全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
昨夜は会社の同僚と、酒田市本町の川辺の館1Fにある「食道ささき」さんへ。いただいた料理の数々。ピントが甘い写真が多いのですけれど。↓これだけ半分食べちゃってから、写真撮り忘れたのに気付いて、慌てて撮りました…美味しい食事と美味しいお酒。その後、何人かと合流してカラオケ大会を3時まで。とっても盛り上がりました。それで今日はだいぶ眠かったけれど…LUMIX GF2 + SMC PENTAX-A 1:2 50mm
2012.02.23
コメント(0)
![]()
前までは第2世代のiPod Touchを持っていましたが、・8GBで容量が少なかった事・iSO5向けのアプリを認識しなくなった事が不満で、またヤマダのポイントもそこそこ貯まっていた事もあり、今日の出張へ向けて買い換えました。昨年出た、iPod Touch 32GBの白です。画面のキレイさとか、薄さとか、使ってみて違いを如実に感じますが、一番の違いはやはり容量でしょうか。32Gもあると、たくさん曲が入って快適です。【国内発送(代引き可)】【税込】【レビューを書いて送料無料】APPLE iPod touch MD058J/A [32...価格:23,500円(税込、送料込)
2012.02.21
コメント(0)
![]()
今日は珍しく鳥海山がキレイな日。信号待ちの車内からパチリ。今日は日中暖かかったので、道路の氷が溶けて、とっても革靴で歩きづらい日でした。
2012.02.20
コメント(0)
![]()
Martの2012年3月号に載っているのを見て、すっと欲しいと思っていた商品。【送料無料】Mart (マート) 2012年 03月号 [雑誌]価格:620円(税込、送料別)レノアハピネス アロマジュエルを買いました。とても贅沢な品です。だって、洗剤でも柔軟材でもない、「単に洗濯物に香りを付けるための粉」なのですから。Martによると、アメリカでは「ダウニー」名義で販売されているようです。将来的に日本では知らん振りして「限定!ダウニーの香り」とかやりそうな予感がします。P&Gの事ですから。(だまされて買っちゃうんだけどね)どれほど香るのか?今使っている洗濯洗剤の香りとの相性は?などなど、いろいろ疑問点はありますが、しばらく使ってみようと思っています。【今だけ特価!15%OFF!】【2980円以上送料無料】レノアハピネス アロマジュエル ルビーフロー...価格:1,180円(税込、送料別)
2012.02.18
コメント(0)
![]()
昨晩、同僚と庄内ホルモンの酒田店さんへ。久々に焼肉食べた。うまかった。LUMIX GF2 + PENTAX-A 50mm F2
2012.02.16
コメント(0)
![]()
諸事情があり、あまり多くは語れません。写真を見てお察し下さい。
2012.02.10
コメント(0)
![]()
どんどん関連グッズが増えていく…LUMIX GF2用に、ライブビューファインダー DMW-LVF1を買ってしまった。2009年に発売された商品で、20万ドット。「精細さに欠ける」などと価格.comでの評価は決して高くはなかったのですが、実際使ってみると、「そこまで気になるか!?」という感じ。かえってファインダー機と同じようにカメラをホールドできるようになった点と、明るい場所でも見やすい点、MFレンズでピントが合わせやすくなるのではと期待できる点、個人的にはプラスの要素の方が多いような気がしています。ロック機構がないという事で、脱落には気をつけなければなりません。ちなみにカメラのキ○ムラのネット中古で、ヤフオクの相場よりもだいぶ安く美品を買うことができました。満足です。【送料無料】 Panasonic/パナソニック ライブビューファインダー DMW-LVF1価格:16,500円(税込、送料込)
2012.02.07
コメント(2)
![]()
自宅でキーボードを弾く際に使うヘッドホンで安くて良いのはないかと探していたところ、2ちゃんねるの低価格でナイスなヘッドホンというスレッドでVictorのHP-RX500というのが安くて良さそうだと思い、さっそく最寄の電器屋で購入。密閉式のヘッドホンなんて、買うの高校の時以来かも。合計3,000円以上で日本全国送料無料!更に代引き手数料も無料。ビクター ステレオヘッドホン HP...価格:2,210円(税込、送料別)HP-RX500用交換イヤパッドVictor HP-RX500用交換イヤーパッド【J47955-001】価格:420円(税込、送料別)
2012.02.06
コメント(0)
![]()
今日は休日出勤で、御昼過ぎまでお仕事。その後、写真を撮りに酒田市の日和山をぶらぶら。
2012.02.05
コメント(1)

2/1は東京へ出張予定だったのですが、日本海側が暴風雪、数年前の「いなほ号脱線」の時に酷似した気圧配置になり、竜巻発生の恐れも、との事でしたので、「ただでさえ止まりやすいいなほ。運休は必至だな」と思い、2/1未明の3時半、車で新庄へ向け出発。新庄から山形新幹線で行く事にしました。5時頃に新庄駅へ到着。東口へ車を停めます。薄暗い新庄駅。東口からの連絡通路の階段。連絡通路です。連絡通路の窓から線路を眺めます。駅が見えてきました。改札がある方面へ降ります。ちょっと時間があったので、駅の外へ出てみました。新庄駅前です。新庄からは定刻通りに出発。山形新幹線で定刻通り上野に到着。無事に予定通りのスケジュールで取引先を回る事ができました。調べてみたら、案の定、羽越線は運休だったようで。新庄まで出てきて正解でした。帰りも山形新幹線「つばさ」に乗って帰るので、東京駅のホームで待ちます。色んな新幹線を見ました。これはE2系。これはE5系。で、無事新庄へ、ほぼ定刻で戻ってきて、「つばさ」をパチリ。新庄駅東口を出て、駐車場へ。雪がすごい。国道47号で酒田へ戻ります。途中の立川~余目間、地吹雪がひどく、車が続々、ハザードを点けたまま立ち往生。1台前の車すら見えないような猛吹雪。結局新庄から酒田へ戻るのに2時間もかかったのでした。
2012.02.01
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()