経営者・個人事業主が知っておくべきyoutube活用術?B(初心者向け)





スクリーンショット 2020-02-04 0.32.22.png


スクリーンショット 2020-02-03 23.57.45.png

本日はyoutubeがどの様にユーザーの商品を「買う」という行動に

活用できるかという事を書いていきたいと思います。

スクリーンショット 2020-02-04 0.01.13.png


インターネットが普及していく中で、ユーザーが

商品購入決定するまでの流れが変わってきた事を理解する事も大切です。

身近な友人が欲しい商品を買っていたら、使用感など意見や

使い心地などを聞いて購入するか判断するでしょう。

また、類似の商品が複数ある場合に比較する場合には、

ウェブで比較サイトを参考にしたり、

YouTubeでレビー動画を参考にするかたも多いのではないでしょうか?

これをビジネスとして、確立しているのが ブロガー

アフィリエイター です。

ブログによって閲覧者に商品の比較という価値を提供すると

共に商品ページに誘導し、商品が購入されるとブログを書いた

人に紹介料が発生する仕組です。


webマーケティングにおいて、ブログやアフィリエイトは販売企業に

とっては一つの販売チャンネルとしてよく使われる方法ですので

知っておいて損はありません。

スクリーンショット 2020-02-04 0.03.13.png


では、ここからはYouTubeなレビュー動画について詳しく深掘りしていきます。

YouTubeの中には商品のレビュー動画がたくさんアップロードされています。

実際に私自身も今のMacを購入するまでに、WindowsとMacのどちらが

良いのか?という事をyoutubeを使って調べた経験があります。

皆さんも一度は経験があるのではないでしょうか?


レビュー動画は「誰がレビュー」するのかでも売れ行きが大きく変わる為

有名な方も多くレビューをしています。

レビュー動画は参考程度のこの様なものです。

ヒカキンさん


カズチャンネル



この様に商品を購入して使用してみた感覚や

商品開封時の楽しい気持ちを伝える事で

視聴者に購買意欲を高めさせる事が出来ます。

このレビュー動画は、

自社の商品を実際に使用しているお客様に出演していただくことも出来ます。

そのレビュー動画は自社のウェブサイトに

お客様の声として載せるのもとても有効的です。

この「レビュー動画」は、

ぜひ自社の動画マーケティングの一つに取り入れていきたいですね。



スクリーンショット 2020-02-04 0.12.31.png


Googleが発表している、YouTubeに関する統計情報で、

【68%のYouTubeユーザーが購買決定のためにYouTubeを視聴する】

という結果があります。

これは、今まで商品を購入する為にはテキストと画像だけで

判断していた事に不便さを感じていユーザーが多くいたという意味でもあります。

このように、YouTubeのレビュー動画を参考にして

商品を購入する人が多くいるという事を把握し、

これからyoutubeをどの様に活かそうかと考えることも

動画マーケティングに必要なスキルとなります。

スクリーンショット 2020-02-04 0.21.32.png

5Gの普及と共に4K動画が広がり、より鮮明に商品の質感が伝えられるようになります。

4Kの画質は無人コンビニでの商品の識別に使われたり、

街中にいる指名手配犯を見つける事が出来るほど鮮明に映ります。

画質が良くなれば視聴者も商品自体もいいものと、

そうでないものがわかるようになります。


その為、見せかけではなく、

本質的にもいい製品を提供することがより大切になります。

5Gが主流になるのは2022年以降。

まだ動画をマーケティングに活用できていなくても

今からでもまだ間に合います!

一緒に動画マーケティングを理解して

5Gに備えましょう!

今日も最後まで見ていただきありがとうございました。














ファン
検索
<< 2020年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
スマホ、動画マーケティングコンサルタント土屋さんの画像
スマホ、動画マーケティングコンサルタント土屋
初めまして、 株式会社JAIM MYBURAクリエイティブ 代表の土屋道広と申します。 私は、18年美容師をしてきました。 5年前から副業でデザインと動画制作を開始。 2020年に独立しました。 現在デザインと動画を合わせて200件以上の案件を提供してきました。動画制作では大阪府の一部上場企業の撮影〜制作のディレクション兼クリエーターを担当。 デザインは、ロゴデザインやパンフレット制作 クラウドファンディングのLP制作も10件以上の実績があり 累計支援獲得金額は4000万以上です。 インタラクティブ動画MILシステム関西第一号アンバサダー として関西にインタラクティブ動画を広めていく。
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年02月04日

経営者・個人事業主が知っておきたい、youtube活用術?C(初心者向け)





スクリーンショット 2020-02-04 23.33.34.png

スクリーンショット 2020-02-04 23.27.30.png


本日のテーマは、WEBサイトとyoutubeの違いです。

特にWEBサイトには無いyoutubeの利便性についてと、

企業の公式チャンネルについて書いていきます。

スクリーンショット 2020-02-04 23.24.30.png

ここでは、ユーザーがインターネットを使用してWEBサイトから情報を得る時と、

youtubeで情報を得る時の違いについて書いていきます。

この2つの違いは、先日も書いた「関連性」がキーワードになります。


例えば、貴方が知りたい企業のWEBサイトに情報を見に行ったとします。

そして、他社のWEBサイトと比較したい場合。

初めから同じ様に検索画面に戻り、他社の公式サイトに再度アクセスする事になります。

この様に特定のWEBサイト内から別のサイトを見に行く事は出来ません。

ましてや、競合他社が自社のWEBサイトをリンクしてくれるなんて事はありませんし、

自分もしたくありませんね。


しかし、youtubeの場合は全く違います。

youtubeは1つの公式チャンネルを見にいくと【関連動画】として他社の

動画も表示されます。

その為、競合他社の動画を見ると【関連動画】として自社の

動画がおすすめされる可能があります。


この様に【関連動画】という仕組みを使う事で、

自社の動画を目当てに見に来た人だけでなく、

他社の動画を見た人が「関連動画」からあなたの動画を

見にくる可能性があります。

動画を取り入れていく上で

この様に他社の動画に類似した【関連動画】を数多く

制作する事もyoutubeを活用した動画マーケティングに

有効な方法です。これは後々必要になる知識なので抑えておきたいですね!

スクリーンショット 2020-02-04 23.26.03.png

では、この【関連動画】はどの様に判断され、

優先的に表示されているのでしょうか?

【関連動画】はユーザーが興味のありそうな動画を選別して捧持しています。

この仕組みを【アルゴリズム】と言います。

スクリーンショット 2020-02-05 0.04.50.png

今まで、Googleでは単に視聴回数が多いい動画を優先的におすすめしてきました。

しかし近年は視聴回数が多くても「有害な動画」や「誤解を招く動画」はおすすめ

する事を減らしていくという発表がありました。

例えば金銭に関わる事を動画内でうたいWEBサイトに誘導する動画などが挙げられます。

(悪質な内容で再生回数を獲得をしている動画)

この発表は、ユーザーの利便性が上がるだけでなく、youtubeでプロモーションをする

企業においても有利なものとなります。

スクリーンショット 2020-02-04 23.26.41.png

では次に企業の【公式チャンネル】について書いていきます。

youtubeにおける【公式チャンネル】とは、

テレビで言うところの「1チャンネルがNHK」と同じ意味になります。

しかし、youtubeの場合は「1チャンネル」「2チャンネル」・・・とは

表しません。

youtubeの場合のチャンネルに当たるのは、

【チャンネルURL】と言われるものです。

youtubeでよく言っている「チャンネル登録はこちら」は

この【チャンネルURL】を指しています。

スクリーンショット 2020-02-05 0.28.50.png


この【チャンネルURL】は自社のyoutubeチャンネルを開設すると

自動で割り当てられます。

このyoutubeのチャンネルURLは「WEBサイト」を公開する事と同等の価値を

持ちます。

その為、WEBサイトと同じ様にyoutubeチャンネルにユーザーが集まれば

企業のブランドのファンを増やす事も可能になります。

スクリーンショット 2020-02-04 0.21.32.png

今回は、WEBサイトとyoutubeの違いと、

youtubeのアルゴリズムについて書きました。

閉鎖的なWEBサイトに比べオープンなyoutubeは新しいユーザー獲得の

一つとしてとても注目されています。

しかし、まだこのyoutubeを上手に活用出来ているのはごく一部の企業だけです。


まず企業の公式チャンネルを開設しましょう。

youtubeでは企業の公式チャンネルは無料で開設できる上に数分で登録が完了します。

このyoutubeチャンネルを開設して上手に運用する事で、

大きなプロモーションに繋がってきます。


今まで気にはなっていたけど出来ていなかった方は、

今から始めればまだ間に合います!

ぜひ、自社のyoutubeチャンネルを開設してみてください!


では、今回はここまでです。

これからも、初心者の方が見る事で役に立つ情報を書いていきたいと思います。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


スクリーンショット 2020-02-02 23.11.47.png









Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: