PCラックに必要な金具を買いに行った結果・・・


ところがいざ作業しようとしたら、なんだか初心者には難易度が高いのでは・・という思いが。
天板と柱になる部分を留めようとすると、長いビスが必要だったので買ってきた。
でもこの長いビスをはたしてまっすぐ入れることができるのか・・・。
自信がなくなってしまった。

見れば見るほど難しいのでは・・と思えてきて。
少しでも斜めになると、板を突き破ってビスの先端が出てきてしまう。
どうしてもそれは避けたい・・・。
というわけでビスで留める方法ではなく、L字型の金具で固定することにしました。

100均見に行ったけど、ビスや釘はあったけどL字の金具は置いてなかった
結局いつものホームセンターへ。
やっぱりホームセンターは、DIY関連の品ぞろえが桁違いですね。
L字型金具だけでも沢山。
内側にとめるモノなので、色はなんでもいいかなぁと思ったけど、黒にしました。
IMG_1592.jpg
大きさや厚みもいろいろあって、迷ったけど↑コレを4つ購入。
そう、なぜか4つしか買わなかった。
柱が4本だから4つと、何の疑いもなく4つしか買わなかった。
天板と底板があるから、それぞれ4つずつ必要だったのに。

なかなか完成しないPCラックなのでした。
[PR]












2024年09月08日

検索
プロフィール

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
ファン
<< 2024年09月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: