当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
所用の為、松山空港から、航空機に搭乗しました。
その時に少し待ち時間があったので、カードラウンジ(有料待合室)を利用してみました。
![IMG_20190415_105025_1.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190415_105025_1-thumbnail2.jpg)
地方空港には、珍しく カードラウンジが二ヶ所 あります。
一ヶ所は、松山空港ターミナルビル2階のお土産売り場奥にあります。
ちょうど、国際線と国内線の出発ゲートの 中間地点 にあります。
![IMG_20190414_083052.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_083052-thumbnail2.jpg)
皆さま、ご存知のように、 ゴールドカード やプラチナカードと搭乗券を提示すれば、 無料で入場 できます。
朝は、 パンの無料サービス もあります。(2019年4月現在)
![IMG_20190414_083253.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_083253-thumbnail2.jpg)
ポンジュースも無料 提供されています。
こちらは、松山(愛媛)ならではのサービスですね。
ポンジュースは、空港売店で買うと200、300円は、しますから、無料は、嬉しいですね。
![IMG_20190414_083308.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_083308-thumbnail2.jpg)
その他、コーヒー類も飲むことができます。
![IMG_20190414_083305.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_083305-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190414_083317.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_083317-thumbnail2.jpg)
席は、こんな感じです。
![IMG_20190414_083403.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_083403-thumbnail2.jpg)
もう一ヶ所のカードラウンジは、3階にありますが、こちらは、やや、こじんまりとしています。
こちらでは、有料では、ありますが、地酒を楽しむことができます。
![IMG_20190414_084436.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_084436-thumbnail2.jpg)
愛媛の地酒、道後ビール
![IMG_20190414_084526.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_084526-3ad35-thumbnail2.jpg)
こちらにも無料提供のポンジュースは、あります。
道後ビール
![IMG_20190414_084536.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_084536-thumbnail2.jpg)
3階の方のカードラウンジは、松山空港の滑走路を眺めることもできます。
![IMG_20190414_084739.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_084739-thumbnail2.jpg)
ちょうど、プライベートジェットも駐機中でした。
![IMG_20190415_105404.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190415_105404-thumbnail2.jpg)
松山空港
![IMG_20190414_082921.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_082921-thumbnail2.jpg)
![IMG_20190414_082932.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190414_082932-thumbnail2.jpg)
ちなみに伊予鉄道が運行する空港リムジンバスに乗車すれば、JR 松山駅や道後温泉へアクセスできます。
![IMG_20190423_104838.jpg](https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/file/image/IMG_20190423_104838-thumbnail2.jpg)
タイ旅行は、こちら
道後ビール
道後ビール 4本アソート 330ml×4要冷蔵商品の為【クール便】発送。【楽ギフ_のし】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
価格: 2,235円
(2020/6/23 13:27時点)
感想(4件)
価格: 977円
(2020/6/23 13:28時点)
感想(1件)
石鎚 純米吟醸 緑ラベル 槽搾り 1.8L【日本酒/清酒】【1800ml/一升瓶】【愛媛】いしづち
価格: 3,326円
(2020/6/23 13:29時点)
感想(0件)
価格: 864円
(2020/6/23 13:30時点)
感想(1件)
価格: 1,500円
(2020/6/23 13:32時点)
感想(4件)
【このカテゴリーの最新記事】