アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月30日

ウタマロキッチン洗剤【主婦湿疹からの解放】

IMG_2079.JPG

糖質制限を始めるまで、20年以上
主婦湿疹に悩まされました。

主婦湿疹とは、
食器洗剤に手がかぶれてただれることです。

いろいろ洗剤を変えてみたり、
食器用の石鹸を使ったこともあります。

石鹸はかぶれなかったのですが、
ツルツルして食器を取り落とすことが多く、
調べてみると石鹸の界面活性剤の関係とのことで、
なんとなく使いにくくて。
いまだに置いていますが、
ほとんど手洗い用になっています。

で、糖質制限を始めてみると、
春〜秋は普通の食器洗剤を使っても
全く荒れなくなりました。

喜んでいたのですが、
冬になるとやっぱりガサガサしたり、
かゆくなったりして、
もうどうしようもないのかな・・・
と思っていました。

でもある時、ネットで
ウタマロキッチンは手が荒れにくいという
クチコミを読み、
試してみることにしました。

近所のスーパー、ホームセンターを
数日掛けて10軒ほど周り、
やっと1軒のホームセンターで手に入れました。

実際に使ってみると、
全く荒れません!!
なんと冬の間もゴム手袋なしで洗い物ができて、
感激でした。

近所のホームセンターでは冬シーズンしか
入荷しないとのことで、
今はネットで購入しています。
ウタマロクリーナーは売ってるのになんで?
と思いますが、
お値段が普通の食器洗剤より少々お高めなので、
店頭ではあまり売れないのかも・・・

でも、主婦湿疹で困っている方は
合う合わないがあると思いますが、
一度試してみる価値はあると思います。

お得なセット・送料無料はこちらです↓↓↓↓

2020年06月28日

カレ・ド・ショコラ<カカオ88>

カレ・ド・ショコラ88 画像.png

食べたくなるのが人間の性ですよね。
なので、チョコレートでもハイカカオチョコなら
食べてもいいと知ったときは、
本当に気が楽になりました。

チョコを食べるなら、ハイカカオチョコ。
その中でも、
私のお気に入りは
「カレ・ド・ショコラ カカオ88」です。

正直言って、ほかのハイカカオチョコは
食べること自体が修行!?と思うくらい
美味しくないなあ・・・と思うのですが、
これはおいしいです!!!

しかも、糖質が一枚当たり1.0gです。
1gですよ!?
チョコが大好きでいっぺんに10枚食べてしまうという方でも、
摂取糖質量はたったの10gに抑えられるということです。

こんなにおいしくて、こんなに低糖質とは・・・
森永製菓さんには感謝しかありません!

お菓子を作る時にも、
砕いて入れたりしています。







2020年06月02日

私の巻き爪対策:ダイヤモンド製やすりがおススメ!

糖尿病で怖いのは、腎不全・失明・足の切断ですが、
巻き爪は足の切断リスクを上げる大敵です。
巻き爪対策として私がおススメしたいのは
ダイヤモンド製のやすり!!
例えば、こういう商品です。

【メール便送料無料】ダイヤモンド巻き爪ヤスリ【P2B】

価格: 1,027円
(2020/6/2 16:12時点)
感想(0件)



これでなくてもいいと思います。
ただ、「ダイヤモンド」が本当にいいです。
ちなみにステンレス製も持っていますが、
私の爪に関して言えば全然削れません。

本当は私が使っているものをご紹介したかったのですが、
数年前に買ったせいか
画像検索してもみつかりませんでした。


私は10年以上前から巻き爪で、
そこからのひょう疽で足の親指が化膿したことが何度もあります。

とうとう去年は右足の親指の爪に
ワイヤーを通すかんたんな手術も受けました。

それでも全く巻き爪は改善せず・・・残念ながら。

私は毎晩足を揉んでいるので( 関連記事はこちら
人よりは指が柔らかいと断言できます。
それでも巻き爪は治りません。

テレビで最近知ったのですが、
歩く量が少ないと巻き爪になるのだそうです。

最近でこそ、
コンビニまで歩く、近くのスーパーまで歩くという
人並のことができるようになりましたが
1年ほど前までは徒歩3分のコンビニでさえ
車で行っていた私。

歩く量は極端に少なかったです。

去年の夏に右足親指の巻き爪が
ひょう疽→化膿して、
整形外科に行きました。

「化膿がおさまったら、ワイヤーいれますね」
と言われ、
整形外科に来たことを激しく後悔。
皮膚科にすればよかった・・・と思っても
後の祭りです。

手術は1時間ほどで終わります。
爪に麻酔を塗って、
30分ほど麻酔が効くまで待ちます。
麻酔が効いてきたら
ドリルで穴をあけ、ワイヤーを通し、
透明ボンドみたいなもので固定して終わり。

