アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年10月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ボーディさんの画像
ボーディ
子育てに没頭しながら、グルメ・お酒・旅行を可能な限り楽しみたいと思っています。日常の中から、ブログとして書き残したいことを、気ままに綴っていきたいと思います!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年10月26日

SMARTalkフル活用、海外で快適な通信環境を確保!:タイ2020【旅行準備?A】






海外で通信手段について


海外旅行において、スマートフォンは欠かせない存在となっています。様々な情報収集やLINEなどコミュニケーションツールとしてはもちろん、Googleマップによるレストラン等への経路案内やUberやGRAB等のタクシー配車サービスにも必要不可欠なものとなっています。

海外での通信手段の確保としては、

?@キャリアの海外ローミングを利用する(費用:高 難易度:低 利便性:高)

?A海外WIFIレンタルを利用する(費用:中 難易度:中 利便性:高)

?B現地SIMを利用する(費用:低 難易度:高 利便性:高)

?Cホテルやレストラン等のWIFIを利用する(費用:低 難易度:低 利便性:低)

がおもにあると思います。

それぞれの通信手段に一長一短があると思いますが

私は渡航先にもよりますが、タイなどに渡航する場合は、?Bの海外現地SIMの利用がファーストチョイスとなります。


その理由は、それほど費用をかけずに、国内で利用しているのとほぼ変わらない環境が構築できるからです。

?@のキャリアの海外ローミングサービスを利用するのがもちろん一番なのですが、やはり費用が高く、docomoの海外パケホーダイ2.980円/日と5日程度の渡航で15,000円程度かかってしまいます。

?Aの海外WIFIレンタルも選択肢となるのですが、有名なイモトのwifi4G使用で500MB/日で1,280円/日、無制限/日で2,080円/日とそれなりのコストとなり、スマホの他にWIFIルーターの携帯が必要になるのがネックとなります。ただし、WIFIルーターを誰かが持っていれば、近くにいる人とシェアできるメリットもあります。





?Cについては費用等がかからない一方、ホテル等WIFI環境があるところでなければ、コミュニケーショ情報収集やLINE等でコミュニケーションを取ることが出来ず利便性は著しく低下してしまいます。ただし、渡航先にもよりますが、WIFI環境そこらじゅうで充実しているところではありかもしれません。でも経路案内等頻繁に利用する私の場合は選択肢には入ってこないです。

SIM素材.png

?Bの海外SIM利用について、AISのプリペイドSIM8日間(データ無制限では利用が3GBを超えると384kbpsに速度規制あり)で460円(送料無料)と比較的に安価でAmazonにて販売されており、出国前に入手可能です。SIMカードの入替は必要になるものの、退屈しがちな機内で入替をしておけば、現地到着と同時に利用可能となります。コストと利便性を持ち合わせた通信手段だと思います。

国内携帯番号への電話について


海外旅行において、国内の親族等からの急な連絡等が国内の携帯番号へのかかってきた電話についての対応がひとつ問題となります。docomoのWORLD WINGを利用した場合、日本国内からの着信への応答には155円/分、日本国内に発信する場合にも175円/分、また、国内での発信者も68円/30秒のコストがかかってしまいます。

スマトーク素材.png

そこで私が活用しているのは、SMARTalk等のIP電話と活用した方法です。簡単に説明すると、国内キャリアの転送サービスを利用して、国内キャリア(090-〇〇〇〇-〇〇〇〇)をIP電話(050-△△△△-△△△△)に転送させるやり方です。基本的には国内キャリアからIP電話までの通話料はかかりますが、それ以外はかからりません。IP電話はネット回線が通じていれば世界中どこにいても発信・着信が可能であり通話料も上記docomoのWORLD WINGとは比較にならない位安価になっています。ただし、国内キャリアのSMSやキャリアメールは利用できなくなります。

IP電話としては050Plus等もあるのですが、基本料がなく都度利用した分だけで良いSMARTalkを私は利用しています。

?Aスマトーク素材.png

設定方法など


SMARTalkの登録方法


?Bスマトーク素材.png

数年前に登録したので記憶が曖昧な部分がありますが、まずは、上記SMARTalkのトップ画面から申し込みをします。たしかメールアドレスを入力して仮登録後、送信されたメールから本登録する流れだったと思います。

氏名やクレジットカードの入力等でありスムーズに登録が完了したと思います。

キャリアの転送サービスを利用


docomoの例になりますが、まずがdocomo転送でんわサービスの申し込みが必要になります。

転送でんわ素材.png

?A転送でんわ素材.png

転送先(IP電話)の電話番号を登録後、転送サービスを開始する必要があります。上記手順により国内キャリアの電話(090-〇〇〇〇-〇〇〇〇)をIP電話(050-△△△△-△△△△)に転送させるのです。

海外渡航中に国内キャリアあてに電話があった場合は、キャリアからIP電話に転送され、ネットが通じていれば海外にいても格安な通話料で応答できる仕組みの出来上がりです。

正直なところSMARTalkの音質は決して素晴らしいものではなく、キャリアからIP電話までの転送通話料がかかることから、上記切り替えは海外へ出発する直前に行うのがベターと思われます。国内で切り替えを忘れた場合はキャリアSIMにて高い通話料を払って切り替えをすることは可能です。

?B転送でんわ素材.png

帰国後は忘れずに転送でんわサービスの停止をしましょう。そうすれば、いつと同じように国内キャリア番号での着信となります。

まとめ


従前は渡航先の空港での現地SIMを購入するケースも多かったですが、現在はAmazon等で海外SIMの入手が可能となり、入国後の時間節約ができるようになりました。もちろん、キャリアのローミングで対応するのが、いつもと変わらずに利便性が高いのですが、現地通信費にコストをかけるよりは、上記手順によりコストと利便性を両立させ、浮いたお金で現地の美味しいものをいただく方が得策だと思います。

私のキャリアはdocomoですが、AUやSoftBank等でも転送でんわサービスはありますし、格安SIMにおいてもどこかのキャリア回線を使用しているのでおそらく、同じ手順での転送が可能だと思います。

海外に行く予定のある方は、ちょっとした手間は必要となりますが、是非試してみてはいかがでしょうか?

ただし、アメリカなど現地SIMが割高な地域があったり、ヨーロッパ周遊の際には、WIFIレンタルがお得な場合もありますので事前にいろいろ調査するのが良いと思います。



posted by ボーディ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

宝来(川沿):懐かしい味でまんぷく

Screenshot_20191026-115019_1.jpg

何故だか、無性に宝来のC定食が食べたくなり、営業途中の宝来川沿店に行ってきました!

北24条の本店?と名前も同じで、メニューもほぼ同じです。チェーンというよりは、北24条で修行した職人さんがのれん分けで独立開業されたのでしょうか?

P_20191024_110235.jpg

北24条には、高校時代からかれこれ35年くらい通っています。川沿店のお店の作りは北24条とちがうものの、カウンターの色とかは北24条の雰囲気が出ていますね!

P_20191024_110148.jpg

北24条はチャーハン大盛、通称『チャン大』がメニューから消えて、相当期間が経ちますが、川沿には『チャン大』があると噂になっていました。しかし、メニューを確認した所ないようですね!残念(食べれないので注文しませんが…)
1日20食限定の鳥の唐揚げ定食が気になります!

P_20191024_111154.jpg

待ちに待ったC定食とのご対面です。昔ならおかず大盛りやご飯大盛りでも平気でしたが、今は普通盛りでお腹いっぱいです。高校時代にチャーハン(普通盛り)と水餃子とかを平気にたいらげていたのが、とても懐かしいです。

油が底に溜まるほどこってり、甜面醤ベースの濃い味となっており、タケノコ、きくらげ、絹さや、豚肉、キャベツの絶妙なハーモニーが病みつきとなり、ごはんがどんどん進む最強のおかずと言えるでしょう!(そういえば、きくらげの切り方が北24条と違うかも)

良く通っていた時は、C定食が飽きてきて、A定食とか、チンジャオロース定食とか、チャーハンとかを注文していたりしましたが、久々の訪問であり、やはり原点と言うべきC定食の一択ですね!

ちなみに上の写真を見て、川沿の宝来だとわかった人は、相当の宝来通ですね。北24条ではたくわんの漬物が、川沿ではもやしとほうれん草のおひたしが付け合わせとして付きます。それが判別ポイントですかね!

アラフィフとなり、食べる量はだんだん減っていますが、たまには味の濃いおかずでがっつり白飯をかきこむのも悪くないですね!今後も年に数回は訪問したい、懐かしい味を楽しめる、自分としては名店です。





LINEショッピング×auWowmaふるさと納税×三井住友VISAカードで超絶お得:キャッシュレス狂想曲??

LINEショッピング経由でポイント増額(1%→10%)


LINEショッピング経由で、auWowma!ふるさと納税を2019/10/25〜27の3日間限定でですると、LINEポイントが1%から10%に増額されるキャンペーンを発見しました。

Screenshot_20191026-085204.jpg

ただでさえお得なふるさと納税制度に輪をかけて、マイル交換からLINEPay交換等汎用性の高い、LINEポイントが10%に増額されているではありませんか!!

さっそく、ふるさと納税の手続きを開始しました。LINEショッピングのリンクからAUwowmaふるさと納税で会員登録後、ふるさと納税をすれば条件達成です。食料品等を主体にふるさと納税返礼品を楽しんでいるのですが、今回は宮城県蔵王町の仙台牛タンほかに納税してみました。



三井住友カード20%還元を併用!


上記LINEショッピング経由でのauWowma!のふるさと納税の決済に、先日届いたばかりの三井住友カードを使用しました。じつは…

Screenshot_20191026-102806.jpg

JCBのキャッシュレス20%還元(クイックペイを利用したスマホ決済)に対抗してか、新規カード作成後にVpassアプリログインを条件として、カード入会後二カ月以内のカード利用に限り、12,000円上限でカード利用額の20%をキャッシュバックするキャンペーンと展開しています。

今回は50,000円ふるさと納税しましたが、理論上は50,000×10%=5,000LINEポイントの還元、50,000円×20%=10,000円の三井住友カードキャッシュバックで計15,000円(30%還元)のメリットを享受できる予定です。※あくまで理論上です。最終的に30%還元となるかは保証できません!

paypay100億円あげちゃうキャンペーン第一弾から爆発的にキャッシュレスキャンペーンが拡がり、まさにキャッシュレス狂騒曲の様相を呈していますが、クレジット大手JCBの20%還元キャンペーン、本件三井住友カードのキャンペーンとクレジット大手が巻き返している状況だと思います。

個人的には、JCBキャンペーンが利便性も高く、スーパーやドラッグストア、コンビニでは一番使い勝手が良いです。ただし、クイックペイを利用したスマホ決済が前提であり、ネットショッピングには、三井住友カードのキャンペーンがお得ですね!

インセンティブが無くなった場合に、どのキャッシュレス決済が残るのかはわかりませんが、いずれにせよ、期間限定のキャンペーンであり、メリットを出来るだけ享受したいですね!

ただし、最近特に、意識高い人だけ得をして、情報を持たない人は恩恵にうけれない世の中になってきていると強く感じます。
posted by ボーディ at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | お得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: