これを聞いて直ぐにピンと来る人は
同年代でしょう
日本が世界に誇ったオーディオ御三家の略で
サンスイ・トリオ・パイオニアの事
我々が若いころには
みんなレコードを聴くために
オーディオ装置を所有しておりました
私には息子が2人おります
彼らは音楽はダウンロードして聴くもので
CDなどは1枚も持っておらずなのです
従ってオーディオ御三家及びその他専門メーカーは
大苦戦しているようです
更に中華アンプの安いのが出回り
高額な機器は一部のマニアしか買わず
という事のようです
懐かしの昭和時代なのかもしれません
2020年05月31日
YDA138デジタルアンプ 2019-2020Ver.完成
基板での組み立ては昨日完了していた
拘ったのはプリアンプと同じケースに入れる事と
ボリュームを同じ位置にしてデザインを同じにする事
基板にボリュームとヘッドフォンジャックを取り付けると
メインツマミが右にずれる為
ユニバーサル基板を別途使った
これの取付けにてこずったが完成
製作過程で参ったのは電解コンデンサの短い足の物
1個は基板に半田付け済みで残りの3個
何故、短いのかが不明だし取付け難く
基板のホールにギリギリだった
今回、新登場の100均のパーツ整理ケース
これにパーツと工具を入れて作業した
微妙にLEDの穴がずれたしトグルスイッチは
右に寄り過ぎたかもとか思いつつ完成
NFJオリジナルケース入りのは
第二の人生を送る事になった
YouTubeを見るのに使っている古いノートPCの
ヘッドフォンアンプとして使う事になった
広告入りの動画は突然音が大きくなり都度マウスで
音量調整していたがこれでOK
小型で使い勝手が良いので色々使えるデジタルアンプである
何故か2個入っていたのが
グリコのおまけ的な感じだが
実はこのジャック時々接触不良を起こすので
予備としてパーツケースにストックした
2020年05月30日
5654W(6J1互換真空管)
YDA138デジタルアンプ 2019-2020Ver.は
明日ケース加工して完成予定で
現在は
基板完成して音出しテスト完了状態
プリアンプ6J1が2台あっても
面白味に欠けるので互換真空管である
5654Wを調達していたのが本日着
左2本が6J1で右2本が5654W2本
早速差し替え
音のチェックは最近、超お気に入りの
マデリン・ペルーのCD
特に良いのが
ベースラインのチェックとギターの音チェックに最適
プリアンプ切替器もテプラテープを貼替
音は切り替えて聴いているが
6J1と余り変わらない気がする
ラーメンの塩加減を口頭で説明出来ないのと同じで
音の説明は無理
明日、YDA138デジタルアンプは完成するであろうと
思われる
2020年05月29日
2020年05月28日
NFJ YDA138デジタルアンプ自作キット 2019-2020Ver.着
2020年05月27日
青色LEDとツマミ
青色LEDは日本人3名の開発でノーベル賞を受賞している
6J1プリアンプの薄型に青色LEDを付けた
このLEDは購入したのではなく
6J1プリアンプ組立キットの付属品だった
真空管ソケットの中に取り付ける場所がある
好みの問題で私は付けず
余ったので薄型6J1プリアンプに付けたら
メタリックな感じで良いので他のにも付けたら
やたらと眩しい
このLEDは拡散タイプなので眩しくて当然
取り外して違う色に変更した
もう1台の電源ジャックが無く完成出来なかったので
プリアンプ切替器の上下のケースのLEDが
同じ色になるように取り替えた
ツマミでガラリとイメージが変わる
YDA138デジタルアンプのツマミを変更した
以前のは通信機系のボリュームツマミで
今はLepyの壊れたのから外したツマミ
随分とイメージが変わるもんだなと思う
計画変更した
そもそも6J1プリアンプを違うケースに入れたのは
元のケースの真空管用穴が相当ずれてしまい
格好悪いからで
YDA138デジタルアンプを入れている物は
これはこれで穴開けに苦労したのである
2台目の6J1プリアンプと同じケースに入れたいという思いは変わらずだが
わざわざ入れ替える事も無いと思い
NFJさんに3台目となるキットをオーダーした
届いておらずだが土日の暇つぶしになるかと思う
2020年05月25日
6J1 プリアンプ移設完了
2020年05月23日
6J1プリアンプ 移設計画 その3
あと少しというか
チョンボでパーツが無い事態で
本日完成予定が延期となった
今回は極薄タイプで失敗した経験から
スミ出しを慎重に行った
アルミが重なる部分
前回はアルミが重なる部分の厚みを考慮せず
真空管の穴を開けた為に1mmずれた
6J1プリアンプは届かないと入れるケースを
事前に用意出来ないという事なのである
例えば電解コンデンサの高さ違い
ケースが大きいので後ろに結構なスペースが出来る
何が足りなかったか
電源用のジャック
取り合えず真空管・リアのRCAジャックと
基板本体を取り付けて半完成
ツマミはどちらにするか
未だ迷っている
上は先日購入した物
下はNFJさんオリジナルツマミだが細くて使い勝手が悪い
置く場所が異なるので完成してから考える事にした
真空管の穴
素人作にしては上出来だべ
下のYDA138デジタルアンプも同じケースに入れて完成となる
チョンボでパーツが無い事態で
本日完成予定が延期となった
今回は極薄タイプで失敗した経験から
スミ出しを慎重に行った
アルミが重なる部分
前回はアルミが重なる部分の厚みを考慮せず
真空管の穴を開けた為に1mmずれた
6J1プリアンプは届かないと入れるケースを
事前に用意出来ないという事なのである
例えば電解コンデンサの高さ違い
ケースが大きいので後ろに結構なスペースが出来る
何が足りなかったか
電源用のジャック
取り合えず真空管・リアのRCAジャックと
基板本体を取り付けて半完成
ツマミはどちらにするか
未だ迷っている
上は先日購入した物
下はNFJさんオリジナルツマミだが細くて使い勝手が悪い
置く場所が異なるので完成してから考える事にした
真空管の穴
素人作にしては上出来だべ
下のYDA138デジタルアンプも同じケースに入れて完成となる
2020年05月22日
ヘッドフォン各種
ベッドサイドに置いてある
YouTubeを聴くだけの目的で再生した
ノートパソコンがある
OSはLinuxのPeppermint
ジジイのくせにパソコンにもチョットだけ詳しい
掃除をしていた
おばちゃん(妻ともいう)が
「こんなボロボロのヘッドフォンつかっているの?」
「Amazonのギフト券3000円あるから買ってあげる」とか
何かを企んでのプレゼントかも
Amazonでヘッドフォンを探して予算内に収まって
今日届いたのが
4個目のヘッドフォン
ボロボロのは
改めて見ると相当ひどい
けど廃棄するには何となく勿体ない気がして
置いてある
2月の誕生日プレゼントとして貰ったのは
イオンのギフト券3000円あるので範囲内のソニー
毎度愛用しているのはJVC
耳がすっぽり覆われるのが好みで聴き疲れしない
ヨドバシカメラのポイントが貯まったので無料で
届いたのも
JVC
素材が布系なので恐らくボロボロにはならないかと思うが
高額な物は一つも無いというヘッドフォン
YouTubeを聴くだけの目的で再生した
ノートパソコンがある
OSはLinuxのPeppermint
ジジイのくせにパソコンにもチョットだけ詳しい
掃除をしていた
おばちゃん(妻ともいう)が
「こんなボロボロのヘッドフォンつかっているの?」
「Amazonのギフト券3000円あるから買ってあげる」とか
何かを企んでのプレゼントかも
Amazonでヘッドフォンを探して予算内に収まって
今日届いたのが
4個目のヘッドフォン
ボロボロのは
改めて見ると相当ひどい
けど廃棄するには何となく勿体ない気がして
置いてある
2月の誕生日プレゼントとして貰ったのは
イオンのギフト券3000円あるので範囲内のソニー
毎度愛用しているのはJVC
耳がすっぽり覆われるのが好みで聴き疲れしない
ヨドバシカメラのポイントが貯まったので無料で
届いたのも
JVC
素材が布系なので恐らくボロボロにはならないかと思うが
高額な物は一つも無いというヘッドフォン