アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

サントリー フレンチルージュ

2014年11月19日.JPG どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。

何やら、スーパーのビールコーナーでこんなモノを発見!してしまいましたので思わず購入してしまいました。

今晩のビール?は・・
サントリービール株式会社
「サントリー フレンチルージュ」 ビールテイスト飲料です。

昨日、11月18日(火)に限定発売になりました。
3つのこだわりがあるのだそうです。

?@洗練されたクリアな旨み
?Aワイン様の爽やかで優雅な香り
?B赤く透き通ったワイン様の液色

「カシス果汁」をつかっているので、赤い液色と香りが豊かになります。更に麦芽にはシャンパーニュ産を使っているのだそうです。そして、何と云っても仕込みをデコクション法ではなく、”インフュージョン法”を採用しているのは注目すべき点かもしれません。

サントリーと云えば!「デコクション法」「Wデコクション法」がお家芸なのに、ここに来て敢えて「インフュージョン法」にするとは、サントリーサンバーズで例えるなら、エバンドロ選手にトスをあげずに、金子選手にボール集中させるようなモノ・・ 返って分かりづらいですね

いずれにしても”インフュージョン法”の仕込みで、やわらかな旨みが出ているのだと思います。
「新ジャンル」に分類されるかもしれませんが、今回敢えて「ビールテイスト飲料」で書かせていただきました。

デイ オブ ザ デッド IPA

2014年11月15日?@.JPG どうも・・こんにちわ。
「ビール呑み」です。

今日は、朝から久々に岩盤浴に行ってきました。 「喜盛の湯」さんです。入浴券は回数券を購入していますので、岩盤浴料金の300円だけで済みますので結構、” おトクちゃん ”なんです。ココの大汗汗蒸幕(だいかんはんじゅんまく)・・韓国式の温熱療法のサウナらしいんですが、大好きなんです。
おトクちゃんには深い意味はありません。auのコマーシャルの影響です。

朝ゴハンも喰べずに、喜盛の湯で粘っていましたので、お腹とノドがからからです。

・・となると・・ホントにゴメンナサイ。

お昼のビールは・・
セルベセリア・メヒカーナ社
「デイ オブ ザ デッド IPA 」 メキシコのビールです。
2014年11月15日?A.JPG
今年の7月に紹介させていただいております「デイ オブ ザ デッド」の別の種類です。相変わらずオリジナリティあふれるカラフルで気持ち悪い・・パッケージですねぇ。

IPA(インディア・ペール・エール)は、フローラルな香りとは対照的に苦味は深く、アルコール度数も高い、呑み応えのある素敵な1本です。キレイな琥珀色をいていますねぇぇ・・単純にホップを多く使用すれば、苦味は多くなりますが、苦味だけではなく旨味も充分味わえますので、かなりの醸造技術に間違いありません!

結局、1本だけではノドの渇きは潤すことができず、お昼なのにかなりのアルコール量を摂取してしまいました。

レフ ブロンド

2014年11月14日?@.JPG どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。

今朝の二戸市・・「雪景色」です。
先週の内にタイヤ交換を済ませておいてよかったぁぁ・・いつもは雪が降ってから、慌てて混み混みのガソリンスタンドに駆け込んでましたけど、取り敢えず今シーズンの出だしは良かったみたいです。後は、シーズン通してスキー場には、豊富で質の良い降雪を・・そして、仕事や生活をする道路には、降雪量が少ないことを祈るだけです。

今日は、前月の休日出勤の代休取得で、午後からお休みいただいておりま〜す。アパートの掃除を済ませ、早々に盛岡に帰ってきました。

今晩のビールは・・
2014年11月14日?A.JPG インターブルー社・・アサヒビール株式会社
「レフ ブロンド」 ベルギーのビール(発泡酒)です。

もう既に、何種類かの”レフ”をブログで書かせていただいておりますので、このビンのデザインも「おっ!見たことあるゥ」っと思われたかもしれません。デザインは似ておりますが種類は違います。

「レフ ブロンド」は、6.6%のアルコール度数も程よく、旨味・酸味・苦味のバランスが取れた味わいです。クリーミィな泡と口当たりに、フルーティな香りも手伝い、かなり個人的には完成度が高い1本だと思いました。

サントリー クラフトマンズ ビア 円熟の旨み

2014年11月10日.JPG どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。

毎日、毎晩アルコールを胃袋に入れているものの、最近は横着・・というよりは単身赴任で、あまりに酷い食生活(インスタント)なもので、呑んでいるビールも新ジャンルだったり、過去に書かせていただいたモノだったりで、全く!写真映えしないんですよねぇぇ。

今晩のビールは・・
サントリービール株式会社
「サントリー クラフトマンズ ビア 円熟の旨み」 日本のビールです。

クラフトマンズ ビア シリーズで、イオングループで限定醸造・販売されているビールです。イオングループ限定とはいえ侮ってはなりませんよ!かなり完成度の高い1本でございますよぉ!2014年10月14日(火曜日)より発売されております。
因みに第一弾のクラフトマン ビアシリーズ「貴冨の薫り」は、5月16日に書かせていただいております。

第2弾となる今回は”メルツェンタイプ”なのだそうです。
ドイツで毎年9月から10月にかけて開催されるビールの祭典「オクトーバーフェスト」用に醸造されているビール・・なんですね。ウィーン麦芽を100%使用して醸造された赤みが強い褐色が特徴です。

本当のフェストビールの意味合いからは逸れてしまいますが、長期熟成した濃色麦芽を一部使用したことで、まろやかなコクと旨みを味わうことができます。

そもそも、11月に呑んでいるボクが間違っているんですけどぉぉ

べアレン アップルラガー

2014年11月9日?@.JPG どうも・・こんにちわ。
「ビール呑み」です。

いやぁぁ〜、すいやせんねェ〜
先週に引き続き、今週も昼から呑んじまってぇ・・
いいのいいの・・今週末の目標!「冬タイヤに衣替えすること!」を達成したので・・

お昼のビールは・・
株式会社べアレン醸造所
「べアレン アップルラガー」 日本のビール(発泡酒)です。

毎年この時期に発売になっている、季節限定!大人気のシリーズです。昨年(2013年)も11月13日に書かせていただきました。何やら、今年は、べアレン醸造所さんでは、ニューマシン!!搾汁機が登場し、ガンガン!高品質のリンゴ果汁を搾りだしているようですよ。
2014年11月9日?A.JPG
麦汁とリンゴ果汁を発酵させて、無ろ過で、そのまま瓶詰めしたのが、この「アップルラガー」です。リンゴ果汁のフルーティさ+ビールの呑み応えを一緒に味わえる1本になっています。とても呑みやすいので女性の方にもゼッタイお勧めです。

全く関連性のないお話を・・

明日、発売の週刊少年ジャンプ・・あの長期連載の「忍びマンガ」が終わっちゃうらしいですねぇ・・間違えた・・「終わっちゃうってばよ!」
雰囲気的に、「終わる終わる詐欺」で有名なあの連載も終わりそうな感じだし・・時代が変わってきてるんですね。

べアレン クリスタルアップルラガー

2014年11月8日?@.JPG どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。

今年も、アップルラガーの季節がやってきましたねぇ・・
少し前にお酒屋さんで購入していましたが、今週やっといただくことができそうです。

今晩のビールは・・
株式会社べアレン醸造所
「べアレン クリスタルアップルラガー」 日本のビール(発泡酒)です。

岩手県内で収穫されたリンゴを搾汁して、麦汁に混ぜて発酵させたビール・・日本の酒税法上、リンゴ果汁が入っているので、「発泡酒」となります。

今晩の”クリスタルアップルラガー”は、発酵途中で、酵母をろ過させて、甘みとクリア感を楽しめるような仕上がりにしている1本です。アルコール度数も4%で、まさしく女性向けの優しく、スッキリとした呑み口です。

僕ビール、君ビール。

どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。

2014年11月7日.JPG 今晩のビールは・・
ヤッホーブルーイング
「僕ビール、君ビール。」 日本のビールです。

久々のヤッホーブルーイングさんのビールの登場です!10月28日(火)に新発売になりました。

たびたび、当ブログでも記事を書かせていただいておりますが、”若者のビール離れ”が深刻な問題になっているようで、ソコをなんとかしよう! とのコンセプトも多分に含まれているらしいです。
・・以下 ※ 印・・
商品名:「僕ビール、君ビール。」若い世代のお客様に、これが自分たち世代のビールだ、と感じてもらえるネーミングにしました。

パッケージデザイン「自分にフィットする、少し個性的なモノゴトを選びたい」「フラットな仲間とのつながりを大事にする」という若い世代の価値観を、カエルのキャラクターで表現しました。このカエルは、ちょっと個性的で、マイペースで、センスのいい友だちのような存在をイメージしています。

商品特徴新鮮な若い果実のような香りと、ホップによるキリッとした苦味を感じられる 「セゾン」と呼ばれる種類のビールです。   ・・このセゾンてよく分かりませんがぁ・・(泣)
ローソンホームページ・ニュースリリースより一部抜粋いたしました

ターゲットは、20〜30歳代のお客様だそうで、・・その時点でオイラ該当してない(悲)。
コンビニエンスストア業界で、オリジナルのクラフトビールを発売するのは初めて!

と何から何までチャレンジングで素敵なビールでございます。味わい的にも”ピルスナー”っぽい感じですので、どなたでも美味しくいただける仕上がりだと思います。

真夜中の至福

どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。
2014年11月4日.JPG
最近、”サークルKサンクス”にハマっております。Rポイントカードが使えるようになったのが理由です。毎週火曜日はポイント2倍デーだそうです。プライベートブランド(S-style)なんて安い上にポイントが付与されたりするので、かなりお得になるんですよ。
・・因みに、普段は殆どコンビニを利用することはないんです。激安スーパーやドラッグストアを狙います。

ってな事で、今日は火曜日!

帰宅途中の”サークルK”をパトロールしておりましたら、”発見!”いたしました。・・

今晩のビールは・・
サントリービール株式会社
「真夜中の至福」 日本のビールです。

全国にコンビニでまさに、本日(2014年11月4日)より限定醸造・販売されております。
コンセプトは 「夜にゆっくりとビール楽しむ」ってトコですね・・麦芽100%でアルコール度数は6%です。「ふくよか」というよりは、まったりゆったり真夜中を遊泳するイメージの仕上がりになっております。

消費者のニーズには、合致してはいますが・・もうひとヒネリ、しないとコレっきりになってしまうんじゃないかなぁぁ・・と心配してしまいます。例えるなら「優等生すぎて、ダジャレ言ってもウケない」パターンですね。美味しいだけにモッタイナイ感じです。

辛口コメントでゴメンナサイ・・

ヒューガルデン・ホワイト その2

2014年11月2日?@.JPG どうも・・こんにちわ。
「ビール呑み」です。

ゆったりまったりした休日を過ごしております。

先週の土日は、日直だったので2週間連続勤務だったんスよぉぉ・・
「久々にお昼からビールでノドを潤しても良いっすかねェ?」

お昼のビールは・・
ヒューガルデン醸造所
「ヒューガルデン・ホワイト」 ベルギーのビール(発泡酒)です。

「ヒューガルデン・ホワイト」の登場は、2回目になりますので題名には、”その2”と書かせていただきました。この缶のデザインもセンス良いですよねぇぇ。
前回登場は、今年(2014年)の1月17日でございました。

口の中に広がる、酸味や甘み・苦味・・そして鼻腔には、コリアンダーとオレンジピールの放つ、スパイシー+爽やかな芳香が、呑む人(オイラ)を、幸せな気持ちにさせてくれます。(ボクの場合、呑めるだけで、幸せなんですけどぉ)
2014年11月2日?A.JPG
はい?
「カレーと一緒だったら、ビールが、スパイスで負けちゃうダロ!」ですって?

大丈夫です!まずはカレーをいただく前にグラスを空けちゃいますので・・
カレーのスパイスの芳香と、ヒューガルデンの芳香が相まって一層、食欲をそそります。

「呑む」+「喰う」×「睡魔」=『お昼寝』
当然!「一層、メタボリックなボディに変身できる!」

・・目を醒ますと・・もう晩ゴハンの時間・・呑んで、喰べて、寝なくては!!

サグレス・ボヘミア

どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。
2014年11月1日?A.JPG
3連休ですが、雨模様であいにくのお天気です。・・別段予定もないのでまったりとしてるだけですけど・・
午前中、会社で残務整理をしてから、盛岡に戻ってきました。

二戸市にあって盛岡市に無い!『フードファクトリー 10.4(テンフォー)』でピザをテイクアウトして・・

今晩のビールは・・
ソシエダーデ・セントラル・デ・セルベジャス社
「サグレス・ボヘミア」 ポルトガルのビールです。

カラメルのような甘苦〜い味わいで、ピザにはも少し辛口の方が良かったかなぁ・・なんて思ってしまいました。当然のことながら、あっ!という間に空けてしまいスーパードライに切り替えてピザを頬張りました。アツアツで買ったのに家に着く頃には、冷たくなっちゃうんですよね・・何か良い案、考えないと・・。

冷たく固くなったピザも嫌いではないんですけどね。
プロフィール

ファン
記事ランキング
    写真ギャラリー
    タグクラウド
    80’s Gyao! Hotto Motto IBU値 IPA WOWOW どぶろく べアレン やんばるの水 アサヒ アビィ・ビール アメリカンウィート アルト アンバーエール アヴィビール イオングループ限定 ウィート エール オクトーバーフェスト オセン ガジュマル キリン ギャラクシーホップ クラフトセレクト クラフトビール クラフトマンシップ ケルシュ コンビニエンスストア限定 コンビニ限定 サッポロ サントリー シードル スコッチエール スタウト スティーヴ・マックイーン監督 セゾン セッションIPA セブン&アイ・グループ限定 セブン&アイ・ホールディングス限定 タダ ダークラガー デュンケル トラピストビール ドイツ ドゥンケル バイター・トリンケン バーレイワイン ビアテイスト飲料 ビター ビター・エール ビール純粋令 ピザ ピルスナー ファミリーマート限定 ブラウンエール ブリュットIPA ベルジャンペールエール ベルジャンホワイト ペールエール ホワイトエール ホワイトランビック ポケモン ポケモンGO! ポーター メルツェン ヤッホーブルーイング ラガー ランチパスポート ランビック レフ ローソン限定 ワイン ワンピース ヴァイツェン 三重県 下面発酵 下面発酵ビール 京都府 冬期限定 北海道 千葉県 単身赴任 地ビール 季節の行事 季節限定 富山県 山形ラーメン 岩手県 広島県 愛知県 新ジャンル 期間限定 東洋水産 森山ナポリ 機能性ビール 沖縄だより 沖縄県 焼きそば 発泡酒 石川県 神奈川県 秋田県 詐欺 農作業 酒つま 銀河高原 長野県 阪神タイガース 限定 限定醸造 青森県
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    検索
    検索語句
    https://fanblogs.jp/mimahiro/index1_0.rdf
    月別アーカイブ
    カテゴリアーカイブ
    QRコード
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: