イベロジェット マドリードからサンタ・クララへの直行便を再開 6月より

iberojet-aerolinea-espanna.jpg
イベロジェットは、そのすぐれたコストパフォーマンスや時間の正確さおよび利用者への対応によって抜きんでている

Cubadebate、2025年1月18日

スペインの航空会社イベロジェットは、2025年夏に向けて、キューバのサンタ・クララとスペインのマドリード間の直行便の再運航を発表した。

2年連続での再開となるこの運航便は、往復料金200ユーロからという競争力のある運賃を提供している。

これは6月に始まる予定であり、キューバ中部を探りたい旅行者にとって魅力的な選択肢として提示される。

トラベル・トレード・カリビアンが報じるところによると、サンタ・クララのアベル・サンタマリア国際空港とマドリード・バラハス空港間の直行便は、とりわけスペイン在住のキューバ人の間での需要の高まりに対応するものである。

以前はエベロップという名称で知られていたイベロジェットは、そのすぐれたコストパフォーマンスや時間の正確さおよび利用者への対応によって抜きんでており、キューバの恵まれた文化とビーチや景色を楽しもうとする人びと向けのユニークな旅行体験を約束している。

Iberojet anuncia vuelos directos entre Santa Clara y Madrid para el verano de 2025
http://www.cubadebate.cu/noticias/2025/01/18/iberojet-anuncia-vuelos-directos-entre-santa-clara-y-madrid-para-el-verano-de-2025/
posted by vivacuba at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | cuba

2025年01月18日

アントニオ・ギテーラス火力発電所が故障 国家電力システムから離脱 キューバ

sistema-electrico-restablecimiento.png

Cubadebate、2025年1月18日

きょう土曜日(1月18日)、ボイラーの技術的故障により、アントニオ・ギテーラス火力発電所が国家電力システム(SEN)から離脱した、と電力連合のフェリクス・エストラーダ・ロドリゲス局長はカナル・カリベに説明した。

同局長によると、このため日中には750MW(メガワット)を超える発電能力の不足が予想され、夜間には1400MW前後の影響が見込まれる。

同局長は、発電所メンテナンス公社(EMCE)の派遣団と、同発電所が、予期せぬ故障の修理を担当する、と語った。

詳細は以下の動画にて。


キューバTV(2025年1月18日朝)


キューバTV(2025年1月18日夜)

Termoeléctrica Antonio Guiteras sale del SEN por falla tecnológica en la caldera
http://www.cubadebate.cu/noticias/2025/01/18/termoelectrica-antonio-guiteras-sale-del-sen-por-falla-tecnologica-en-la-caldera/
posted by vivacuba at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | cuba
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
cuba (1782)
Santiago de Cuba (70)
beisbol (1477)
mundo (5)
venezuela (55)
podemos (1)
Japon (36)
colombia (5)
Brasil (4)
Puerto Rico (1)
Estados Unidos (15)
Bolivia (23)
Arabe (1)
Ecuador (2)
Deportes (169)
México (24)
Chile (2)
España (2)
Argentina (2)
Rusia (1)
タグクラウド
<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
プロフィール
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: