全3件 (3件中 1-3件目)
1

日記 寒いのと暑いのどっちが好きかと言われたら暑い方を選びます。 地元は徐々に週の平均気温が下がっており日によってみぞれ雨が降る ようになりました。 寒くなると九州・沖縄といった南へ行きたくなります。 気分だけはと地元にいくつかある「沖縄料理」の店の一つへ来店した。 カウンター ガラス張りの中にはオブジェやサンゴ、貝殻がありとてもおしゃれである。 シーサー? 注文した品を紹介します。 スクガラス豆富 豆富の上にはアイゴの稚魚が乗っています。 海ブドウ なんと美しい。 グリーンキャビアと言われるのもうなずける。 プチプチした食感がよかった。 沖縄料理の定番「ゴーヤチャンプル」+白米、シークワァーサージュース ゴーヤはニガうまかったな♪ お酒の品ぞろえも良かったことから次回はお酒+で来店したいです。 以上
2019年12月28日
コメント(1)

日記 今年も残す数週間。 クリスマスが近づくこの時期にいろんな場所でイルミネーションが光輝く。 今回は富山県砺波市チューリップ公園のイルミネーションを紹介します。 チューリップ公園に続く街路樹 チューリップ公園歩道 公園の池に浮かぶ雪だるま チューリップ公園の象徴 チューリップタワー チューリップ公園門 とても幻想的なイルミでした。 他でもあちこちでやっているので行ってみたいです。 以上
2019年12月21日
コメント(1)

日記 夜間の寒さが一段強くなり、朝出勤のため車を見ると白く氷が張っていることも 多くなってきました。 そんな時期ですが晴れた日には 飛行機雲 遠くに見えるのが立山連峰 山間部では、雪が降っているため白色になってます。 富山県の風景 晴れた日に立山連峰を見ることが出来る。 今年も残すところ2週間ちょいとなりましたね。 以上
2019年12月16日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1