![17325879007812740767707865801623.jpg](https://fanblogs.jp/af350/file/image/17325879007812740767707865801623-thumbnail2.jpg)
価格は、¥98(税抜)です。
販売者は、株式会社 西友です。
しかし、製造所が東京かりんと株式会社でした。
![1732588325386110547204396227014.jpg](https://fanblogs.jp/af350/file/image/1732588325386110547204396227014-thumbnail2.jpg)
東京かりんと株式会社という名称は、前から気になったいました。
こんなに美味しい「白かりんとう」を作る会社です。
東京かりんと = 白かりんとう
歴史と権威のある会社と言いますか、風格を感じさせます。
![17325883497492997934243060336648.jpg](https://fanblogs.jp/af350/file/image/17325883497492997934243060336648-thumbnail2.jpg)
調べたところ、東京カリント株式会社。
やっぱり、かりんとうメーカーの老舗(しにせ)でした。
かりんとうのシェアは、No.1です。
創業は、昭和21年です。
独自の製法と素材にこだわって「かりんとう」を作る会社だそうです。
「蜂蜜かりんとう」は、過去に内閣総理大臣賞をとっていました。
これで、いつも商品棚が空に近い原因が分かりました。