あっという間の一日でした。
もういろいろあって凹んだりテンション上がったり大変でしたw
さて忘備録。
朝、事前に書類の準備(バイクのユーザー車検とヤフオクで買った車の名義変更)
を確認して、午前はバイク、午後は車と予定していたのでもともと2往復を計画。
午前のバイクで予定通り出発したが、いつも通り、光軸合わせで陸運局近くのテスター屋さんで
問題が発覚。このLEDは純正?光量足りなくなるし、光の焦点が動くので狙っている範囲に入らない。
これでは、車検通らないかも??って言われてしまった。「え?」って車検通るって聞いていたのに(涙
バイク屋さんに電話して状況を話したが、そんな急にヘッドライトを元に戻して測り直しなんて
ただでさえ3月は忙しいのにねぇ。ちと厳しい。どうしたものか?今週末には滋賀ツーリングが控えている
まあ、ひとまずダメ元でチャレンジしてみますか?ってバイク屋さんの声。私もそれを考えていたので
背中を押された感じで行ってみた。
で書類は完璧だったのですぐにコースin。排ガス点検の時に、試験官から「ナンバー灯切れてるね」
「うそ!」って切れてる(涙
試験官「ではこの場はとりあえず後で直すとして先に進んで」
私「ハイ」
で問題の光軸。ダメやろなぁと思っていたら「〇」って(驚
行けるやん!!!(嬉
テスター屋さんのシビア過ぎるのか?試験場の機会がおおらかなのか?真相は不明だが通ってくれた。
助かったぁ。って次の課題。ナンバー灯。
途中にあったバイク屋さん(Kawasaki、レッドバロン)とも定休日。調べたら
6キロ離れたところにバイクパーツ NAPSを発見。バイク屋さんに電話しながら(本当に助かりました)
勧めました。で到着。
このバイクはトルクスねじが多いので国産メーカなら工具代が別料金掛けられたことがあったけど
この量販店なら大丈夫だと思ったけど、時間が掛かりそうなので自分で試してみた。
実は、前回の愛媛のバッテリー突然死の修理後にこのバイクの車載工具にトルクスドライバーがあることが判明したんです。なので早速出してみた。
トルクスの大きさが合うかどうか?は分からないので試してみたら3種類あってL字レンチのトルクス
は両方NG、ドライバーの反対側のサイズがギリギリ合った。
外し方をまたバイク屋さんに電話でティーチしてもらい、カバーを外して、マメ球を取り出す。
確かに点灯していない。
これを外して店内に持ち込み店員さんと相談したが、経験値が無さそうな人で「時間が掛かりますが良いですか?」って突き放しにかかったので、また電話で同じサイズの電球キーワードを聞き出し探し出し
自分でやってみた。店員さんは「すいません、よく分からないので」って誤ってきたけど知らないものは
しゃーないしね。また今度ね。
で時間が追われているのでさっさと元に戻す。
点きました(嬉
陸運局はちょうど昼休憩で午後一にラインにはいるようにしたよ。
で午後一番で確認してもらい、OKをもらい、新規車検証をいただきシール貼る瞬間。
この瞬間が一番嬉しい。今回は2度テンションが下がることがあったのでひとしおです。
次回はこうならないように対策を打ちたいなぁ。
で、理想はここでラパンのこのナンバーを持っていればそのまま軽の陸運局へ行けば終わっていたが
てっきり封印をしてあるもんだと思い込んでいてたんだけど、軽で封印ないんですよね。
知らんかったというか見ていなかった(汗 なので一度自宅へ戻り遅い昼ごはんを食べて
ナンバー外して、再度出発。軽の陸運局は16時閉店。予定より2時間押していて、あと1時間しかない。
R23はトラック天国だった昼過ぎだったので、リスクを考えて東海市側から北上して
竜宮ICまで下道で行くと1時間前に到着
事前に書類を書いておいたので、古いプレートは廃棄して新しいナンバーゲットだぜ
来年のユーザー車検を見据えて書類もゲットして16時を迎えてひとまずほっとした感じ。
いろいろあったけど無事にミッション終えて良かったです。
また来年このブログを見てスッキリ終わらせたいね。まったく心臓に悪いですw
広告
posted by fanblog
2021年03月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10589111
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック