この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2023年05月05日
花見キャンプ〜長万部公園キャンプ場2023.5〜
先日のキャンプ
満開の桜を愛でるキャンプ、このままでは悔しいのでキャンプしてきました。
前回の花見キャンプ は2019年5月11〜12日でしたので、4年ぶりになります。
今回は5月2〜3日ですので、やはり今年の開花は早いですね。
受付を済ませたら早速桜の木の下で良さそうな場所の選定。
前回と同じような場所になりましたが、風向きによりちょっと角度を小川方向へ向けてタープを設置。
タープをビークティピー張りにして焚き火と花見を満喫するぞ!
月も見えて、良い感じにまったりしてきました。
夜は風も弱まり、夜桜とかすかに聞こえる虫の音を聴きながらゆっくりできました。
花見キャンプも色々撮りましたよ。
↓4K動画でアップしていますので、 YOUTUBEページ へ行って大画面での視聴推奨です。
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
満開の桜を愛でるキャンプ、このままでは悔しいのでキャンプしてきました。
![IMG_1632.jpeg](https://fanblogs.jp/110lab/file/IMG_1632-thumbnail2.jpeg)
前回の花見キャンプ は2019年5月11〜12日でしたので、4年ぶりになります。
今回は5月2〜3日ですので、やはり今年の開花は早いですね。
受付を済ませたら早速桜の木の下で良さそうな場所の選定。
![IMG_1658.jpeg](https://fanblogs.jp/110lab/file/IMG_1658-thumbnail2.jpeg)
前回と同じような場所になりましたが、風向きによりちょっと角度を小川方向へ向けてタープを設置。
![IMG_1643.jpeg](https://fanblogs.jp/110lab/file/IMG_1643-thumbnail2.jpeg)
タープをビークティピー張りにして焚き火と花見を満喫するぞ!
![IMG_1667.jpeg](https://fanblogs.jp/110lab/file/IMG_1667-thumbnail2.jpeg)
月も見えて、良い感じにまったりしてきました。
![IMG_1704.jpeg](https://fanblogs.jp/110lab/file/IMG_1704-thumbnail2.jpeg)
夜は風も弱まり、夜桜とかすかに聞こえる虫の音を聴きながらゆっくりできました。
![IMG_1778.jpeg](https://fanblogs.jp/110lab/file/IMG_1778-bd972-thumbnail2.jpeg)
花見キャンプも色々撮りましたよ。
↓4K動画でアップしていますので、 YOUTUBEページ へ行って大画面での視聴推奨です。
![登山・キャンプランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
![全般ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2040_1.gif)
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。