アフィリエイト広告を利用しています

2023年11月30日

自ら変化を生み出して楽しむスタイル

すっかりお気に入りの新しい猫じゃらし。
なかでもしっぽにヒラヒラが付いたピンクのお魚が大好き。

いつものようにラグの上で遊んでいると、なぜかケージの中へ。
なんとケージの中から外のお魚に向かって手を伸ばして遊ぶという変化球。
IMG_7507.jpg
自ら遊びに変化をだして、楽しめるこてつのポテンシャル。











2023年11月29日

お掃除タイムの避難場所

こてつは掃除機が嫌いです。

わかる。
あんな大きい音を立てながら、部屋の中を縦横無尽に走り回るんだから、怖いよね。
でも掃除しないと、鼻水止まらなくなっちゃうんだよね。

一時期はコードレスの掃除機を使っていた時期もありました。
ダイソンは2台あるんです。
でもそれはチョイチョイ使い用かな。

リビング全体、玄関から廊下から脱衣所まで一気に掃除機かけるなら、やっぱり昔ながらのコードアリの掃除機。
紙パックをセットするタイプです。
コンセントをさしなおすのが面倒なので、5メートルくらいの延長コード使用。
おかげで部屋の隅から隅まで、一気に掃除可能です。

こてつは私が掃除機を触りだすと、キャットタワーの上へ避難。
私を見下ろし、ときどきイカミミになりながら掃除が終わるのを待っています。

今日はココ
IMG_7478.jpg
IMG_7479.jpg

ちなみに、張り付けてある迷彩柄のフリース布は、こてつが保護された時のモノです。

お掃除シートより、やっぱり掃除機をかけるとスッキリ感が違います。
冬場は着ているモノからの繊維もでるので、ほこりっぽくなりがち。
毎朝しっかりお掃除できると良いんですけど、忙しいとつい省略してしまう日も。
10分もあれば終わるんですけどね。

[PR]








2023年11月28日

不思議な木の上のモノ 正体が判明?!

ずっと気になっていた、いつも通る道のわきの木の上。
まん丸な木の枝にも見えるその姿。
昨日ようやく動画で撮ることができました。

そして、ちょっと興奮気味に昨日の記事に。
IMG_7473.jpg
周辺では紅葉が進み、落葉樹の葉もハラハラと落ちています。
もしかしたら、もうあの姿を見ることは出来ないかもしれないと思っていました。

さいわい、以前と変わらずありました。
まん丸の姿のまま、2つとも。
大げさに思えるかもしれませんが、そこにあった事をとても嬉しく思いました。
そして念願の姿を画像にとることができて、大満足でした。

ずっと気になっていた姿をスマホに収めることができた。
よかった、よかった・・・と。

でもやっぱり鳥の巣には見えなかったし、あの木の一部なのかな・・。
寝る前に、なんとなく撮った画像をネットで検索にかけてみました。
こんな方法で調べることが出来たんですね。

すると、出てくる出てくる。
似たような画像が。
中には少し丸くなった鳥の巣もありました。
でも私が撮った画像のようにまん丸な物体が、いくつも木の上に。
まるで木の実がなっているように沢山ついているモノも。

なかなか日本語表記のモノが見つかりませんでした。
が、いくつかカタカナなどの日本語で書かれたものを見つけました。
「ヤドリギ」という言葉。

初めて聞くそのワードで、ネット検索。

どうやら「ヤドリギ」という植物のようです。
その名の通り、樹木の上の方に丸く鳥の巣のような形で寄生する植物。
実際は宿主となった樹木から水分と養分を半分くらいもらう。
半分は自分でも光合成をして成長するという「半寄生植物」ということらしいです。

欧米ではクリスマスを象徴する植物として広く知られている「ヤドリギ」
クリスマスの飾りだけでなく、いろいろないわれや伝説があるみたい。
調べてみると知らなかったことばかりでした。

早春には黄色い花が咲き、秋に丸い実をつける植物。
日本でも普通に自生しているらしいです。

動画を撮った時は夕方で薄暗くてよく分かりませんでした。
さいわい昨日通ったのは昼間の明るい時間帯。
まん丸の玉は緑の小さな葉っぱでできているのが見えました。

アマゾンや楽天では、「ヤドリギ」のオーナメントやリーフ、モチーフの小物が多数販売もされています。

[PR]




MCEAST クリスマスヤドリギ グリッター ハンギングオーナメント 4.7インチ クリスマス ヤドリギ キスボール リボンの葉 ベリーとベル付き クリスマス ホーム装飾 パーティー ホリデー用 2個

驚いたことに、メルカリには生の枝(?)が多数出品されていました。
かなりいいお値段で。
宿主となった樹木の高い場所から採取されたものなので、希少価値が高いらしいです。
フラワーショップなどでも販売されることはあまりなく、クリスマス前のこの時期に良く売れているようすでした。

この辺りは田舎なので樹木は沢山ありますが、私が見つけた「ヤドリギ」はこの2つだけ。
しかも地上4〜5mの高さにあるので、確かに希少価値は高そうです。

ずっとこの姿を見ていたいな。
春になって花が咲いたり、秋に実がなったところを見てみたいです。
この先もずっと見守りつづけようと思います。

[PR]








2023年11月27日

落葉した木の上に不思議な光景

ずっと前から気になっていたモノがあります。
いつも車で通りかかるので、写真をとる事ができず。

でも通るたびに、気になって、気になって。
娘にも教えてあげたら、「本当だー」とビックリしてました。
私のように通るたびに気になる感じではないですが・・・。

自然のモノなので、なおさら不思議。
堤防からの降り口、途中に立っている木の上です。
この堤防、周辺には多くのさくらの木があります。
でもこの木は桜ではないと思うんです。

まだ葉っぱが青々としていた頃からこの形だったと記憶してます。
今は葉っぱがついてるのか、葉の色が変わっているのかよくわかりません。
でも、その形はキープしています。

その不思議なようすがコチラ↓
IMG_7473.jpg
今日はたまたま娘が運転していたので、走る車の中から動画で撮りました。

まんまるなんです、まんまる。
娘は「鳥の巣じゃない?」って言うけど、鳥の巣ってこんなにまん丸になる?
しかも上からも下からも丸見えだから、子育てには向いていないような・・・。

見るたびに興奮する私をよそに、何がそんなに面白いんだ・・とでも言いたげな娘でした。

近所にはお寺や神社が沢山あります。
一気に紅葉が進んで、どこもキレイでした。
IMG_7469.jpg
IMG_7471.jpg

モミジ狩りもいいけど、かなりの混雑ぶりらしいのでお家でこてつとヌクヌクしていようと思います。

お隣の屋根の上を外猫ちゃんたちが行ったり来たりするのを、ガン見するこてつ。
IMG_7418.jpg













2023年11月26日

回ってます ローリングストック

今年5月から、非常食の管理にアプリ「リミッター」を使い始めました。
↓過去記事 初めて「リミッター」で賞味期限の管理は始めた頃
https://fanblogs.jp/kotetuntun/archive/585/0

その後いくつもの食品を、賞味期限が切れるタイミングで無駄にする事なく消費してきました。
アプリを開くと、登録済みの食品が賞味期限が近い順に表示されます。
毎日気にしているわけではないけど、たまにアプリを見てあと1週間のモノがあると自然と意識できるんです。
おかげで日常のどのタイミングで消費するか考える余裕もできて、いい感じに回ってます。

このアプリを導入するまでは、カップ麺の賞味期限がレトルトや缶詰よりも短めだという事も意識していませんでした。
が、以外にも短いカップ麺の賞味期限。
購入する時に賞味期限をみる癖がつきましたが、カップ麺の賞味期限はだいたい1年未満。
6カ月から8カ月くらいなのかなぁという印象です。

なのでアプリで管理しはじめて、一番賞味期限を迎えて消費してきたのはカップ麺です。
缶詰はやっぱり保管可能期間がかなり長いですね。
あとレトルトカレーで2028年が賞味期限ってのがあったけど、これ入力間違いじゃないかな・・。
念のため確認してみます。

そして今日も業務スーパーで買ってきたレトルト食品を、新たに非常食として登録しました。
IMG_7460.jpg
IMG_7461.jpg

2種類のシチューを2個ずつ。
なのに、それぞれ賞味期限が違ったので一応別々で登録。
使う時は2個一緒になる可能性大ですが。

非常食、ちょこちょこ買いたして充実してきました。
が、こてつの食事やトイレ用品なんかの備蓄ができていない事に気付きました!
常々トイレの砂は多めに置いてますが、ごはん類が必要以上買ってないかも。

こてつが食べているご飯はコチラ
IMG_7464.jpg
IMG_7465.jpg

消費期限まで1年程と考えると、常に1袋常備しておくのが良いのかな?

[PR]



あと非常用の折り畳み式のケージもあると安心ですよね。

[PR]





色々リサーチして検討したいと思います。
[PR]








2023年11月25日

華やかな街 東京を楽しんでいます

お友達の家に数泊して、東京を満喫中の娘。
今日はクリスマスマーケットに行ったそうです。
写真を送ってくれました。
IMG_7449.jpg
こ、これはテレビ中継で見たホットワイン。
「スパイシーでおいしいです」ってリポーターの人が飲んでたやつやん。

いいなぁ・・。
東京って本当にいろんなイベントがあって楽しそう。
「人が住む場所じゃないよ」って誰かが言ってたけど、遊ぶには最高な所ですよね。
特に若者には。

私は娘の話を聞いてるだけでいいかな。
何より人混み苦手だし。
たまに行くのが良いんですよね。

紅葉もピークだから、京都などはオーバーツーリズムで大変なことになってるようです。
観光客が多すぎて、駅までのバスに地元の住人がなかなか乗れないとか。
いくらインバウンドとは言っても、生活圏内で毎日大混雑だときっとうんざりですね。
学校や仕事に行かなきゃいけない、日常生活に支障をきたすというのはやっぱり問題。

でもこれって、コロナ前の状態に戻っただけなのでは?
以前から同じ問題があったのかな・・とも思いますが。

私は家でこてつとヌクヌクしてるのが一番です。
IMG_6842.jpg


[PR]








2023年11月24日

精神統一? 無我の境地

なんでカベに向かって座ってんの?
IMG_7441.jpg
ちなみにパソコンの上です。

[PR]








2023年11月23日

姉ちゃんラブなこてつ

最近忙しくて、昼間はあまりかまってあげられない私。
その分娘が在宅の時は遊んでもらっているこてつ。

バイトで帰りが深夜になると私も待ってられないので、娘がお風呂から上がったのを見届けて先に就寝。
その後娘が寝るまでの時間をどのように過ごしているかは分かりません。
が、明らかに娘への甘え方が増しています。

その分、娘が出かけた時の落胆ぶりがめに余るほど。
その不満を私に訴えかけてくるんです。
「姉ちゃん、行っちゃったね」とか「学校行ったんだよ」とか、なだめますが、寂しそうにふて寝。

今日は祝日で昼過ぎからバイトの娘。
午前中コインランドリーに毛布を洗いに出かけると、なぜか一人で大興奮で走り回るこてつでした。
IMG_7431.jpg

[PR]




2023年11月22日

起きるのも食べるのも遅くなってる・・?

洗濯機が止まるまで10分くらいあったら、あなたは何をしますか?

以前の私なら、ちょっとソファに座ってスマホを見ながら時間つぶしてたかな・・。
でも最近の私は違います。

10分あったら、リビングだけでも掃除機かけれる。
本当は洗濯干し終えてからかけたい・・・ほこりが出そうだから。
でもそうするとまた仕事開始時間が遅くなってしまう。

前はしっかり9時には仕事スタートできてたのに、最近は9時半でもきつい。
これは起きる時間が遅いのと、朝食に時間をかけ過ぎているから。
食べているモノが多いわけではなく、ただ単にダラダラテレビを見ながら食べてるからですが。

体力が落ちているのか、フルで目いっぱい働き続けることは出来なくなりました。
昔は本当に長時間ぶっ続けでパソコンに向かってたのに。

でも座りっぱなしって体に良くない事だし。
お昼も3時のおやつの時間もしっかり取って、できるだけ長く座り続けることは避けるようにしてます。
買い物の用事もない日は、下手すると一日の歩数が1000行かない事も。
そんな日は夜テレビの前で足踏みです。
できれば4000歩。最低でも3000歩になるまでひたすらスマホを持った手を大きく振って足踏みです。

↓けさのこてつ。「お散歩」のコトバに激しく反応
IMG_7429.jpg
かわいいでしょ・・
く〜・・、声を聞かせてあげたい。

[PR]








2023年11月21日

食欲の秋? 食欲旺盛なこてつ

最近よく食べるこてつ。
朝と夕方にごはんを出してます。
カリカリなので、次のごはんまで残っていたらそのまま補充するスタイル。
ちょっと前までは、本当に少しずつをちょこちょこ食べていました。
だから時間を決めて片づける事はできなかったんです。

ところがここ数日、よく食べるんです。
朝起きると容器が空になっていることも増えてきました。

わんこがいた時は、一日2回時間を決めてご飯を用意。
しばらくしたら片づけるスタイルでした。
なので、ご飯出しっぱなしには実は抵抗があった私。
特に夏場はいくらカリカリフードとは言えちょっと心配。
こてつの唾液が付いたご飯が腐敗しないとも限らないので、廃棄することも。

だから本当は時間を決めて片づけるスタイルに移行したい。
一度にたくさん食べれるようになってきたようなら、片づけても大丈夫かな?
少し様子を見ていこうと思います。

朝の定番の風景になりつつある、ヒーターで暖まるこてつ。
IMG_7415.jpg

[PR]










Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: