今回は前回の続きで東京タワーになるのですが、
いま「東京タワー」というドラマが地上波
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k2.png)
コチラは同名の恋愛小説
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/n7.png)
さて本編。
東京都港区の東京タワーのトップデッキに登ります。
ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i11.png)
ーーーーーーーーーーー
前回の続き。
トップデッキの予約時間が来たため、トップデッキゲートへ?
トップデッキに行くには「TOP DECK TOUR」に参加する必要があります。
メインデッキからエレベーターで100m上昇
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
トップデッキに来ました。トップデッキに着くとドリンクのサービス
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j7.png)
さっそく周りの景色を見て回ります。
コチラのビル、上層階が雲に隠れています
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
続いて湾岸部。レインボーブリッジがくっきり見えます
来てよかったです。高校時代に来た思い出がよみがえりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
この後、メインデッキを経て地上階へ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
移動中にアニメ「ラブライブ!」のキャラクターが。
「ラブライブ! スーパースター!!」とのコラボ企画のようでした。
個人的に「ラブライブ!」と聞くと旅行的な意味で沼津市を思い出します。
沼津市には以前行きましたが、マタ行きたいですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
ーーーーーーーーーーーー
[CM]
今回は東京タワーに関する商品をご紹介。
楽天市場さん。
まずは冒頭で話した江國香織さんの恋愛小説「東京タワー」。
価格: 825円
(2024/5/23 07:27時点)
感想(59件)
2点目は壁紙に使えるポスター。東京タワーの夜景が綺麗です。
絵画風 壁紙ポスター (はがせるシール式) 東京タワー 夜景 キャラクロ TKT-004A2 (A2版 594mm×420mm) <日本製> ウォールステッカー お風呂ポスター
価格: 2950円
(2024/5/23 07:43時点)
感想(11件)
ーーーーーーーーーーーー
地上階でお土産を探していたら
喉が渇いたので、ペットボトルのお水を購入。
容器が東京タワーの形をしています
タワーを出ると敷地内にロンドンバス
運転席の場所に受付があり軽食を販売しています。
小腹が空いていたため、ココで軽食を取ることに。
ホットドッグ?。イートスペースとなっていたロンドンバスの2階でゆったりと。
外に出ると敷地内にマスコットが。
東京タワーの公式マスコットの「ノッポン」です。
カメラ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
東京タワーから離れる前に1枚
先程まで降っていた小雨も上がり、キレイな写真が撮れました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
この後、増上寺を見ながら10分ほど徒歩で移動
JR浜松町駅に到着。
ココの看板?にも増上寺と共に東京タワーがデザインされていました。
浅草から続いた東京編は今回で終わりです。
浅草は初めて、東京タワーは久々でしたが、かなり楽しめました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e3.png)
行って良かったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
本日はココまで。
次回のTaCaTripは5/27投稿予定。
旅のまとめ(茨城県・東京都編)になります。 お楽しみに
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c3.png)
ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j9.png)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image