もうすぐ夏ですね。チェアリングをやるには。

チェアリングで、手軽にアウトドア。

チェアリング.jpg

おはようございます、こんにちは、こんばんば、コーヒー好きのアキラです。皆さんは、チェアリングってしっていますか?去年あたりテレビでも紹介されたことで、話題になりました。チェアリングとは、簡単に言えば、チェアつまりイスに座ってアウトドアを満喫するやり方です。物凄く簡単に言いましたが、本当にただ椅子に座ってのんびり過ごすということです。ただ、イスといいましても、アウトドア用に用いられる折り畳み出来るイスで、『アウトドア チェア』と検索するとでてきます。チェアリングの良さは、ソロキャンプほどの道具が要らず、アウトドアチェア一つで、完結できる手軽さにあります。ソロキャンプとなると、ある程度道具を集めないといけないので、少し手間とお金が掛かります。チェアリングは、アウトドアチェア一つでいいので、ホームセンターやDAISOなどで、1000円あれば買えます。最近多い傾向として、アウトドアを体験したいけど道具を集めたり、すると手間がかかる。しかしアウトドアは、やってみたいという人のためにあります。ぼくもその一人で、公園にアウトドアチェアを広げて、コーヒーを片手に楽しむことができるのです。ソロキャンプみたく道具をそろえなくていいので、逆にアウトドアチェアにお金をかけて、最高のチェアリングを楽しむこともできます。今日は、そのアウトドアチェアをピックアップしていますので、参考にしてください。


チェアリング6選







最後のコールマンのインフィニティチェアが一番おすすめです。買うときの参考にしてください。チェアリングを楽しんで、心も体もリフレッシュしてください。では、今日はこの辺でまたお会いしましょう。

posted by アキラ at 10:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年07月01日

急げ(;^ω^)HARIO DAY SUMMER 2022が今日まで!

今日は、最終日

sele_img.jpg

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。毎日30℃越えの暑い日が続き、嫌になってきますよね。今日で、7月に入りいよいよ本格的な夏に入ろうとしています。そんな暑い中HARIOが別の意味で熱い日を設けてくれています。その名も『HARIO DAY SUMMER 2022』で、なんとそれが、本日で最終日となります。残り12時間過ぎてまして、買い忘れやそもそもSALEじたいに気が付いていない人もいるのではないかと昨日に引き続きお知らせの意味を含めて記事を作成しております。人に優しくするには、まず、自分自身が幸せにならないといけないと考えています。ので、新しくコーヒー器具を購入をすることで、幸せ度を上げようということで、僕も、昨日今回のSALEで購入した『V60ドリップサーモメーター』が夕方に届き幸せいっぱいです。より良いコーヒーライフを満喫するためにいろいろなコーヒーグッズを購入してきましたが、やっぱりお金が掛かりますよね。僕も値段で、購入をためらっていましたが、今回のSALEで安くなっていたので、購入を決断しました。普段ためらうような値段も今回なら購入する金額になっている可能性もありますし、思いがけない発見もあるので、是非一度閲覧をしにオフィシャルショップへいって見てください。


コーヒータイム.jpg



僕のおすすめ商品5選


最後に簡単ですが、僕の選んだおすすめ商品を掲載したいと思います。完全に僕目線なので、偏りがありますので、ご了承ください。僕の購入した『V60ドリップサーモメーター』がすでに売り切れたのか分かりませんが、サイト内掲載されていませんでした。



今のコーヒー事情は、グラムを計って時間を計測して抽出するのが当たり前になっています。なので、スケールなどをメインに選んでます。あとは、単純にオシャレだなぁとか、恰好いいなぁ的な点と機能性などです。参考程度にしていただければ嬉しいです。あとは、お勧めできるものもありますが、あえてここで買わずともAmazonなどの方が安かったりするので、省いています。コーヒーミルやドリップケトルなどがそうです。あとは、HARIOのドリッパーなども様々ありますが、特にこだわりがなければ大型スーパーやホームセンターなどにいけば、HARIOのドリッパーが売っていますので省きます。ラスト一日ですが、楽しいコーヒーライフを満喫してください。では、今日はこの辺でまたお会いしましょう。


coffee_signboard.jpg


posted by アキラ at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年06月30日

明日まで!HARIO DAY SUMMER 2022でお得な買い物をしろ!

HARIO DAY SUMMER 2022のSALE期限は、7月1日だ!

sele_img.jpg

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。皆さんは、HARIOのSUMMER SALEで買い物をしたでしょうか?僕は、先日に『V60ドリップサーモメーター』を注文して今日届く予定です。僕が、『V60ドリップサーモメーター』、元々の値段8800円から今回のSALEで半額になって、さらに、事前登録者にもらえる1100円クーポンをしようして3300円で購入したしました。今回代引きで、購入してるのですが、代引き手数料がかかっていませんでした。以前購入した、コーヒースケールマグも代引き購入で手数料がなかったので、少しだけお得な気がしてます。僕は、今回は、この『V60ドリップサーモメーター』だけの購入ですが、お金に余裕があったり、ちょうどコーヒーメーカーを購入を考えている方は、この機会を逃すともったいないですよ。ということで、あと一日だけですが、コーヒーメーカーとこれからコーヒーを始めようかと考えている人に向けたアイテムに焦点を当ててご紹介したいと思います。


コーヒータイム.jpg



  • V60珈琲王2 コーヒーメーカー\15,400
  • V60 ドリップデカンタ\1,771+V60ドリップケトル・ヴォーノ\2,695
  • V60 Drip-Assist Set\1,155+V60ドリップケトル・ヴォーノ\2,695

アイテム数は、かなりあるので、初心者にお勧めできるようなのをピックアップしたらこうなりました。コーヒーメーカーは、1種類の白と黒の色違いのみだけなので、選びようがありませんけどね。最初に、コーヒーメーカー 『V60珈琲王2 コーヒーメーカー』 は、HARIOが考えた美味しいコーヒーが安定して頂けるようにプログラムされており、簡単操作で誰でも美味しいコーヒーが飲めるというのをコンセプトにしているコーヒーメーカーです。次に、 『V60 ドリップデカンタ+V60ドリップケトル・ヴォーノ』 です。V60 ドリップデカンタは、いわゆるコーヒーサーバーとドリッパーが一体化されたものです。見た目もスタイリッシュで、全て丸洗いできるので衛星的です。あと、V60ドリップケトル・ヴォーノは、いくつかサイズがありますが、ここでは500ml入る小型のドリップケトルをチョイスしました。容量もちょうどよいの扱いやすいと思います。最後に、 『V60 Drip-Assist Set+V60ドリップケトル・ヴォーノ』 です。これは、スタンダードタイプドリッパーに初心者でも安定してドリップできるように開発されたアシストツールが一緒になったものです。あとのV60ドリップケトル・ヴォーノは、上記と同じです。僕が、今回初心者向けにチョイスした『V60 ドリップデカンタ+V60ドリップケトル・ヴォーノ』と『V60 Drip-Assist Set+V60ドリップケトル・ヴォーノ』の二つ違いは、 サーバーに落とすか、それともマグカップに直接落とすかの違い です。人によってマグカップに直接淹れる方がいい方もいれば、サーバーに入れたいという方もいるでしょうからその違いです。ドリッパー一体化のV60 ドリップデカンタは、完全に僕の好みで、ただスタイリッシュで格好いいと思ったからです。ハリオのオフィシャルショップは、3300円以上ではないと送料がかかってしまうのでその値段以上にしていることと、1100円クーポンが4400円以上ではないと使用不可なので、ご使用時に足りない場合は、コーヒー関連の消耗品などを購入して帳尻を合わせるとよいです。僕の考えたおすすめは、参考程度にしてくださるとうれしいですし、HARIOのドリッパー自体は、ホームセンターなどでもよく売っているので普段買えないようなもしくは、周辺には、売ってないようなものをチョイスすると良いと思います。


アイスコーヒー.jpg


なにをそろえればいいかわからない人は、僕のを参考にしればよいです。
基本的、 コーヒーケトル+ドリッパー+ペーパーフィルター (マグカップはある前提で、挽いた豆などはお店で購入できる。)が、最低限あればよいです。豆を挽く器具も必要ですが、必ずしもないとダメというわけではありません。ただ新鮮さなどや挽き立て、自分で挽き目を調節したい方は買った方がよいですね。その時に おすすめするコーヒーミル は、 『コーヒーミル・スマートG\3,080』 です。正直オフィシャルショップで購入よりもAmazonなどのほうが安く買えますので、ご購入はそちらがお得です。本来なら、オシャレなアイテムがいっぱいあるので、紹介したいのですが、初心者さんなどは、購入じたいに迷いが生じますので、そっちを優先しました。SALEは残り一日ですので、早めに決断した方がよいと思います。では、今日はこの辺でまたお会いしましょう。


posted by アキラ at 13:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年06月29日

スターバックスから新しく『抹茶クリームラテ』が新登場

抹茶クリームラテ新発売!+ファミマのスイーツも紹介

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。今日は、先週の21日(火)からスターバックスのチルドカップシリーズより新しい味『抹茶クリームラテ』が出てました。なんとなく立ち寄ったファミマを物色していたら、見たことないスタバのパッケージデザインが目に留まり見てみると新しい味が出ており、すぐさま購入しましたのでレビューいたします。そのついでに、スイーツも購入しましたので、そちらもご紹介いたします。

抹茶とクレープ.jpg


多いすぎる抹茶飲料!他との違いは!

ここ数ヶ月にコーヒーの新発売などを見てみると抹茶系飲料の多いことに気が付きました。僕が紹介していないのも含めると各メーカー同じようなものを出しているので、正直「あぁー、抹茶ね。」みたいな感じになりつつあります。僕自身抹茶は、嫌いではないですが、各メーカーの出している抹茶シリーズは、ペットボトルなので、量が多いこともあり、飽きてくる傾向があります。他のメーカーなどでも、紙パックみたいな少量タイプも見かけますが、大体甘いので手に取りません。あとは、パッケージデザインが好きじゃないからみたいな理由もありますね。「スタバの『抹茶クリームラテ』もどうせ同じかもね。」と思いながら、 飲むと思ったよりもあっさりして飲みやすく、それでいて、抹茶も感じられる味でした。なによりも、気になるポイントでもあった甘さが、ちょうどよく飲みやすかったですね。 チルドカップだけあって量も多すぎないのが、なおよかったです。

抹茶クリームラテ.jpg


まとめますと、他の抹茶飲料と比べるとくどくなく、あっさりしているのに、抹茶の風味とミルクが合わさって、夏にピッタリの抹茶飲料だと感じました。ちょっとした休憩やリフレッシュしたいときには、ベストな飲み物じゃないかと思います。そして、今回は、スイーツも一緒に購入しましたので、そちらも軽く紹介いたします。購入したスイーツは、『ファミマ ザ クレープ』で、同じく21日からファミマより発売されている スイーツです。味は、中にはさまっているのが生チョコで、しっとりとした触感で美味しかったです。『ファミマ ザ クレープ』と『抹茶クリームラテ』で、豪華な時間になりました。皆さんも『ファミマ ザ クレープ』と『抹茶クリームラテ』を購入してみてはいかがですか?買っても損はないですし、美味しいのは保証します。では、今日はこの辺でまたお会いしましょう。




posted by アキラ at 13:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年06月22日

GEORGIAから新しいコーヒーが出てた

ジョージアより『ホワイトモカ』登場

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。今日は、なんとなくローソンに立ち寄って、なんとなくいつも用にコーヒーを物色していたら「ジョージア ジャパン クラフトマン」より『 ホワイトモカ』が出ていました。だいだい毎日どこかしらのコンビニで、コーヒーを物色している僕としては、虚をつかれたような感じで「なんか新しいのが出てる!」と呟いてしまいました。最近は、あまり各コーヒーブランドのサイトをチェックしてなかったので、驚きました。コーヒー好きとしては、買って味の確認をしなくてはいけないと思ったので僕の感想などを述べたいと思います。

GEORGIAホワイトモカ.jpg


『ホワイトモカ』


ホワイトモカのレビューを述べる前に皆さんは、ホワイトモカってどんな意味かわかりますか?僕は、最初「ホワイトでモカなんだろうなぁ」と意味不明な納得の仕方をしていました。ここで、ちょっと豆知識を少しだけいいます。

モカ、つまりカフェモカとは、エスプレッソコーヒーをベースとし、チョコレートシロップと温めたミルクを加えたもので、モカは、そもそも、高級豆のモカのことだが、モカの香りが、まるでチョコレートを彷彿とさせる香りであったからだということからモカ=チョコレートということになった。さらに、ホワイトなので、ホワイトチョコレートのことです。

率直な感想としては、チョコレートの風味がすげーなという感じでした。ビターチョコレートに近い感じがしました。チョコレートのような風味を持ちながら、後味は、思ったよりもスッキリしていました。しかしながら、カフェモカなので、甘くしたてられています。パッケージにも程よい甘さと書いてあったので、バランスのよい甘さに仕立ててはいるのでしょうが、僕は、ブラック好きなので、あまりリピートをしないと思います。こんなことをいってしまうと怒られそうなのですが、特に嫌いでもなく、好きでもないという感じです。まとめますと↓

全体的にチョコレートの風味があって美味しかった。しかし、カフェモカなので甘いですし、バランスよく甘さを調整しているとはいえ、ブラック好きは、あまり好まない甘さではないかと思います。後味は、すっきりしていてよかったです。

今回のホワイトモカは、チョコレート感が凄かったので、一度確認してみてください。コーヒーの味は、好き嫌いがあるでしょうが、色々な味との巡り合いは楽しいと思います。では、今日は、この辺で、またお会いしましょう。


posted by アキラ at 13:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年06月17日

MAZZER OMEGA Hand Grinder「ハンドグラインダー」

その目で、目撃しろ!高級ハンドグラインダーとは?

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。エスプレッソグラインダーのトップメーカー『MAZZER 』をご存じでしょうか?世界90ヶ国以上に出荷され、もちろんこの日本にも出荷されているイタリアのメーカーです。基本が業務用などがメインで、値段が驚くほど高いので、一般家庭で出回ることはないかと思います。この『MAZZER 』が満を持して出したのが、『OMEGA Hand Grinder』です。今日は、このコーヒーグラインダーについてご紹介したいと思います。


1571713_s.jpg

『MAZZER 』ってどんな会社?

まずは、『MAZZER』という会社について知ってもらう必要がありますよね。『MAZZER 』は、イタリアのヴェネツィアに拠点をおくエスプレッソグラインダーのメーカーです。1948年よりプロ仕様のエスプレッソグラインダーとバリ(グラインダーの刃の部分)の製造を開始しました。なによりも、70年以上の技術と長年培った経験、そして、90ヶ国以上に出荷している確かな実績と信頼、その『MAZZER 』より製造されて発売されたハンドグラインダーが『OMEGA Hand Grinder』になるのです。ここまでくると値段が気になるところです。なんと価格 は、 48,060円 (税込52,866円)と高いのですが、他が業務用などということもありかなりの高価な値段なので、それを見た後だと逆に安く感じてしまいます。


『OMEGA Hand Grinder』ってどんなの?

次にスペックと商品説明をします。

スペック

材質 ステンレス鋼とアルミニウム製
ブレード コニカル47?o (OMEGA SOFT (199C ソフトコニカル刃))
サイズ H196×W78?o
最大容量 42g
重量 約750g

商品概要 :炭素繊維(カーボンファイバー)を採用し、軽さと丈夫さを実現。細挽きのトルココーヒー(エスプレッソより細かい)から粗挽きのフレンチプレスまで、多目的に使いやすいハンドグラインダーです。

商品説明では、以下のように輸入代理店より紹介がありました。


  • MAZZER社ならではの高い品質 :エスプレッソグラインダーと同じ高品質な素材、技術で作られています。
  • 緻密に設計された高性能コニカルブレード :ステンレスならではの鋭い切れ味で、お店のようなクリアな味わいに。
  • マグネット式ハンドル :分解可能なハンドルはマグネットで本体に取り付けでき、ひとまとめに収まります。
  • コンパクトハンドグラインダー :持ち運びができる手軽なコンパクトサイズでありながら、重厚感ある本格的ハンドグラインダー。
  • 安定した挽き心地 :握りやすいフォルムと滑り止めシリコンバンド付きなので、安定してコーヒー豆を挽くことができます。
  • シンプルな使い方 :コーヒー豆の投入時、フタを開ける必要がなく、 メッシュ調整も分解せずに行えます。
  • エスプレッソ挽きまで幅広いメッシュに対応 :フィルター用はもちろん、エスプレッソ挽きまでメッシュ調整が可能。 パウダーカップのサイズは58mmポルターフィルターに合わせて設計されているので、そのままポルターフィルターにコーヒーを詰めることもできます。

著作権の関係で、画像は載せられませんが、公式の輸入代理店よりチェックできますので、ご確認ください。


coffee_1.jpg

4万円〜5万円クラスの高級ハンドグラインダーは、他に『COMANDANTE C40』と『1Zpresso ワンゼットプレッソのJP PRO』がありますが、第三の高級ハンドグラインダーとして賑わいそうですね。何かと暗いニュースが目立つ世の中ですが、少しでも明るい話題で楽しいコーヒーライフを満喫しましょう。では、今日はこの辺で、またお会いしましょう。


posted by アキラ at 15:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年06月08日

ローソンとのコラボ、猿田彦珈琲のチルドカップ登場。

猿田彦珈琲のチルドカップ、カフェラテ味。

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。今日は、先月5月31日に発売された『猿田彦珈琲のチルドカップ』にご紹介したいと思います。発売されるのは、発売日以前より知っていて発売日当日より、いつも通りかかるローソンに確認しても、なぜか店頭にはなく、発売日間違えたか?と思うほどでしたが、少し離れたところにあるローソンに行ってみると、「やるじゃないか!ここに!」と歓喜を心の中であげて、すぐさま購入したしだいです。なんで、同じローソンなのに、仕入れの違いが、あるのか不思議です。そこのローソンは、成城石井のコーナーなどを設けるほど仕入れが他と違う印象がありますね。まぁ、ローソンのお話は、この辺にして、今回購入した『猿田彦珈琲のチルドカップ』を飲みましたので、感想をレビューしたいと思います。

猿田彦珈琲のチルドカップ.jpg


猿田彦珈琲のチルドカップ・カフェラテ味登場

今回購入した猿田彦珈琲のチルドカップですが、結論のレビューからカフェラテ全体の味はとても美味しく、僕が今まで飲んだカフェラテのなかでは、上位に入るほどですが、カフェラテから、ミルクの甘さではなく、糖分の甘さ?のような味がしました。そこが、ダメだというわけではなく、ただ単に僕の好みでのお話で、少しこの糖分の甘さがなかったらよかったかなと思います。このチルドカップを開発した人の声を、公式サイトより引用したところ

生乳を使用することで飲み疲れない味わいに。さらに液糖で甘さを付けることで、飲み口をすっきりとさせました。コーヒーとミルクのバランスにこだわり調整を重ね、一口、また一口と飲みたくなるようなカフェラテに仕上げました。

引用文にあるように液糖をいれて甘さをつけているようですね。僕の場合は、糖分の甘さが、苦手なのでしょうがないかと思っています。おこがましいですけど、点数をつけるなら、70点ぐらいと結構高くつけます。ついでに、他のカフェラテとでは、普段飲んでいるジョージアのペットボトル・ジャパンクラフトマンのカフェラテより僕は、こっちの方が好きですね。しかし、人の数だけ好みがあるので、上下と決めるのは、意味がない気もしますね。パッケージのデザインを見たら、「あぁ、これか!」とすぐに見つけられると思います。全国のローソンで発売していますので、寄ったときにでもご購入をしてみてください。日本には、かなりの数のコーヒー関連の企業があるので、飽きずに色々飲めて楽しいですよね。皆さんも、楽しいコーヒーライフを満喫してくださいね。以下の表も参考にしてください。では、今日はこの辺で、またお会いしましょう。

商品名 猿田彦珈琲 カフェラテ
JANコード 4580455815658
規格 乳飲料
内容量 220ml
形態 チルドカップ
賞味期限 120日(要冷蔵)
希望小売価格 174円(税抜)
販売・エリア 全国のローソン・ナチュラルローソン店舗(ローソンストア100店舗を除く)※一部店舗には取扱いがない場合があります。
発売日 2022年5月31日(火)
posted by アキラ at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年06月06日

セブンイレブンのセブンカフェに値上げの波が来た!

セブンカフェが7月より値上げします。

20220518コーヒーセット2.jpg

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。今日は、皆さんに残念なお知らせがあります。あのセブンイレブンのセブンカフェが値上げしてしまうのです。今までは、100円で買えていたレギュラサイズのホットコーヒーとアイスコーヒーは110円になり、ラージサイズのホットコーヒーが、150円から180円に変更され、アイスコーヒーのラージサイズは、180円から210円になります。他のコンビニコーヒーでも値上げを行っていたそうですが、セブンカフェまでも値上げとは、とても残念です。日本のコンビニコーヒーは、輸入100%だと思うので、現状での円安の上に、現在の世界情勢を考えると仕方ない気もします。逆に「レギュラーサイズは、10円程度なんだ。」と喜んでしまいました。値上げは、嫌ですけど10円程度で、良かったような変な感じがします。ラージサイズは、30円上がるので、これからは、手出ししずらいと思いますね。不幸中の幸いで、レギュラーサイズが10円UPだけですが、これから先がどうなるか分かりませんし、情勢次第では、まだまだ上がる可能性がありますよね。といいうわけで、僕は、これからは、なるべく自分で焙煎しようと考えております。そっちの方が、値段が安くなりますし、自分で焙煎に挑戦すると以前宣言しましたので、今、現在生豆をチョイスしている最中です。なるべく、コーヒーにかかるお金を減らしつつも、コーヒーを楽しむという矛盾が生じそうですが、僕は、僕なりの楽しみ方で、コーヒーを楽しもうと思います。皆さんも、自分なりのコーヒーの楽しみ方を探してみましょう。コーヒーの楽しみ方は、人の数だけあると考えています、これを、きっかけに今までとは、違う方向性の楽しみ方にチャレンジしては、いかがでしょうか。では、今日はこの辺で、またお会いしましょう。

posted by アキラ at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年06月01日

COSTA COFFEEからアーモンドラテが新発売

アーモンドラテを飲んでみました。

COSTAのアーモンドラテ1.jpg

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。今日は、先月の5月30日より新発売しました。コスタコーヒーの新作『アーモンドラテ』について詳しく見ていきます。コスタコーヒーとは、コカ・コーラ社の子会社である、イギリスのカフェーチェーン店です。今までは、ブラック・カフェラテ・エスプレッソの3種が出ていましたが、この度、アーモンドラテの登場ですね。僕は、このアーモンドラテを待ちに待った感じです。では、どうぞ!


最初に、飲んだ感想としては、「なんか上品な味がする」です。他のメーカーなどで、発売しているアーモンド系の飲み物は、どうしてもアーモンド感が強く飲む人を選ぶっていう感じでした。しかし、このアーモンドラテは、ちゃんと、アーモンド感を残しながらエスプレッソ、つまりコーヒーの味を壊さず、国産牛乳と合わせることで、バランスの取れた美味しいアーモンドラテになっていいると感じました。なぜか、飲んでいる途中で、優雅な気持ちになれる気がして美味しく頂きました。

他のアーモンド系の飲み物が苦手な方でも、これなら美味しく飲めますよ。全国で、販売されているので、休憩などにでもご購入されてみてはどうでしょうか?今日は、この辺で、またお会いしましょう。

posted by アキラ at 13:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2022年05月31日

デロンギの「La Specialista Prestigio」予約開始

「ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ」の魅力

おはようございます、こんにちは、こんばんは、コーヒー好きのアキラです。今日は、先週の5月25日より予約が開始されたデロンギの『ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ』についてご紹介しようと思います。以前に一度紹介はしているのですが、予約が開始されたということで、改めてご紹介いたします。


こちらの画像をクリックされますと商品ページへ飛べます。

機能と商品詳細

まずは、詳しい詳細に入る前に軽くデロンギの紹介をします。デロンギは、イタリアに本社を構える家電メーカーで、コーヒーは、もちろんキッチン家電や暖房器具などを取り扱う会社です。業務用などのコーヒーメーカー・エスプレッソマシンも販売していて、コーヒーメーカー・エスプレッソマシンを買うときなどでは、必ず名前が挙がるメーカーでもあります。そのデロンギより、予約が開始されたのが「ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ」です。スペックを表にまとめてみましたので、ご覧ください。


型式番号 EC9355J-M
外形寸法(?o) 幅385×奥行370×高さ450
本体質量(kg) 13.5
メタルシルバー
電源コードの長さ(m) 2.0
電圧/周波数 AC100V/50-60Hz
消費電力(W) 1450
ポンプ圧(気圧) 19
ボイラー ダブル
給水タンク容量(エスプレッソ)(L) 2.0
豆ホッパー容量(g) 200
機能 エスプレッソ
カプチーノ
アメリカーノ
スペシャルティ
粒度設定 : 8段階
ホッパー残量センサー
マシン内部でタンピング
専用ボイラー搭載 : コーヒー/スチーム
抽出温度設定 : 3段階
スチームノズル : 二重構造
フロッサー専用ボイラー
マイメニュー設定
節電機能
自動電源OFF機能
自動電源OFF時間設定
付属品 フィルターホルダー
1杯用フィルター
2杯用フィルター
ボイラークリーニングディスク
ミルクジャグ
水硬度チェッカー
除石灰剤
フロッサ—クリーニングピン
クリーニングブラシ
保証期間 1年
生産国 中国
その他 再資源化システム/欧州RoHS指令適合
価格 \168,000 (税込)



次に、機能面について詳しく見ていきましょう。最大の機能は、スマート タンピング ステーションではないでしょうか。スマート タンピング ステーションとは、ホルダーをセットし、備え付けの手動式のレバーを引くことで、タンピングを自動で行ってくれる機能です。タンピングは、エスプレッソを抽出するときに、味が左右してしまうほど重要なものです。プロじゃないかぎり、綺麗にタンピングするのは難しいのです。それを、セットし、手動式のレバーを引くことで機械が調節という、プロ顔負けの技術を搭載しているので、嬉しいですね。

グラインダーも搭載されています。センサー グラインディング テクノロジーという機能名で、8段階の粒度が選べて、選択した量と粒度に合わせて、挽く時間を自動で調整し、正確な粉量を提供してくれる機能を搭載しています。エスプレッソにおいて粒度と紛量は重要なので、そこを機械が行ってくれるのは嬉しいです。

では、次の機能を見ていきましょう。次は、アクティブ テンパラチャー コントロールという機能で、簡単言えば2つの独立した加熱システムにより、お好みに合わせて三段階の温度設定が可能となっています。この加熱システムで、一定の温度を保ち、味と香りにムラがないエスプレッソが抽出できるのです。

タンピング.jpg

最後に紹介する機能は、ダイナミック プリインフュージョンとスチームになります。ダイナミック プリインフュージョンとは、抽出するときに、挽いた豆の粒度によってマシンが最適な蒸らしの湯量を自動調整する機能です。これは、その時の粒度に適した最適な蒸らしの湯量を機械が行ってくれるのは、嬉しいです。これで、だれでも、美味しいエスプレッソが堪能できますね。そして、スチームは、二重構造のフロッサーとスチームボイラーにより、きめ細やかなで、ふわふわのミルクができます。これで、自分だけのラテアートが作れまね。

ハートのラテアート.jpg

付属品には、ミルクジャグなどといったバリスタツールもありますので、届いたその日からエスプレッソが楽しまる仕様となっています。ここまで、いいことくると値段が、気になりますよね。上記の価格欄で、表示していますが、税込み価格¥168,000とかなり高価となっていますので、だれでも手が届くのではありません。しかし、数々の機能やスペックを考えると納得のいく値段でもあります。お金をためて購入というのが、無難ではありますが、ボーナスなどがある方は、ボーナスを活用という手もありますね。デロンギの商品は、これ以外にもたくさんありますので、次の機会にでもご紹介させて頂こうと思います。では、今日は、この辺で、またお会いしましょう。


今回紹介したエスプレッソマシン「ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ」の予約をされる方や検討する方は、以下にリンクを貼っています。

posted by アキラ at 09:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース
検索
プロフィール
アキラさんの画像
アキラ
どーもアキラです。 コーヒーのまだ見ぬ世界をご紹介します。 自称コーヒー大好きです。そして、エンジニアになるべく、日々勉強中、これからは、そういったお話もできたらと思っています。
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
アキラのひとりごと あきらのポートフォリオ
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: