アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
がちこさんの画像
がちこ
カテゴリーアーカイブ
<< 2022年02月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月02日

インド一人旅 インドのワンちゃんってインド人に似て頭がいい?

ホテル選びはBooking.comで・・・・このカードを持っていると更にお得に!!


世界の共通語英語を学ぼう・・・・無料体験できるよ!!


UNADJUSTEDNONRAW_thumb_a3a6.jpg

癒しと冒険の旅ブログのがちこです。

インドのワンちゃんってインド人に似て頭がいい?
友人の話ですが、インドへ旅行へ行った時道案内をしてくれたワンちゃんがいたようです。

道案内をして帰りもそのワンちゃんずっと待っててくれて宿泊先まで連れてってくれたとか。
残念ながらそんなワンちゃんにお会いできませんでしたが、

観光客なのか、お金を持っているのかわかるのかね?
友人の足元に数匹のワンちゃんが集まっていましたワン!!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_a3aa.jpg

黄昏ているワンちゃん

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_a3ce.jpg
日向ぼっこしているワンちゃん


インドって貧富の差が激しく、紙やペンない時代どんな形だか知らないが頭の中で処理をする能力が優れているようですね!!レストランへ行って店員さんは紙やペンを持たず聞いてそのまま料理をつくりにいく!!

以外にもメニュー間違える事もないし計算も間違えていなかったわ!!
だから近代では銀行マン、IT企業で活躍している人が多いのね。
きっとワンちゃん達も自分のもの自分で手に入れないとと・・・サービス精神を振る舞いながら餌をもらう習慣を覚えたのでしょうね。


インドはヒンズー教がほとんどなので肌を見せない服を着られるといいです。
ミニスカートやショートパンツはNGです。
きて歩いたらすぐ襲ってくださいと言わんばかりです。
サリーやバンジャミスタイルはインドぽくていいですね。


海外旅行のエアチケットは

海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>

海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

【Trip.com】旅行をもっとお得に!


海外でWifiが必要な場合は
海外でインターネット!グローバルWiFi


Wifiルーターを海外用に申し込むのが面倒な方はこんなのもあります。
*別途料金がかかりますので確認ください。

データ容量、国境、モバイルWiFi、料金、エリア 全てを限界突破【限界突破WiFi】


ホテル選びは
【Booking.com】世界のホテル割引予約


これを持っていると割引も?
年会費無料 Booking.comカード


日本ブログ村に登録しました。
よかったらポチッとしてね?

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村



posted by がちこ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インド

2020年05月24日

インド一人旅 南インド コバーラム

ホテル選びはBooking.comで・・・・このカードを持っていると更にお得に!!


世界の共通語英語を学ぼう・・・・無料体験できるよ!!


2011Kelala28.jpg
癒しと冒険の旅ブログのがちこです。

がちこはこの風景が好きです。
ヤシの木が立っていている場所
一人しか通れないこの通路。
すれ違ったら譲り合い。
譲り合っている間に落っこちることもあります。

がちこの中ではインドらしくないインドです。
時々牛が出没します。
インドは主にヒンズー教なので牛肉は食べませんから放し飼いにされています。
目の前からこられると怖いです。

そして耳を疑うくらいびっくりしました。
ある飲食店のBGMで沖縄民謡 かなさんどーが流れていたこと。
何故にこのインドで沖縄と繋がっているのか不思議でたまりませんでした。

では裏っ側を紹介します。
2011Kelala20.jpg
ヒンズー教だけでなくムスリムもいるのでモスクがあります。


2011Kelala29.jpg
井戸に水を汲みに行く姿


2011Kelala27.jpg
山羊ちゃん、可愛い?


2011Kelala31.jpg
インドの子供はとにかく目がクリッ!!クリッ!!していて可愛い


インドにはヒンズー教が殆どですがその他にイスラム教、ヒッツ教、ジャイナ教、意外にも創価学会にも入っている人もいるようです。

この中でジャイナ教はイスラム教やヒンズー教より厳しく牛肉や豚肉はもちろん食べれないし、魚も食べれません。そして蚊等が目の前飛んでいても殺しちゃいけないようです。生きているものは食べてはいけないし、殺してもいけないってことですね・・・・
完全ベジタリアンです!!ベジタリアンでも使うドレッシングにも動物性のエキス等が入っていたらアウトです。食べてはいけません。

宗教系に興味がありましたらこちらの映画面白いのでよかったら!!

PK ピーケイ [DVD]

新品価格
¥3,564 から
(2020/5/24 07:17時点)



日本人だというと世界的に騙せると思うのか、すぐに近づいて行くようです。
一人で海外へ行くときは、日本人とは思われないように英語で話すようにしています。
英語は世界の共通語だからね・・・少しでも話せるといいですね。

無料体験レッスンもやっているので是非のぞいてみてください。


なんといっても警戒心を持たない事かな?
現地の言葉を一つ二つ覚えてコミュニケーションをとる・・・
英語が通じるのでそれでもOKです。

インドはヒンズー教がほとんどなので肌を見せない服を着られるといいです。
ミニスカートやショートパンツはNGです。
きて歩いたらすぐ襲ってくださいと言わんばかりです。
サリーやバンジャミスタイルはインドぽくていいですね。


海外旅行のエアチケットは

海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>

海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

【Trip.com】旅行をもっとお得に!


海外でWifiが必要な場合は
海外でインターネット!グローバルWiFi


Wifiルーターを海外用に申し込むのが面倒な方はこんなのもあります。
*別途料金がかかりますので確認ください。

データ容量、国境、モバイルWiFi、料金、エリア 全てを限界突破【限界突破WiFi】


ホテル選びは
【Booking.com】世界のホテル割引予約


これを持っていると割引も?
年会費無料 Booking.comカード


日本ブログ村に登録しました。
よかったらポチッとしてね?

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村



posted by がちこ at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | インド

2020年05月16日

インド一人旅 南インド ケララ州 コバーラム

ホテル選びはBooking.comで・・・・このカードを持っていると更にお得に!!


世界の共通語英語を学ぼう・・・・無料体験できるよ!!



201110Kelala1.jpg
癒しと冒険の旅ブログのがちこです。

初めての一人旅、インドへ行きまんまと1日目にして騙されてしまったがちこ!!
事前に日本の常識でインドへ行くとダメだよと伺っていたが・・・・
約束しても来ないのが、当たり前
後で行くからと1日たっても来ないのは当たり前、
電車?8時間遅れても当たり前
ツアーを組みますよ・・・お金を払って待ち合わせ場所へ行ってもいなかった当たり前・・・

なーーーーんでも No problem で済ましてしまう Lier & Fraud の多い国

そんな、インドでも一度行ってハマると人ともう二度と行きたくない人に別れます。
がちこ1度しか行ってないが、1ヶ月滞在していました。
正直、1ヶ月もいると居心地が良くなり日本のキチキチした生活がバカバカしくなります。
何で、細かいことでイライラしているんだろうとね!!

バックパッカーで訪れている方、カップルでバックパッカーで訪れている方いっぱいいました。
がちこ的には、結婚する相手、一生一緒にしたい相手がいれば一緒にインドへ行かれるといいと思います。
お互いの本性が見れるし、こんな貧富の差の激しいところで衛生的に良くないところでお互いどう助け合えるかが見えてくるからです。

残念ながら、がちこは誘ってみたがインドのような汚いところは苦手と断られ終わってしまったが、
友人、知人では、結構な確率で結婚までいかれたのが数人います。


こちらは、南インドにあるケララ州・コバーラム
デリー又はムンバイから国内線でトリバンドラムまで行き、そこからタクシーで連れてってもらいました。
バスでも約30分くらいかかるかな?
トライシケルでも約30分です。

トリバンドラムはムンバイと同じくらい、深呼吸ができないくらい空気が悪いですがコバーラムは過ごしやすいし深呼吸ができるくらい気持ちがいいです。

もしインドを旅するなら最後にここでリラックスされて帰られるとインドの嫌な思い出もいい思い出に変わるかも知れません。

201110Kelala13.jpg

その日お祭りなのか、夕方に沢山の人が海に訪れていました。
水着で泳がれる人はいなかったようですが、サリーやバンジャミンスタイルで海の中に入っていました。

201110Kelala14.jpg
アイスクリーム売りのおじちゃん


201110Kelala3.jpg
夕方のコバーラム 夕日がとても綺麗です。


料理はほぼ、カレー味が多いがイタリアン等もあります。
魚介類が多く取れるようでたくさん売っていたし、レストランで出していました。

ここにいた日本人にムンバイで1日目で騙されましたよと話したら
だいたい1日目に騙されるか、最後に騙されるかどっちかだね!!はじめに騙されたならよかったじゃん
後は怖くないでしょっ!!とあっさり・・・・確かにそうでした。笑


日本人だというと世界的に騙せると思うのか、すぐに近づいて行くようです。
一人で海外へ行くときは、日本人とは思われないように英語で話すようにしています。
英語は世界の共通語だからね・・・少しでも話せるといいですね。

無料体験レッスンもやっているので是非のぞいてみてください。


なんといっても警戒心を持たない事かな?
現地の言葉を一つ二つ覚えてコミュニケーションをとる・・・
英語が通じるのでそれでもOKです。

インドはヒンズー教がほとんどなので肌を見せない服を着られるといいです。
ミニスカートやショートパンツはNGです。
きて歩いたらすぐ襲ってくださいと言わんばかりです。
サリーやバンジャミスタイルはインドぽくていいですね。


海外旅行のエアチケットは

海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>

海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

【Trip.com】旅行をもっとお得に!


海外でWifiが必要な場合は
海外でインターネット!グローバルWiFi


Wifiルーターを海外用に申し込むのが面倒な方はこんなのもあります。
*別途料金がかかりますので確認ください。

データ容量、国境、モバイルWiFi、料金、エリア 全てを限界突破【限界突破WiFi】


ホテル選びは
【Booking.com】世界のホテル割引予約


これを持っていると割引も?
年会費無料 Booking.comカード


日本ブログ村に登録しました。
よかったらポチッとしてね?

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村
posted by がちこ at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | インド

2020年04月29日

初めてのインド一人旅 ボンバイ






2011Bombay India5.jpg

癒しと冒険の旅ブログのがちこです。

初めてのインド??一人旅は、衝撃的な事ばかりでした。
日本では当たり前だったのが全然当たり前でないこと色々。

がちこは2011年10月1ヶ月間アーユルベーダの勉強をする為渡印していました。
事前に危ない、騙されるよとか、お金を踏んだくられるよ、待ち合わせしても来ないよと色々いわれたが、
まさかの1日目にして騙されたがちこちゃん。

それは、ブッキングしたホテルへ向かったら取り壊されていてそこに泊まれなかった事。

えっ?どうしたらいいの?
それは衝撃的でしたね?

送迎があるとかいてあったのでインドのムンバイの空港?について外で待っていたがそんな気配がせず、
電話しても繋がらず、
忙しいのかしら?と
まぁーとりあえず優しそうなタクシーのうんちゃんの所にのり目的地までつれてってもらった。

約40分くらいでしょうか?
そとの空気はとてもじゃないけど深呼吸できないほど窓開けられません。

2011Bombay India13.jpg

走行中にトラックに乗っている陽気なおじちゃん。
魚を見せびらかせていました。

暫くすると目的地に到着?
タクシーのうんちゃんがホテル取り壊されているよと
うっそーーーーーとホテル名をみるとその名前、上の階からとり壊されていました。

がーーーーーん?

どうしますかと聞かれたので

どこか安いホテル紹介してもらえます?というったら
連れてってくれた。

本当1日1000円位の・・・・

天気もよかったのでどこか観光したいなーーーと思っていたらの運転手にどこか行きたいところあれば連れて行きますよとつれてって貰いました。

まず、1枚目の インド門
がちこが行った時、1週間前にテロがあったようです。
なので荷物検査がありました。

中へ入ると写真を撮るよ?といってくるが、お金がかかります。
アジアでは、当たり前なのかな

2011Bombay India6.jpg

近くにはエルファンタ島へ行く船がありました。
時間の関係で行くことができなかったが沢山の方が乗っていました。

2011Bombay India2.jpg

ここはインドの中でも高級なホテル
警備がすごいです。
高級ブランドのショップもいっぱいです。

2011Bombay India8.jpg

チャトラパティシヴァージー
お城のような建築ですが、駅です。
2004年にユネスコ世界遺産に登録されたようです。

ちなみにインドでは、駅の中を撮影すると逮捕されるので渡印される場合は気をつけてね?

がちこは、インド滞在1日目で騙されることがあったけど、いいタクシードライバーに出会えたのはラッキーだったようです。他の方の話を聞いていると夜に到着してホテルまで乗ろうとしたら、違うところに連れていかれ、途中で降りて行ったり、違うホテルに連れて行かれたりしたようです。

日本人だというと騙せると思うだろうか?
幸いにも少し英語話せるので助かりましたが、

後はなんといっても警戒心を持たない事かな?

インドはヒンズー教がほとんどなので肌を見せない服を着る方がいいです?
ミニスカートやショートパンツはNGです。
きて歩いたらすぐ襲われると思う。


?サリーやバンジャミスタイルはインドぽくていいですね。


海外旅行のエアチケットは

海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>

海外格安航空券の24時間自動予約 イーツアー

【Trip.com】旅行をもっとお得に!


海外でWifiが必要な場合は
海外でインターネット!グローバルWiFi


Wifiルーターを海外用に申し込むのが面倒な方はこんなのもあります。
*別途料金がかかりますので確認ください。

データ容量、国境、モバイルWiFi、料金、エリア 全てを限界突破【限界突破WiFi】


ホテル選びは
【Booking.com】世界のホテル割引予約


これを持っていると割引も?
年会費無料 Booking.comカード


日本ブログ村に登録しました。
よかったらポチッとしてね?

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村






posted by がちこ at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | インド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: