飼い犬への懺悔
年末だと何かと気ぜわしい!
週末も日中は出かけることが多くなってきました。
我が家の犬も心得たもので、私が洗面所で 化け始めると (メイクするとも言います。)自らお留守番用のケージに入っていきます。
親バカは百も承知で言うのですが、本当に手のかからないお利口さんだと思うんです。
一度、親の顔が見てみたいものです。(笑)
でも、ほんとは犬も人間と同じで、聞き分けのいい子ほど実は相当ガマンしてるのかもしれませんね。
ストレスだって溜まっているのかもしれません。
もっと構って欲しいだろうに…。
![5659.jpg](https://fanblogs.jp/rucha/file/5659-thumbnail2.jpg)
嗚呼、それなのに私は今日もまたバタバタして、彼の方を振り返ることもなく出て行ってしまいました!
ごめんね〜〜〜。
犬と楽しむクラシック
いぬのやすらぎ周波数528Hz
いいこでおるすばん ペット向けヒーリングミュージック
いぬのやすらぎ周波数528Hz
いいこでおるすばん ペット向けヒーリングミュージック
こんな曲集を見つけました。三枚ご紹介しま〜す!
まずは一枚目 。『犬と楽しむクラシック』
ショパンの「子犬のワルツ」はじめ、おなじみの曲も収録されています。
その中でちょっと珍しいと思ったのが、14曲目のコレです。?
犬のための本当にぶよぶよした前奏曲より 家にひとり
タイトルも変わっていますね。
これは、『ジムノペディ』で知られるフランスの作曲家 サティによる曲です。
『家にひとり』って?
『家に一匹』ってことでしょうか?!
なんだか最近、ずっと日中はお留守番を余儀なくされている我が家の犬のことのようで・・・ううっ!
(´;ω;`)
さて。二枚目のCDはこちらです。コンセプトは一枚目と同じですが、ズバリ 『いぬのやすらぎ周波数528Hz』
ワンちゃんたちが安らげる周波数は528ヘルツなんですね!
ちなみにこれは人間も一緒でした。
飼い主のイライラやバタバタとした落ち着きの無さは、きっとペットにも伝染するにちがいありません。
言葉には出せなくても、動物って人間が思っている以上にいろんなことを感じ取っているのでしょうから。
こんなリラックス音楽を聴きながら、まずは飼い主(私が!)落ち着きんさいよ〜、ですね?
そしてくつろいだ気分で、しっかりとスキンシップをしてやれば、ペットの「年末ストレス?」も激減することでしょう。
![]() |
---|
中古価格 |
![]() |
---|
新品価格 |
三枚目です。
それでも・・・どうしてもお留守番させなきゃいけないときのために!!!
『いいこでおるすばん ペット向けヒーリングミュージック』です。
懺悔しておきながらナンなのですが・・・。(;^_^A
![]() |
---|
新品価格 |
犬用クリスマスケーキ(ミートローフ)
ワンちゃん用のクリスマスケーキです。
とは言っても実際はお豆腐、鶏のささ身肉、野菜で作った低カロリーのミートローフなんですよ〜。
ご主人様の帰りを、いい子にしてじ〜〜っと待っているワンちゃんへのクリスマスプレゼントにされてはいかがでしょう??(あ、だから私こそが買うべき!?)
![51ydLZdryeL.jpg](https://fanblogs.jp/rucha/file/51ydLZdryeL-thumbnail2.jpg)
![]() |
---|
新品価格 |
最後までお付き合いくださってありがとうございました!
人気ブログランキングへ