早く帰りたい
けど仕事がいっぱいあって帰れない
誰かに助けてほしいけど
誰も助けてくれないという時に
人はイライラするものです。
イライラするし夜も遅くなるしいっぱい食べたくなってしまう。
そして太る
その繰り返しでイライラはドンドンつのっていきます。
やはり早く帰って気楽に余暇を過ごすのが一番のダイエットだな〜
だから早く帰れねーんだっつーのって話ですよね?
あきらめる前にもう少しだけ早く帰る努力をしませんか?
もっと楽しくなるかも知れない
そしたらブクブク太ることも無いかも知れない
・その仕事は本当にやらなければいけない仕事か?
まず、やはりその仕事は本当に必要かどうか再検討は必要です。
やらなくて良い可能性があるならばやらない方向に持っていく意思を持たないと人は流されてしまいます。
その仕事を依頼する人が 「ただ何となくそのほうが良いような気がするからお願いしている仕事」と言うのも結構あります。
頼む側は自分は何もしないので特にその仕事に対する重みを意識していないケースです。
その場合出来る限り受け手がそうならないように誘導してあげないといけません。
必要が無いなら必要の無い理由などを角が立たない程度に教えていく努力が必要です。
それでもやって欲しいと言われたらサラリーマンはやらないと怒られますね
・昼飯を食わなきゃその分一時間早く帰れるはずだよね?
この問いは結構重要な問いです。
いくら時間を注いでも早く帰れない人がいます。
毎日夜遅くまで仕事をする人
その日の業務でどこまでやらなくてはいけないかと言うのが把握出来ていますか?
絶対にその日のうちにやらなくてはいけない仕事
これを明確にしてあれば例えば昼飯を食べずに一時間余計に仕事をしたとしたらその分早く帰れないとおかしいですよね?
突発的な仕事がいつもあってどうしても早く帰れない
そう言う人もいますが
それはむしろ 日々の業務の行程を把握できていないから突発的な仕事になってしまっている
と言えます。
仕事の期限や業務量から行程を事前に管理すれば突発的な仕事と言うのは減ってくるはずです。
もちろんイレギュラーな事を完全に0にするのは難しいとは思いますが防げるイレギュラーは確実に存在します。
・それでも無理なら
それでも仕事の量が多すぎるという人は明らかに人員配置がおかしい
となる。
残す手段は一つ・・・
やらない
これが一番効果的です。
最初は怒れますよ?
ミスもするし、人に迷惑もかけます。
でも、おかしいでしょ?
人員の配置がおかしい等のそもそもの原因を放置しているにも関わらずミスが無いようにやれよっという指示をしている会社に対してアナタは何故そんなに服従しなくてはいけないのでしょうか?
もっと早めに僕には無理ですっという事をわからせてあげれば自分に仕事は振られなくなります。
僕にはその程度のスキルしかありませんと思って貰ったほうが楽になります。
アナタが頑張っていっぱい仕事をすればするほど仕事が増えて行くわけです。
最初はそれが快感だったかも知れません。
アナタは優秀だから仕事をいっぱいやってください。
そう言われているような気がして自分が認められていると思いますよね。
私にも一時期そんな時期がありました。
その頑張りの結果、今辛くなってしまっているなら、もうその努力要らないですよね?
その組織の在り方ではいくら頑張っても仕事は減りません。
全ての要求に答えてはいけないんです。
出来ないものは出来ないという勇気が必要だと私は思います。
もしかしたら人からの評価は落ちるかも知れません。
人から嫌われるかも知れません。
ですが、それでも
自分を犠牲にして楽しくない人生を歩むよりはずっとマシだと私は思います。
人からの評価を気にするより自分の価値を自分で作る人生の方が楽しいです。
そう言う働き方もアリではないでしょうか?
では(´∀`*)ノシ バイバイ
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image