手術の前はものすごく怖かったですが、
実際には思ったより簡単に終わりました。

痛みは、手術中は無く、
麻酔が切れてから3日ほどは
かすかにジンジンしていましたが、
大したことはありません。

2週に1度くらい通院して
3か月ほどでワイヤーが自然に外れて終わったのですが、
半年もすると、また爪が食い込みはじめ。
歩くと痛みが増幅するんですよね。

よく考えてみると、
そもそも歩くと巻き爪が痛むので、
余計に歩かなくなった気がします。

それで、ようやく
毎日、お風呂上りに
爪にやすりをかけるようになりました。

結果、すごくいいです!
早くこうすればよかった・・・

追い詰められないと頑張れない、
私のそういうところが問題だといつも思います・・・涙

コツというほどでもないですが、
食い込みやすい箇所があると思いますので、
そこを重点的に毎日手入れすることです。
ひょう疽が引き金になって壊死→切断になることが
結構多いそうですので、
日々気を付けていきましょう!






タグ: やすり 巻き爪

2020年05月31日

くせ毛の救世主!?タングルティーザーの凄い実力!

・・・といっても、
自分のために買ったものではなく、
娘の誕生日に買ってと言われて
買いました。タングルティーザー・・・

で、共用しているのですが、
あまりにもすごいので
誰かに伝えたくて記事にしてみました。

私はくせ毛で、
20歳からはちょうど当時流行っていた
Mr.ハビットという縮毛矯正を受けていました。
18歳の時に1度ストレートパーマを掛けたのですが、
全く効果がなく、翌日シャンプーしたら完全に
元に戻ってしまったという悲しい思い出もあります。

Mr.ハビットは1回2万円くらいかかるし、
施術が5時間位かかって大変でしたが、
とにかく癖毛がまっすぐになるので、
本当に助かりました。

その後縮毛矯正が一般的になり、
気軽に受けられるようになったので、
ごく最近まで縮毛矯正をかけてもらっていたのですが、

娘に勧められてタングルティーザーを使ってみたら、
癖毛が収まってびっくりしました!

コロナ騒ぎで2か月以上美容室に行けなかったのですが、
先日ようやく美容室に行くことができました。

その時、美容師さんが
「あれー?今日は髪が落ち着いてますね?」
と言うので、
「そうなんですよ。
タングルティーザーのおかげなんです。」
「へー、そうなんですね」

数分後、
「でも、なんでタングルティーザーだとこんなに
髪が落ち着くんですかね?」
と聞くと、美容師さんがおずおずと
「あの、タングルティーザーってなんですか?」
と。
たぶんだけど「タングルティーザーのおかげなんです」が
」みたいに、
ちょっとヤバイ話に聞こえたのかもしれません。

確かにね。
まさかブラシで、
あの剛毛癖毛がこんなに落ち着くとは思えませんもん。

美容師さんに
タングルティーザー=ヘアブラシとお伝えすると、
「へー、そんなブラシがあるんですか!?」と
感心していました。

誤解のないようにお伝えしたいのですが、
縮毛矯正をしたときのようにまっすぐになるということではありません。
ただ、毛並みが揃うし、
手触りも柔らかくなります。
髪の毛が頭に沿う形に整うという感じです。

結局、今回はカットとヘアカラーだけで済みました!!
縮毛矯正なし!!!
過去30年もかけ続けた縮毛矯正をしなくて済んだなんて、
信じられません。
もし、癖毛や髪質で悩んでいる方は
1度試す価値はあると思います。

こちら送料無料です↓↓↓↓





2017年08月04日

ベジヌードルカッター

フリマサイトでベジヌードルカッター(未使用品)を手に入れることができた。
OXOというメーカーのもの。
ベジヌードル2.JPG
ベジヌードルには半年ほど前から興味深々だった。
「ダイエット総選挙冬の陣」という番組を観ていた時に、
ベジヌードルの話が出ていたからだ。
野菜を麺にするというのはとても魅力的だったが、
当時はまだ思いのどこかに「麺は粉もの(であってほしい)」という思いがあり、
せめてもの気持ちで「大豆麺」を購入していた。
「大豆麺」も、はたまた「こんにゃく麺」もそれぞれのよさがあり、大好きなのだがコストはそれなりにかかる。
その点、野菜ならいつも冷蔵庫に入っているし、季節ごとに夏ならキュウリやズッキーニ、冬なら大根や人参を使えばコストはバカ安である。
そう思って、1月〜3月頃までは鍋に 麺の代わりに大根の千切り を入れていたが、やはり千切りは千切り。いつの間にか頭の中で「大根の千切り・・・大根の千切り・・・」とリフレインしてしまう。思う以上に「形状」は大切みたいだ。
なので、ベジヌードルカッターはどうしても手に入れたいアイテムのひとつだった。

で、ベジヌードルカッターである。
ベジヌードル1.JPG
届いた箱は21cm×25cm×15.5cm。結構大きい。

開けてみると本体とブレード(刃)に分かれている。
ベジヌードル4.JPG
ベジヌードル3.JPG
あとは説明書とレシピ。
ベジヌードル5.JPG
(この商品はキユーピーとのコラボバージョンだったのでキユーピー提供のレシピ本が入っていた)

今日は冷やし中華の予定でキュウリの麺を作る。
キュウリはなるべくまっすぐなものを選び、両端は切り取る。
ベジヌードル6.JPG
ベジヌードル7.JPG
本体にセットする。今回はブレードは「スパゲッティカット」をセレクト。
あとの2つは「フィットチーネカット」と「リボンカット」だ。
本体は吸盤で台に固定し、ハンドルを回す。
ほとんど力は要らない。面白いようにキュウリが紐状にカットされて出てくる。
ベジヌードル8.JPG
本当にあっという間に1本分の「キュウリ麺」が見事に完成。
ベジヌードル9.JPG
ベジヌードル10.JPG

こちらは削り終えた状態。
ベジヌードル11.JPG

ベジヌードル12.JPG
キュウリ麺の冷やし中華が完成した。
冷やし中華のたれはNHKの「きょうの料理」を参考にした。
しょうゆ:酢:酒:甘味料:ごま油を4:3:2:2:2の配合で混ぜ、最後にチューブのからしを好みで混ぜよう。からしが味のアクセントになるので嫌いでなければ是非入れてみて欲しい。甘味料は「スイートピアラカンカ or ラカントS」の甘みの分量なので、「エリスリトール」を使う場合は1.2倍目安で増やしてほしい。

いざ、実食。
食べてみると「キュウリ」感がすごい。1秒〜2秒(一瞬とも言う)湯がけばよかったかもしれない。
そんなことを思いながら食べていると、たれと馴染んでとてもおいしくなってきた。
たれと混ぜ合わせて5分以上置いた方が格段においしくなる。←重要
まあ、マリネと思っていただければ良い。
炭水化物好きの方からは「こんなの麺じゃない!」とお?りを受けそうだが、
ほぼ炭水化物を抜いて生活していると、
これでも意外に「麺」に思えてくるから不思議だ。
なんといってもビタミンCたっぷり、食物繊維たっぷり、糖質ほぼ0。
健康になることはお墨付きである。
使う野菜で味わいや食感が違うことも楽しみのひとつだ。
次は「パプリカ麺」でカルボナーラを作ってみようと思っている。
パプリカは糖質が多いので、量を考えないといけないが・・・。
その時はまたレポートしたい。



私がいつも使っている甘味料↓↓↓↓おススメです!

検索
最新記事
プロフィール
ロカボさんさんの画像
ロカボさん
こんにちは!ロカボさんと申します。 2017年1月5日より、手探りで糖質制限を始めました。 3年前に糖尿病(HbA1c6.0)と診断され、投薬治療を始めましたがじわじわと悪化し、2016年12月には7.6になっていたため、一念発起して糖質制限を開始しました!
ファン
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: