この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年05月31日
6月中に円高へ巻き戻し:116円にタッチ?
2015年05月29日
ファンダメンタルズと需給とファンド勢の仕掛け
これには本当に悩みますよね。
理論的には金融緩和をしている通貨は安くなり、引き締めにかかる通貨は高くなるはずですが、そこにその時点での需給やファンド勢の仕掛けが入り込み、それが理論値を凌駕するくらいの大きなうねりになって個人投資家は撃沈する。昔から変わらない構図です。
今年の相場もそうですよね。いや今年の、というより昔からずっとこうだという理解が正しいでしょう。
このような根本的性質を持った相場には、予想するのではなく、目の前で起きたチャートの動きに【対応】するだけ、というやり方にならざるを得ないと思います。いろいろな考えがあるでしょうが、政策のファンダメンタルズに収斂するとか理論値とかは、確かに一理はあるのだけれど、トレーディング実務においては【間に合わない】んですよね。
したがって、不必要な予備知識で武装した気にならないで、まっさらで謙虚な思想を持って、チャートに対応する。これが正しい態度のような気がします。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
理論的には金融緩和をしている通貨は安くなり、引き締めにかかる通貨は高くなるはずですが、そこにその時点での需給やファンド勢の仕掛けが入り込み、それが理論値を凌駕するくらいの大きなうねりになって個人投資家は撃沈する。昔から変わらない構図です。
今年の相場もそうですよね。いや今年の、というより昔からずっとこうだという理解が正しいでしょう。
このような根本的性質を持った相場には、予想するのではなく、目の前で起きたチャートの動きに【対応】するだけ、というやり方にならざるを得ないと思います。いろいろな考えがあるでしょうが、政策のファンダメンタルズに収斂するとか理論値とかは、確かに一理はあるのだけれど、トレーディング実務においては【間に合わない】んですよね。
したがって、不必要な予備知識で武装した気にならないで、まっさらで謙虚な思想を持って、チャートに対応する。これが正しい態度のような気がします。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
2015年05月28日
ドル円 124.13を抜けましたね。
今朝の記事で述べたとおり、やはり木曜日は動きますね。
ドル円がターゲットの124.13をランチタイムに抜けました。
ドル円がターゲットの124.13をランチタイムに抜けました。
東京タイムの木曜日は動きやすい
ただしこれも統計的に60%レベルなので残りは違うとなると、あまりアノマリーとしての有用性はないかもしれないです。。
主婦でも知ってる超有名なアノマリーのSell in May(5月に持っているポジションを売れ)は、直近10年だと実はその精度は統計的には50%を超えていないんですよね。まあみんな好き勝手なことを言っているわけです。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
2015年05月27日
ポンド円は2015年末までに210円か
2015年05月26日
水星逆行期間(マーケットが荒れやすい) 年間スケジュール
2015年05月25日
マーケットが崩壊した際のドル円の下落幅
2015年05月24日
トレードルールの特許は無い
平均線技法とか、スパンモデルとかいろいろなやり方が「これだけ!秘伝の必勝トレードルール」のような煽りで世に出回っているようです。結論は、どのやりかたも技術的に間違ってはいない。
もう何十年も「これだけ!」的なルールが出ては消えている一方で、そういえば網羅的に具体的なトレードルールを一覧にした本がなかったなという印象を持っています。例えばボリバン、一目、RSIの個別の説明はいろんなところでされていても投資家が知りたいのはそこじゃないですよね。つまり、
・どの足のチャートを見て、
・何がどうなったらエントリーして
・これで損切、これで利確にする。
この3つの情報がトレードルール集として一覧になったものが欲しいのではないでしょうか。人によって1)資金量、2)レバレッジ、3)目標利益、4)経験、5)性格、6)トレードできる時間帯の6つの条件がそもそも異なる中で、一つだけのルールを聖杯として伝授する商法は詐欺的です。
辞書的というかレファレンスとして「トレードルール集100選」を出版して、読者が自分に合うものを試行錯誤してもらうというのは売れないでしょうか。トレードルールに特許はないので。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
もう何十年も「これだけ!」的なルールが出ては消えている一方で、そういえば網羅的に具体的なトレードルールを一覧にした本がなかったなという印象を持っています。例えばボリバン、一目、RSIの個別の説明はいろんなところでされていても投資家が知りたいのはそこじゃないですよね。つまり、
・どの足のチャートを見て、
・何がどうなったらエントリーして
・これで損切、これで利確にする。
この3つの情報がトレードルール集として一覧になったものが欲しいのではないでしょうか。人によって1)資金量、2)レバレッジ、3)目標利益、4)経験、5)性格、6)トレードできる時間帯の6つの条件がそもそも異なる中で、一つだけのルールを聖杯として伝授する商法は詐欺的です。
辞書的というかレファレンスとして「トレードルール集100選」を出版して、読者が自分に合うものを試行錯誤してもらうというのは売れないでしょうか。トレードルールに特許はないので。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
タグ: トレードルール
来週以降のUSドル
来週以降、USDとEURの動きに注目。激しく上下する予感。
利益確定、損切を早めにして、ポジションを持っている時間を短めにしたほうが良さそう。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
トレーダーズショップ
投資家のための専門店
最狭水準スプレッド!FXを始めるなら外為ジャパン
利益確定、損切を早めにして、ポジションを持っている時間を短めにしたほうが良さそう。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
トレーダーズショップ
投資家のための専門店
最狭水準スプレッド!FXを始めるなら外為ジャパン
2015年05月09日
ユーロ・ドル
日本の初心者の方はあまり取り組まないペア。
世界では最もポピュラーなペア。
ボラが高いのでリズムに乗ることが重要。スプレッドも小さいのでデイ取れ向き。
管理人のメイン通貨ペアです。
5月以降も引き続き面白い動きになっています。慎重にトライしてみてください。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
トレーダーズショップ
投資家のための専門店
最狭水準スプレッド!FXを始めるなら外為ジャパン
世界では最もポピュラーなペア。
ボラが高いのでリズムに乗ることが重要。スプレッドも小さいのでデイ取れ向き。
管理人のメイン通貨ペアです。
5月以降も引き続き面白い動きになっています。慎重にトライしてみてください。
↓ クリック プリーズ :)
にほんブログ村
トレーダーズショップ
投資家のための専門店
最狭水準スプレッド!FXを始めるなら外為ジャパン
タグ: ユーロ・ドル