この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年02月22日
プジョーディーゼル 試乗
こんばんは。
近頃、レクサスに嫌気がさしたので、他社の物色を始めました。
なんと、プジョーからディーゼル出たんですね!
1.6と2.0のラインナップですが性能的には1.6で充分かなと。
2.0は欧州仕様のシトロエンC5のディーゼルと同じかな??
308SW&508SWのディーゼルに焦点を絞って見ました。
乗ったのは2.0のGTグレード
ベンツと同じでアドブルー(尿素)を使用するみたい。最近のトヨタ製ディーゼルもアドブルー使用なので、最近のトレンドは尿素SCRシステムの方が優位なのかな??
アドブルーを使用しないマツダやボルボのディーゼルエンジンと比べたら耐久性は良さそうな印象を覚えます。
早速乗りましたが、走り出しはディーゼルらしく、トルク感溢れる走りです。
やっぱ実用車にディーゼルは良いですね!!
本当にラクです。
途中でスポーツモード入れると、、、
どうやら、スピーカーからエンジンサウンドを擬似的に轟かせるみたいですが、この機能は全く必要ないかな(笑)
しかし、プジョーらしい柔らかく粘っこいハンドリングを期待してましたが…
意外や意外、ゴルフにソックリな乗り味にビックリしました!!
シートもプジョーぽくないです(笑)
せっかくならプジョーらしい乗り味が良かったかな(笑)
ひょっとしたら1.6ディーゼルなら、16インチだしプジョーらしい乗り味なんかな?
GTは必要ないかなという感想でした。
比較対象はアテンザですが、GTグレードのお金を出すならアテンザですね!
ただし、まだ乗ってませんが、1.6ディーゼルなら大いにアリかと!!
プジョーの場合、リセール極悪なので、乗り潰しが大前提ですが。
プジョーのデザイン、結構好きかも(笑)
近頃、レクサスに嫌気がさしたので、他社の物色を始めました。
なんと、プジョーからディーゼル出たんですね!
1.6と2.0のラインナップですが性能的には1.6で充分かなと。
2.0は欧州仕様のシトロエンC5のディーゼルと同じかな??
308SW&508SWのディーゼルに焦点を絞って見ました。
乗ったのは2.0のGTグレード
ベンツと同じでアドブルー(尿素)を使用するみたい。最近のトヨタ製ディーゼルもアドブルー使用なので、最近のトレンドは尿素SCRシステムの方が優位なのかな??
アドブルーを使用しないマツダやボルボのディーゼルエンジンと比べたら耐久性は良さそうな印象を覚えます。
早速乗りましたが、走り出しはディーゼルらしく、トルク感溢れる走りです。
やっぱ実用車にディーゼルは良いですね!!
本当にラクです。
途中でスポーツモード入れると、、、
どうやら、スピーカーからエンジンサウンドを擬似的に轟かせるみたいですが、この機能は全く必要ないかな(笑)
しかし、プジョーらしい柔らかく粘っこいハンドリングを期待してましたが…
意外や意外、ゴルフにソックリな乗り味にビックリしました!!
シートもプジョーぽくないです(笑)
せっかくならプジョーらしい乗り味が良かったかな(笑)
ひょっとしたら1.6ディーゼルなら、16インチだしプジョーらしい乗り味なんかな?
GTは必要ないかなという感想でした。
比較対象はアテンザですが、GTグレードのお金を出すならアテンザですね!
ただし、まだ乗ってませんが、1.6ディーゼルなら大いにアリかと!!
プジョーの場合、リセール極悪なので、乗り潰しが大前提ですが。
プジョーのデザイン、結構好きかも(笑)
2017年02月20日
レクサス店とカローラ店
こんばんは。
少し前のお話ですが、86をじっくり見てみたいと思ったので近所のカローラ店へ行きました。
この86という車、ホント良く出来た車だと思います。後期モデルになってからは特に良くなった。
「モアパワー」を求める方には満足出来ないけど、FRの素性の良さを楽しむにはこのくらいのパワーが良いのではないかと。
ところで、、、車よりもある意味で感動したのは近所のカローラ店
レクサスのような豪華絢爛なショールームではないですが、しっかり待合室もラウンジになっており,静かな環境で待機出来るんですね。
しかも、各部品の交換価格も激安。(レクサスの半分以下!スバルよりも安い。笑)
あとは店に対するピット数も多く余裕のある規模。。掃除も行き届いて好感を持てます。そしてパリッとした店員の見た目と応対。
レクサスとは真逆ですね。豪華絢爛なショールームとは裏腹にろくに掃除されてないトイレ、狭い整備エリア、靴もマトモに磨けていない&ブランドモノの良いスーツなのにシワシワでプレスの効いていない営業マン…
某レクサス店のGMに言われた「大衆車向けのブランドの方がご満足頂けるかと…」という言葉。。。
イヤミではなく本音でこの店長は言ったのかもしれません。笑
トヨタは車に興味がなくほとんど行ってませんが、万が一セカンドカーを買う機会があればここでもアリかなと思いました。笑
店の中に「メンテナンス、他社の車も大歓迎」と書いてあったので思わず、「僕のレクサスやってくださいよ〜」って聞いたらやはり大人の事情で出来ない模様。深堀してみたら面白い話が聞けました。
「ウチの店としては、オイル交換等も大切な商売なのでレクサスでも大歓迎で整備したいんですが、バレたら本当にヤバいんです」と。。。
ホント、このレクサスの縛りは不便なシステムだよね。笑
少し前のお話ですが、86をじっくり見てみたいと思ったので近所のカローラ店へ行きました。
この86という車、ホント良く出来た車だと思います。後期モデルになってからは特に良くなった。
「モアパワー」を求める方には満足出来ないけど、FRの素性の良さを楽しむにはこのくらいのパワーが良いのではないかと。
ところで、、、車よりもある意味で感動したのは近所のカローラ店
レクサスのような豪華絢爛なショールームではないですが、しっかり待合室もラウンジになっており,静かな環境で待機出来るんですね。
しかも、各部品の交換価格も激安。(レクサスの半分以下!スバルよりも安い。笑)
あとは店に対するピット数も多く余裕のある規模。。掃除も行き届いて好感を持てます。そしてパリッとした店員の見た目と応対。
レクサスとは真逆ですね。豪華絢爛なショールームとは裏腹にろくに掃除されてないトイレ、狭い整備エリア、靴もマトモに磨けていない&ブランドモノの良いスーツなのにシワシワでプレスの効いていない営業マン…
某レクサス店のGMに言われた「大衆車向けのブランドの方がご満足頂けるかと…」という言葉。。。
イヤミではなく本音でこの店長は言ったのかもしれません。笑
トヨタは車に興味がなくほとんど行ってませんが、万が一セカンドカーを買う機会があればここでもアリかなと思いました。笑
店の中に「メンテナンス、他社の車も大歓迎」と書いてあったので思わず、「僕のレクサスやってくださいよ〜」って聞いたらやはり大人の事情で出来ない模様。深堀してみたら面白い話が聞けました。
「ウチの店としては、オイル交換等も大切な商売なのでレクサスでも大歓迎で整備したいんですが、バレたら本当にヤバいんです」と。。。
ホント、このレクサスの縛りは不便なシステムだよね。笑
先代(GP7)インプレッサスポーツの2.0isアイサイト レビュー
兼ねてから、書こうと思ってたインプレッサのレビューを書こうかと思います。
結論から述べれば、インプレッサはコストパフォーマンス抜群なクルマです。
この車種は相当、ボディとシャシーの開発に相当な努力を費やしてると思います。
コーナリング時にロールが発生してもボディがものすごくしっかりしてると感じます。
「粘り」があります。
よく、このクラスはゴルフをベンチマークしているというが、先代インプレッサに関してはプジョー308を意識しているのでは?と感じる。シートにも良い感じのアンコ具合で似てるし。。
定量的な表現とはかけ離れているので、少しばかり資料を見て考察する。
インプレッサスポーツの高張力鋼の使用率は、45%である。
あれ?意外と少ない。。シビックでも6割近いのに。
細部に分けると、440MPa級が35%、590MPa級が5%、980MPa級が5%、軟鋼である270MPa級が55%…プラス、ルーフのセンタブレースだけ1500MPa級。
価格がこれだけ安いのも納得。
※ちなみに現行ゴルフ7は何とハイテン6割にウルトラハイテン2割!(vwの本国サイト読む限り)
つーか、よくプレス出来るなぁ。200kgの軽量化はそれね(笑)
ハイテンを使えば、プレス加工は大変だし、材料そのもののスプリングバック(乱暴に書けば、
弾性による「戻り」)も増大するため、構造屋の世界では常識だけど、ホットプレスが必要になる。
ホットプレスはムズイしカネが掛かる。資料で見たけど、メルセデスのプレス機はすぐダメになるとの事。。
さて、インプはどうやって剛性をもたせたのでしょう?
先程述べたように、ウルトラハイテンを使えば、加工コストは増大する。
資料を見ると、フロアの構造を見るとデコボコしている。(いわゆるハット曲げ)
で、凸型の部分に440MPa級のハイテン材をつぎ込んでます。
こうすれば、断面二次モーメントが増大して剛性は向上する。
で、燃料タンク後部付近にはステフナを入れてる。
あとはダイアゴナルメンバをぶち込んだりと。。。
この辺がコーナリング時の「粘り」の秘密か?
そして、これだけの価格に抑えられたのもこの辺?
足廻りもかなり関係するだろうけど。。
ダメだ、ボディの話だけでこんなに長くなった(笑)
ただゴルフのボディ図面を見ると、日本車のハッチバックは敵わんな。と思ってしまう。
プジョー308の図面もあれば見てみたい。
ただ先代とはいえ、インプレッサは凄い!
スバルの車作りに対する姿勢は感服するばかりです。
やはりWRXありきで設計してるんだなと思ってしまう。
Amacodeキャンペーン
結論から述べれば、インプレッサはコストパフォーマンス抜群なクルマです。
この車種は相当、ボディとシャシーの開発に相当な努力を費やしてると思います。
コーナリング時にロールが発生してもボディがものすごくしっかりしてると感じます。
「粘り」があります。
よく、このクラスはゴルフをベンチマークしているというが、先代インプレッサに関してはプジョー308を意識しているのでは?と感じる。シートにも良い感じのアンコ具合で似てるし。。
定量的な表現とはかけ離れているので、少しばかり資料を見て考察する。
インプレッサスポーツの高張力鋼の使用率は、45%である。
あれ?意外と少ない。。シビックでも6割近いのに。
細部に分けると、440MPa級が35%、590MPa級が5%、980MPa級が5%、軟鋼である270MPa級が55%…プラス、ルーフのセンタブレースだけ1500MPa級。
価格がこれだけ安いのも納得。
※ちなみに現行ゴルフ7は何とハイテン6割にウルトラハイテン2割!(vwの本国サイト読む限り)
つーか、よくプレス出来るなぁ。200kgの軽量化はそれね(笑)
ハイテンを使えば、プレス加工は大変だし、材料そのもののスプリングバック(乱暴に書けば、
弾性による「戻り」)も増大するため、構造屋の世界では常識だけど、ホットプレスが必要になる。
ホットプレスはムズイしカネが掛かる。資料で見たけど、メルセデスのプレス機はすぐダメになるとの事。。
さて、インプはどうやって剛性をもたせたのでしょう?
先程述べたように、ウルトラハイテンを使えば、加工コストは増大する。
資料を見ると、フロアの構造を見るとデコボコしている。(いわゆるハット曲げ)
で、凸型の部分に440MPa級のハイテン材をつぎ込んでます。
こうすれば、断面二次モーメントが増大して剛性は向上する。
で、燃料タンク後部付近にはステフナを入れてる。
あとはダイアゴナルメンバをぶち込んだりと。。。
この辺がコーナリング時の「粘り」の秘密か?
そして、これだけの価格に抑えられたのもこの辺?
足廻りもかなり関係するだろうけど。。
ダメだ、ボディの話だけでこんなに長くなった(笑)
ただゴルフのボディ図面を見ると、日本車のハッチバックは敵わんな。と思ってしまう。
プジョー308の図面もあれば見てみたい。
ただ先代とはいえ、インプレッサは凄い!
スバルの車作りに対する姿勢は感服するばかりです。
やはりWRXありきで設計してるんだなと思ってしまう。
Amacodeキャンペーン
2017年02月18日
レクサス店の対応(その2)
前回ブログ( https://fanblogs.jp/uzs190/archive/3/0
)のつづきです。
そもそもこのレクサス店、整備についても何かにつけてスケジュールが組みにくく、色々苦慮しました。
1か月ってどれだけだよ!笑
しかも今回受けた車検では、購入ディーラーでは整備が間に合わないらしく。なんと経営母体のトヨペット店で車検を通すらしい。
ならば、そのトヨペット店に持ってきましょうか?と調整したところ、それは無理らしい。
レクサスの車は、お客様個人ではトヨタディーラーに入庫が出来ないとか。。。
この地点で、レクサスの工場でやらずトヨタディーラーの整備工場で実施するなら、工賃はそもそもトヨタ料金にして欲しいですよね(笑)
代車を出さない件といい不信感だらけですよ。笑
正直、レクサスは高くてサービスの悪いトヨタ車です。こんな対応ならカローラ店やネッツ店で買った方が余程手厚いサービスを受ける事が出来ます。
ちなみに、フェラーリやマセラティのディーラーは塩対応で有名らしいですが、レクサスもそのくらいの高い品位の高いレベルにあるという事でしょうか?
高くてサービスの悪いトヨタ車なんか、いくら車自体が良くてもリピーターは増えないでしょうね。
以下のようにレクサスは自画自賛してるけどホントなのかな?笑→ https://lexus.jp/news/award/brand_jdp2016/index.html
トヨタがお金を出して、意図的にランキングを上げてるとしか思えない。。
都内のレクサスだけなのか?(いや、神奈川のレクサスも微妙だったな…)
つづく
Amacodeキャンペーン
そもそもこのレクサス店、整備についても何かにつけてスケジュールが組みにくく、色々苦慮しました。
1か月ってどれだけだよ!笑
しかも今回受けた車検では、購入ディーラーでは整備が間に合わないらしく。なんと経営母体のトヨペット店で車検を通すらしい。
ならば、そのトヨペット店に持ってきましょうか?と調整したところ、それは無理らしい。
レクサスの車は、お客様個人ではトヨタディーラーに入庫が出来ないとか。。。
この地点で、レクサスの工場でやらずトヨタディーラーの整備工場で実施するなら、工賃はそもそもトヨタ料金にして欲しいですよね(笑)
代車を出さない件といい不信感だらけですよ。笑
正直、レクサスは高くてサービスの悪いトヨタ車です。こんな対応ならカローラ店やネッツ店で買った方が余程手厚いサービスを受ける事が出来ます。
ちなみに、フェラーリやマセラティのディーラーは塩対応で有名らしいですが、レクサスもそのくらいの高い品位の高いレベルにあるという事でしょうか?
高くてサービスの悪いトヨタ車なんか、いくら車自体が良くてもリピーターは増えないでしょうね。
以下のようにレクサスは自画自賛してるけどホントなのかな?笑→ https://lexus.jp/news/award/brand_jdp2016/index.html
トヨタがお金を出して、意図的にランキングを上げてるとしか思えない。。
都内のレクサスだけなのか?(いや、神奈川のレクサスも微妙だったな…)
つづく
Amacodeキャンペーン
レクサスの応対(その1)
こんばんは
愛車がレクサスGSにとても満足してます。
ただ、とても残念なのがディーラー対応。
シリーズ編で紹介します。
車検時の残念な対応についてです。
なお、私はレクサスをその辺の中古車屋で買った訳でなく、レクサス正規ディーラーでCPO(認定中古車)を購入した客です。
別ブログで限定公開してましたが、時効かと思うので、公開。笑
以下、車検入庫時のお話。。。。↓
営業「お帰りはどうやって帰りますか?」
私「このまま車のって家に帰りますよ?」
営業「車、預けるから乗れないじゃないですか!」
俺「えっ、代車は?」
店員「無いです!タクシー呼びましょうか?」
これ、他の客帰りどーしてんだよ。
俺が代車お願いしますっていちいち言わなあかんのかな?
しかも駅から遠いし。
そもそも代車ないなら、「タクシー呼びますか?」なんて聞かずに駅まで送って欲しかったな…
これ、CPOだよね?
ヂィーラーから最寄り駅までトボトボ歩きましたよ。笑
代車が無いなら無いで事前に言ってくれれば、こちらも準備出来たのに…
別にレクサスの代車じゃなくても、軽でも動けば良いのに!
レクサスって「おもてなし」を掲げて良いサービスをアピールしてますが、実態は本当に上っ面だけ。
カローラ店やネッツ店の方が100万倍マシです(笑)
どうやら、LSやLX以上の新車を買うお客様にはペコペコ媚び諂い、マトモな対応が期待できるみたいです。(笑)
ある意味成金向けビジネスとしては正しいのか?
庶民の私なんかどうでも良いですもんね。笑
ただ、車検代もレクサスのぼったくり価格で払ってるのに、何だか色々ショックでした。
何度も言いますが、正規店購入です。笑
つづく…
Amacodeキャンペーン
https://ex-pa.jp/it/cLS/vk
愛車がレクサスGSにとても満足してます。
ただ、とても残念なのがディーラー対応。
シリーズ編で紹介します。
車検時の残念な対応についてです。
なお、私はレクサスをその辺の中古車屋で買った訳でなく、レクサス正規ディーラーでCPO(認定中古車)を購入した客です。
別ブログで限定公開してましたが、時効かと思うので、公開。笑
以下、車検入庫時のお話。。。。↓
営業「お帰りはどうやって帰りますか?」
私「このまま車のって家に帰りますよ?」
営業「車、預けるから乗れないじゃないですか!」
俺「えっ、代車は?」
店員「無いです!タクシー呼びましょうか?」
これ、他の客帰りどーしてんだよ。
俺が代車お願いしますっていちいち言わなあかんのかな?
しかも駅から遠いし。
そもそも代車ないなら、「タクシー呼びますか?」なんて聞かずに駅まで送って欲しかったな…
これ、CPOだよね?
ヂィーラーから最寄り駅までトボトボ歩きましたよ。笑
代車が無いなら無いで事前に言ってくれれば、こちらも準備出来たのに…
別にレクサスの代車じゃなくても、軽でも動けば良いのに!
レクサスって「おもてなし」を掲げて良いサービスをアピールしてますが、実態は本当に上っ面だけ。
カローラ店やネッツ店の方が100万倍マシです(笑)
どうやら、LSやLX以上の新車を買うお客様にはペコペコ媚び諂い、マトモな対応が期待できるみたいです。(笑)
ある意味成金向けビジネスとしては正しいのか?
庶民の私なんかどうでも良いですもんね。笑
ただ、車検代もレクサスのぼったくり価格で払ってるのに、何だか色々ショックでした。
何度も言いますが、正規店購入です。笑
つづく…
Amacodeキャンペーン
https://ex-pa.jp/it/cLS/vk