アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年03月22日

もち工房 みやび 北区新川

街中を車で走っていると なんか混んでる?
あぁ 祝日かぁ
サンデー(ほぼ)毎日だから 曜日の感覚がなくなってますわ

息子から電話が来て
「おはぎ こしあん つぶあん どっち?」(真犯人フラグか!?w
息子がおはぎなんて??? 
あぁ 春分の日=お彼岸の中日かぁ
すっかり忘れてました

息子が持ってきてくれたのは 「 もち工房 みやび 」のそれ
640x640_rect_141108287.jpg

この辺りではとても人気のあるお店です

おこわも2種類
IMG_9335.JPG

上のが 豆おこわ 下のが 梅おこわ
300円ぐらいなんですが めっちゃ旨い!

おはぎも わかる程度に塩が利かしてあって いい塩梅なんだなぁ

これでさらに  SDG's(スーパーでぶ爺さん) じゃないか〜

「甘いもの」で思い出したけど ロシアの中年以上の人が  「砂糖」 を求めて大行列してるそうな
西側諸国の制裁で 色々なものが手に入りにくくなっているそうですが 「 ほかの何よりも砂糖 」なんだそうです
ソ連崩壊(1991年)で 極貧を経験した世代曰く
「砂糖がないと頭が働かなるし 生き延びるためには絶対に必要だ」
たぶん 理屈はよくわからなくても経験則で 糖分の必要性が遺伝子に刻み込まれているのでしょうね

糖質は 摂りすぎはもちろんよくありませんが摂らなさすぎもよくありません
血糖値が下がりすぎると  怒りやすくなり 思考能力低下し 動悸・めまい・手足の震えなどを起こし 生命維持に支障 が出ます

何でもそうだけど 過ぎたるは及ばざるがごとし(その逆も)ですなぁ

にほんブログ村 健康ブログ 60代の健康へ
にほんブログ村
ファン
検索
<< 2022年03月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
キーサーさんの画像
キーサー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: