どこを選択して良いのか分からない。
Webで検索すると、画面入りで説明してくれているページが見つかった。
説明と同じ操作を次に表示される画面が違う。
何でだ!。
記事の日付を見ると5年前だった。きっと、Githubの画面が変更されたのだろう。
困った。Gitコマンドを打ち込む気にはなれない。
しばらく、Githubを使っている内に分かった。
?@削除したいrepositoryを開く。
?ASettingをクリックする。
?B画面の一番下にDanger Zoneが表示される。
?CDanger Zoneの一番下の[Delete this repository]ボタンを押す。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image