã??æ??ã??ã??ï??(12/24) LhTZd5 <a href="http://hhffyig…
yCrkjphsUhmaoaaEKUu@ Re:å®?é¨?室ã?§ä??ã??ã??ã?©ã??ã?¯ã??ã??ã??ï??(08/13) WUjAQf <a href="http://ieybqsf…
mpNgWTPJOWHzReCZ@ Re:ã??ã??ã?¿ã??ã??ã?®ã??ã?ªã?®è?ªè?¡ã??æ??ã??ã??ï??(12/24) aG9Mno <a href="http://njkkuwd…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/q13-8o0/ ちょ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: